632: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 01:36:40
フリンとかは、まだ大人に成りきれてない人がやるんだよな
それでフリンは純愛とか訳分からん言い訳しか言えないんだよなw

633: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 09:34:32
>フリンとかは、まだ大人に成りきれてない人がやるんだよな

本当にそうだと思う。
周囲の人の気持ちを考えられたらフリンなんてできる筈ないもの。

634: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 11:32:54 ID:O
ただ自分勝手なだけだろ

635: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 11:43:44
最初は「一回きり」、と言うつもりがそのままズルズル...
俺は裏切ったり裏切られたりは大嫌いだから経験はないけど、
「一回きり」という甘い言葉に負けない自信は無いなぁ。

そういうシチュエーションに遭遇したことがないだけなのかも知れないけれど
←これって悲しいことなの?(笑)

636: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 11:58:03 ID:O
そりゃ誰だって良い思いはしたいさ。
だけど、倫理とかリスクを考えて踏みとどまるのが大人ってもんだ。

638: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/04/28(木) 13:10:55
フリンは明らかに子供がやること。
夫婦関係は信頼が第一。これを壊す行為は子供そのもの

639: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 13:18:05
>>638
正しい。立派だ。ただそれが難しいのが世間かね。

640: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 13:20:07
なんで難しいんだ?
お前にとって難しいだけだろw

637: 名無しさんといつまでも一緒 2011/04/28(木) 12:49:28
みんな、大人だな。

踏みとどまった経験ある人

どれくらいいるの?

引用元: 【フリン・うわき】−妻がうわきをしてしまった part80

この記事の続きを読む