今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

新人


新人『有給申請します』上司「あれ?この日は納品日じゃない?初めて君に任せた仕事なんだし…」新人『納品日ってずらせるんですか?』なんと、新人のSNSの書き込みで…


316: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/28(水) 18:37:15.17 ID:AFZGJ3bq.net
入社1年目の新人。
有給の申請で上司に確認しに行き
上司「あれ?その日って◯◯(案件)の納品日じゃない?初めて君に任せた仕事なんだし納品は見届けてよ。大事な用事なの?」
新人「有給の内容は言わなきゃダメですか?新幹線は取っちゃいました。納品日ってずらせるんですか?」
ここまでは「キモが座ってるなw」くらいしか思わなかったけどSNSで
「表向きはホワイトだけど有給もまともに取れないブラック会社だったのでもう辞めます。」という内容で書き込み



引用元: その神経が分からん!part419

この記事の続きを読む


新人が入社。私「日誌書いて提出したら上がっていいよ」ところが、新人が提出前にタイムカードを切った→私「もう一度タイムカード切らなきゃ駄目だよ」すると・・・


494: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 09:57:29 ID:kKwGudf/
会社に新人が入ってきた。新卒で就職したらブラックだったのですぐ辞めてうちの会社に来たって経緯の子。
シフト制の仕事だけど、新人さんは店舗に来て最初の1ヶ月くらいは17:00定時退社で残業は無し。
でも1対1の接客業なのと、その日の振り返りや日誌の作成があったりして、ぴったり17:00に帰してあげられないこともある。
その場合は「17:00過ぎちゃってごめんね、日誌書いて提出したら上がって良いよ」と言うんだけど、この新人さん、タイムカード切ってから日誌書いてた。
自分がその現場を目撃したので「上がる前にもう一度タイムカード切らなきゃ駄目だよ」と言ったらきょとん顔。


引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 166度目

この記事の続きを読む


客「店員によってサービスが異なるのはいかがなものか。ちゃんとやれ」新人「ごもっともですね。では、どうぞよりよいお店へ移られて下さい」」客「は?」

コメント( 4 )

430: 名無しさん@おーぷん 20/02/05(水)09:50:19 ID:H8.ee.L4
新しく異動してきた子の地雷処理っぷりがすごい。

客「この店の人間はクソばっかり。だから俺はいつもアンケートで低評価をつけている」
新人「そうなんですか、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。無理して来店されなくて結構ですよ」
客キレる。

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板84

この記事の続きを読む


中途入社したM子「転職に合わせて引っ越したから家電がまだ無い」他の女性社員たち「電子レンジもないの?昔の人みたいwww」→すると・・・

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)18:04:17 ID:jTX
そういえば、以前働いていた職場でこんなことがあったな。

あるとき、新人女性が中途で入ってきた。
その中途の女性を仮にmさんとするが、

mさんが、「今回の転職に合わせて住居マンションを引っ越ししたんだが、古い家電や家具などを、その際にほとんど処分し、
引っ越し後に新しい家具家電を買おうと思っていた。
しかし、入社後すぐに仕事が忙しくなってしまい、まだ何も買いに行けていない、
新居マンションの部屋ががらんとしていて、何もないよ。」と、
他の同僚女性陣と、話していたんだ。

引用元: その神経がわからん!その42

この記事の続きを読む


職場の新人が弁当を持ってトイレへ。俺「休憩室使わないの?」新人「なんか居心地悪くて」俺「そっか…」→結果・・・

681: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 13:28:56.34 ID:0XSpfQsG.net
百年の恋ってほどでもないけど 
職場に雰囲気や仕草が可愛らしい子が新人で入ってきて 
仕事教える機会があり、その時字が綺麗で一生懸命メモを取る姿を見ていいなと思ってた

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!199年目

この記事の続きを読む


新人がパワハラを受けていた。責任者「お前は生まれるべきじゃなかった。社会に出るなら。フー俗が妥当w」新人「その通りです…」→トンデモナイことに・・・


※ムナクソ悪い内容となっています。ご注意くださいm(_ _)m

304: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/01(木) 00:33:26 ID:+DReI00D
うちの会社であった修羅場 
昨年うちの部署に来た新卒の女の子Aがずっと部署の責任者Bからパワハラされてた。 

Aの家庭環境は悪く、幼い頃父が他界。金銭面に苦労した母親は過労で倒れ、Aは親戚に預けられていた。そのうち母親もジサツ。親戚の家で育てられ、奨学金を借りてそこそこの大学へ入学。 

引用元: 今までにあった修羅場を語れ 40話目

この記事の続きを読む


新人ちゃん「自分には発達障害があるので確実にご迷惑をおかけします。私に関する注意点ですが…」私(面白すぎるwww)→なんと・・・

683: 名無しさん@おーぷん ID:yDV.w7.hf
今年新しく来たばかりの新人ちゃんが面白すぎるw

「自分には発達障害があるので確実にご迷惑をおかけしますが、説明していただければ同じ過ちはおかしませんのでよろしくお願いします。以下、私に関する注意点ですが…」から始まる自己紹介なんて、初めて聞いたよ。
驚いたし最初は警戒してしまったけれど、実際に、説明された彼女の特性を踏まえて接してみると、なんら普通の人とかわりなくて拍子抜け。
ちょっと融通が聞かず機械みたいな感じはするけど、集中力と記憶力が半端ないので将来有望って感じ。

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板74

この記事の続きを読む


ガス会社の本社「すげー新人そちらに送るから(履歴書)」俺「おお、肩書きすげーな」→翌日、新人が30分遅れて出社してきて・・・

657: マンセー名無しさん 2011/03/11(金) 01:03:17.61 ID:oIL9/Oeg
俺はあるガス会社で働いていたんだが 
本社から「すげ〜新人そちらに送るから」って履歴書が送られてきた。 
みると年齢50歳くらいだったと思う。 

某保険会社 営業部長 etc 
とにかくすごい肩書き 

まぁ この業界ははじめてだし、年上だし、使いにくいなと思いらがらも 
住所をみると、いわくつきの地域なんだわ。 

でっ翌日こいつは来た。 
30分遅れて。 
初日だよ 初日

引用元: 韓国人と一緒に仕事して困ったこと 148

この記事の続きを読む


元自衛隊員を採用した時。俺「慣れないと大変でしょう?」元自衛隊員「他の仕事に比べたら楽です」→2日後、俺「解雇通知を送るか」なんと・・・

436: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/07(木) 18:37:51.95 ID:6++OQrjH
軽く衝撃的だった話 
40代の元自衛隊員を採用した 
慣れない仕事で大変だろうと初日の終業間近に「初日はどうでしたか?慣れないと大変でしょう」と労った 
すると「他の仕事に比べたら全然楽」と返ってきた 
なんとなく自分の仕事を貶されたようでカチンと来たが、元自衛隊から見たら楽な仕事なんだろう 
むしろ頼もしいじゃないかと思うことにした 
ら、たった2日で来なくなった 
無断欠勤 

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 89度目

この記事の続きを読む


会社の電話が鳴っても取らない同期→他社員「アンタのほうが近いのになんで出ないんだ?相手を待たせるな!」同期「社長に出るなと言われました」→実は・・・

751: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/14(火) 23:39:01.25 ID:7kEXGg9b.net
新人の頃から電話を取らない同期の男 
電話が鳴りっぱなしでも頑として動かない 
一斉に何件も電話がかかってきたことがあって、自分も含め数人が電話に出ていた 
あと一件、ずっと鳴ってるのにそいつが知らん顔してるから、遠くにいた人が走って電話に出た 
電話を済ませた人がそいつに「あんたのほうが電話に近いのに何で出ないんだよ?相手を待たせるなよ!」と怒った

引用元: 職場でむかついた事を書くスレ その七十九

この記事の続きを読む