今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

後悔


双子が産まれて。私『カッコいい名前がいいな~。 脩埜 脩騎 と名付けよう!旧字のところがポイントだよね!』 →数年後、私(知らないと読めないって事に気がついてしまった!)


62: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 23:13:04.16 ID:3y0X1T2Q.net

双子で、脩埜、脩騎と名付けました。
そのときはカッコいいと思いましたが読めないですよね。

なおや、なおきです。


63: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 23:14:54.12 ID:SwtwUh+Q.net
埜 やってよむっけ?

64: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 23:29:12.28 ID:4Stkt3WA.net
の。と読むのは知ってるけど
酷い名前だな


引用元: 子供の名付けに後悔してる人 63人目

この記事の続きを読む


娘に【 空子 (そらこ)】と名付けた。学生時代のOB『人の子の名前に見えない。水子っぽいし、最初 空手かと思った!』 →私(どうしても 空 という漢字が使いたかったの!)


978: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:RL4Neu7D

代行スレに頼んで書き込んでもらっているため吐き捨てで失礼します

空が話題になってたので書きたくなりました


娘に「空子そらこ」と名付けて後悔

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 42人目

この記事の続きを読む


息子の名前が【 譲 (じょう)】保育園に行き始めた頃、ふと耳に入ったママ達の会話『外国人なのかな?うちの子がジョー君って言ってるんだけど、どの子かなぁ…』 →私(マジ?)


265: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 09:58:15 ID:8VEEnjcd

「譲(じょう)」

保育園に行き始めた頃、ふと耳に入ったママ達の会話の中で

「最近の子って日本人なのか外国人なのか分からない名前多いよね〜、うちの子がよく
ジョー君、ジョー君って言ってるんだけど、どの子かなぁ・・・。」

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 17人目

この記事の続きを読む


娘に【 優菜(ゆな)】と名付けてずっと後悔してる。当時、私達は脳内お花畑状態で可愛い名だと思っていたし両親も賛成していたが… →私(まさか、あんな意味を含んでたなんて!)


281: 名無しの心子知らず 2019/10/22(火) 19:30:33.15 ID:uUIi1HSZ.net

優菜(ゆな)と名付けてしまいずっと後悔している

旦那と私の名前から一文字ずつ取ってこの名前を付けた
当時旦那も私も脳内お花畑状態で可愛い名前だと思っていたし、
それぞれの両親も可愛らしい名前だと賛成していた

娘が3歳位の時にふとネットで『ゆな』と検索して初めてその意味を知った

読み方だけでも変えようと思ったけど既に娘が自分の名前に

愛着を持っていて断固拒否されてしまい上手くいかなかった

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 73人目

この記事の続きを読む


娘に、福音(ふくいん)っていう言葉を知らずに 福音(ふくね)って名付けちゃった →私『やっぱり変な印象かな…?』スレ民「ヤバイ人たち引き付けること間違いなしだよぉお!?」


323: 名無しの心子知らず 2011/01/31(月) 08:19:19 ID:okI7sBaC

福音(ふくいん)っていう言葉を知らずに

福音(ふくね)って名付けちゃいました・・・


324: 名無しの心子知らず 2011/01/31(月) 08:28:13 ID:odl9JClW
親の頭が悪くて子供に迷惑かける最悪のパターンだね。
間違いなく宗教絡みだと思われる上、響きもダサい。

なまじ読めるから改名も難しそうだし、親を選べなくて気の毒としか。

325: 名無しの心子知らず 2011/01/31(月) 08:31:19 ID:Cl8sa/Pc
この際家族全員で洗礼を受ける。

そうすれば本人も周囲も納得の名前になる。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 20人目

この記事の続きを読む


子供に【 昴輝 】と名付けしたが、あまり「こうき」とよんでもらえない。夫&私『読めない人は 教養 のない人だよね~』 →私(信じられないくらいに知識が乏しい人が多すぎ!)


318: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 13:22:26.16 ID:lUBC9R44.net

子供に「昴輝」とつけましたが、あまり「こうき」と読んでもらえません
「ぼうき?」「すばき?」などと言われることがあり、顔が引きつってしまいます

こうきですよと言っても「読めないね」などと堂々言われることもあります

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 59人目

この記事の続きを読む


旦那『 永遠愛 という名前にしよう!(キリッ』私「スゲー( ゚д゚)、天才的なセンス!」 →1年後、私(もう駄目かもしれん…夫婦揃ってお花畑ドリームDQN発想だった!)


451: 名無しの心子知らず 2010/06/03(木) 07:56:47 ID:Q1q+4vaR

永遠愛、今1歳の女の子

旦那が名付けたんだけど、もう駄目かもしれん。

止めなかった私も悪いけど出産当時は相当頭が沸いていて
スゲー( ゚д゚)、天才的なセンス!(キリッって夫婦揃ってドリームDQNの発想に。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 12人目

この記事の続きを読む


息子に【 誠之(まさゆき)】と付けた。旦那の親類『出身校が、誠之館(せいしかん)っていうんだけど、息子くんと同じ漢字だねー!ねっ!種くん!』→私(別の字にすりゃ良かった)


51: 名無しの心子知らず 2009/04/09(木) 02:32:53 ID:7eEty79r

息子に誠之(まさゆき)と付けた。

旦那の親類が、誠之館(せいしかん)高校という

高校の出身だったらしい。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 6人目

この記事の続きを読む


兄嫁が産んだ女の子の名前が【 舞 子 】私(まいちゃんって呼べばちょっと可愛いかもしれないけど古臭すぎて今頃後悔してるかも?) →スレ民「なるほど、要は兄嫁がキライだと」


587: 名無しの心子知らず 2009/05/06(水) 07:17:17 ID:ULyN6Xqr

兄嫁が産んだ女の子の名前、

舞子

まいちゃんって呼べばちょっとカワイかもしれないけど

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 6人目

この記事の続きを読む


女の子の名付けで。お姑さん『 さとほ と、読まれる可能性があるわよ?』私(自分がよめても、他の人には 違う読み方が普通なのかな?) →スレ民「DQNネームブームだからね」


926: 名無しの心子知らず 2009/05/19(火) 07:59:13 ID:XLhWAoJ0

女の子で

里歩(りほ)と言います

読みにくいでしょうか?


927: 名無しの心子知らず 2009/05/19(火) 08:34:15 ID:EOS0ao+P
>>926
里歩でリホは普通に読めるよ


928: 名無しの心子知らず 2009/05/19(火) 10:46:28 ID:gH5mZ5ii
>>926
自分なら真っ先にリホと読むな。
「リホかな…でも最近のDQNネームブームだから
 リミとかリユミとかリユムとかサユミな可能性も…まさかリアム?」

こんな感じで内心迷いつつ。

いい名前だと思うよ。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 6人目

この記事の続きを読む