今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

人生の彩り


息子に【 修一 】と名付けた。両方の親『候補にあった 蒼 という漢字は、あまりよくないから考え直してくれて良かった!』 →私(自分的には…にしたかった!と悔やんでしまう)



66: 名無しの心子知らず 2009/12/07(月) 14:08:40 ID:hYrywN6C

子供の名前、流石に地味すぎたかとちょっと後悔中。

1.名字が難読というか、他に一般的な読みがあるので
常に訂正(イメージとしては佐藤と書いてサフジとか

山田と書いてサンダとか)が必要で、
名前まで説明させるのは可哀想なので、


読んだ人全員が正しく読める名前にしたい。

2.画数が良い。
3.ケイとかリョウとかケンとかコウとかカズとか上2つの音で呼びやすい名前がいい。


以上の条件を置いて付けた名前が「修一」。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 10人目

この記事の続きを読む


初恋の人と結婚して。俺「幸せだけど、嫁が異常にヤキモチ妬きで息苦しい…何となく生活に彩りが欲しい」 →サイトで意気投合した大学院生とメッセージのやり取りをし始めたら・・・


310: 310 04/12/23 20:30:42 ID:69JeBl4r

俺、既男だけどちょっといいかな・・・
懺悔のつもりだ。聞いてくれ。
フリンしてたのな。
ちなみに、俺(28)、奥(28)、プリン(23)。
息子2人(3、1.5)。

奥とは、中学の同級生だった。ちなみに俺の初恋の人だった。
高校は別だったが高校卒業直前の同窓会がきっかけで付き合いだして
20歳で同棲、24歳で結婚。

俺の場合、奥が初恋でずーっと引きずってたから、誰とも付き合わず

奥がちゃんと付き合ったのは初めて。結構モテてたんだがな。

引用元: ●●ウワキされたその後●●

この記事の続きを読む