今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク


果物の空き箱(中身は虫)が盗まれた。泥ママ「トメさんのために買ってきたんですよ~パカッ」トメ「!?」泥ママ「えっ」→トンデモナイことに・・・

232: 名無しの心子知らず 2009/06/05(金) 18:01:21 ID:JG0+9gkX
近所の泥ママがGも入ってる虫箱を盗んでいった… 
うちに怒鳴り込んでくるとか怒りを通り越して呆れたわ 


233: 名無しの心子知らず 2009/06/05(金) 18:06:16 ID:Uk+WQMMT
Gも入って虫箱って、ゴキホイホイのこと? 

ってかそもそもなんでそんな虫入れた箱なんてモン、持ってるの? 
そっちの理由が気になるw 

引用元: 【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ65【万引】

この記事の続きを読む


ピンポーン、見知らぬ子供「アバー!ウバー!」私「!?」→警察「すぐ向かいます!」見知らぬ女「ヤバイッ!(逃走)」→衝撃の展開・・・

24: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:06.22 ID:TB6iM9sO0.net
私は虫や爬虫類が好きで子供の頃からたくさんの生き物を飼ってきた。 
大人になってから金銭的にも余裕が出来、今うちで三種類の爬虫類を飼っている。 
オマケに餌も飼育していて人から不快害虫とも呼ばれている虫も二十匹近くいて。 
それに加えて趣味で節足動物も何匹か飼っている。 

引用元: 何でもいいから怖い話を集めてみない?Part6

この記事の続きを読む


【衝撃注意】トメに呼ばれベランダへ行くと大きな蜂の巣が!夫&私「え!?刺される!!怖いっ!!」ウトメ「大丈夫大丈夫w」→結構な量の幼虫をどんぶりに入れて…

890: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)08:49:39 ID:UhA
昨日の水曜日のダウンタウン見てて思い出したこと。

同市内に夫の実家(マンション)があるんだが
義父が定年退職したので、一ヶ月かけて夫婦で旅行に出掛け
帰ってくる日に夫と共に空港に迎えに行って、そのまま義実家に向かった。
帰宅後、空気を入れ替える為に手分けして全ての窓を開放していたら
義母が「ちょっと来てちょっと来て!」と大声で呼ぶので何事かと思ったら
ベランダに大きな蜂の巣が出来ていた。
義父母とも田舎育ちのせいか、蜂の巣を見てすぐにナントカ蜂(忘れた)だって分かってるふう。
私は蜂の巣って聞けば刺される!怖いつ!としか思えなくて悲鳴を上げて逃げたんだが
遠くから様子を見てると義父母で協力しあって蜂の巣を外していた。
蜂は2、3匹まとわりついてたけどへっちゃらみたいで払いのけて
蜂の巣を何かでパックリ割って竹串で幼虫を丼に集めていた。

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3

この記事の続きを読む


私「玄関閉めてください」トメ(閉めない)私(わざとなの?)→トメ「家が虫だらけ!今夜泊めてくれない?」夫「」←地味にスカッとしたwww

596: 名無しさん@HOME 2010/08/01(日) 01:57:27
超近距離別居のトメ、しょっちゅううちにアポなしでやってくる。迷惑。 
しかも玄関の戸(うちは引き戸)を全開にして玄関先でどうでもいいことを 
ウダウダ言って去っていく。けっこう長時間。遠慮してるのか面倒なのか上がろうとはしない。 
「玄関先ではなんだから」とか「上がってください」と言っても 
「いや、ここでいいから、すぐ済む用事だから」とか言って上がらない。 
別にトメに上がって欲しくもないけど、玄関開けっ放しで長居されると、この時期は 
虫が入って入ってorz特に夜だと最悪。虫嫌いな私は恐怖。娘が蚊やムカデに刺されても困るし。 
はっきり「虫が入るから扉ちゃんと閉めてください」って言ってもなかなか閉めない。 


引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し174【布告】

この記事の続きを読む


【閲覧注意】私「寝ようとしたら虫が出た!」彼氏「薬品臭いから換気していい?」私(もう寝たいんだけど‥)→イライラ。。。。

457: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)04:02:50 ID:EH3
昨日の夜、寝る直前になって寝室に虫が出た。
蟻でも蝶でもトンボでも目にするのも嫌なくらい虫嫌いなのに、
あいにく同棲中の彼氏は帰省中で不在。
(夜に帰宅予定だったけど渋滞でだいぶ遅くなるそうだった)



引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77



この記事の続きを読む


虫恐怖症の私(セミ!?どうしよ‥店員‥)おっちゃん(ぽーんと蹴る)→私の顔面にアタック→私「ひぃきゃやああああっ!!!!」

754: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)16:09:59 ID:mXL
ほんとくだらないんだけど書かせて

小さいころから虫がほんとに苦手。苦手っていうか恐怖の対象
テレビに映るのも、なんかの挿絵や殺虫剤の缶なんかにリアルなのが描いてあるのもダメ
(なんで殺虫剤ってわざわざリアルな絵描くんだろうね)
高所恐怖症とかと同じ類だと想像してもらえたら分かりやすいと思う


引用元: 旦那をずっと大好きな奥様part2 (n‘∀‘)η



この記事の続きを読む


公園を歩いていると急に彼が頭を掻き毟り『いやあああああ!!!』と叫び暴れだし果てにはTシャツを脱ぎ捨て…((( ;゚д゚))

543: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:FJxLJHwR
付き合ってすぐの頃にデートで緑地公園を歩いてたら 
彼が突然頭を掻き毟ったと思うと「いやああああああ!!」叫んで暴れ出し 
Tシャツを脱ぎ捨てて上半身ハダカで2メートルほど離れた木の下に走った 
あまりにもの奇行に怯えた私は逆方向に逃げようとしたら 

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £40



この記事の続きを読む


新任の頃スズメバチが部屋に侵入!!!同僚の生物教師と共にスズメバチを退治したのだが・・その生物教師は何を思ったのか巣を突き止めそのまま・・(((( ;゚д゚)))gkbl

107: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/01(月) 15:48:26
リア工の頃、数学教師から聞いた話。 
その先生が新任の時、スズメバチが部屋に出て、その教師は同僚の生物教師とともにスズメバチを退治したらしい。 

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 14度目



この記事の続きを読む


友人と喫茶店で食事をしていると羽虫がお店に乱入!!!→店員さんがなんとか追い出そうと悪戦苦闘していたら・・虫がどんどん私の方に近づいてきて!?!?!?!?

147: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/31(日) 11:58:54 ID:AbRFQtiN
先日、友人と喫茶店で食事をしていたら、入口の自動ドアから 
でかい羽虫が入ってきてしまったらしく、店のカウンターあたりを飛び回っていた。 

そこにいた2人の店員さんは、消毒用アルコールを持ち出したり、丸めた紙を用意してなんとか追い出すかやっつけるかしようと悪戦苦闘していた。 
虫が大嫌いな私は、それをビクビクしながら見ていたんだけど、案の定恐れていたことが… 

引用元: ★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 47度目★★



この記事の続きを読む


【閲覧注意】小さい頃よく遊んでいた女の子がいた。その子の家で出されたおやつが…。

551: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/29(火) 20:30:46 ID:SX26UOz1
虫ネタ注意  
  
  
俺さ、生きてる虫は大丈夫なんだけど虫の死体見ると怖気が立つんだ。  
ずっと何でだろうなって不思議だったんだけど、ふと思い出した。  
  
ちっちゃい頃、一緒に遊んでた女の子がいたんだ。  
ひとつ年下で他に似たような年代の子がいなかったからいつも一緒にいて家にもよく招かれてた。  
ある夏の日に彼女の家で遊んでたら「おやつよー。俺くんも一緒に食べなさい」って彼女の母親の声。  
ここ、本当に閲覧注意だからちょっと行開ける。  

この記事の続きを読む