今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

空き地


北海道の駐車場で。管理人『好きな場所に停めてヨシ!ただし駐車場代が安い代わりに冬の除雪は自前です』私達(暗黙のルールがあるのね) →ある日、見知らぬ車が駐車していて・・・


609: おさかなくわえた名無しさん 2009/05/06(水) 00:47:24 ID:a2TZeyxc

半年前の出来事

3月まで北海道某市在住でした。(今は転勤で九州)
借りていた家は一台しか車が置けず、隣の空地(月極駐車場)を
ダンナ車用に一台分借りていました。
駐車場といっても舗装もしてない広々とした空き地で
停める場所も指定されず、好きな場所に停めてヨシ!な感じでした。

ただし駐車場代が安い代わりに冬の除雪は自前です。


引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第101話

この記事の続きを読む


自営業の人がうちの土地を無断使用→俺「隣の空き地買います」不動産「OK」→10年後、家を建てた結果・・・

384: おさかなくわえた名無しさん 2009/01/13(火) 16:56:50 ID:aBENIYUM
自営業をしていて、隣が空き地になったので買った。 
自営業のお客様駐車場にしたんだけど、店の駐車場は 
公の場所とばかりに近所の人が勝手に車を停める。 
田舎なので、顔見知りも多く文句を言いにくいので黙認してた。 
そんなことを放置していて10年くらいして、そこに家を建てた。 

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第95話

この記事の続きを読む


【不思議な体験】母が八百屋で買い物中に目の前の空き地で待ってると、見慣れぬ看板が…文字を読もうとするが江戸文字風で読めず。それを母に伝えると意外な言葉が。

43: 本当にあった怖い名無し 2013/06/23(日) 01:34:28.09 ID:w6GZizEr0
上にあった面白い話ってほどじゃないけど子供のころの不思議な記憶。 

子供のころ母に連れられて近所の八百屋まで行った。 
母が買い物しているあいだ暇なので八百屋の前にある空き地で待ってたんだけど 
不思議な立て看板がたってた。 
そんなものはいつもはないんだよ、その日だけ立ってたの。 
 

引用元: 子供の頃の不思議な体験03



この記事の続きを読む