今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

世間知らず


不仲だった義父が他界した。義母『今、色々とバタバタしてまして、お気持ちだけで…』両親「不義理なのでお悔みに伺います」 →後日、義母『下世話な話ばかり!非常識だ』俺(は?)


24: 名無しさん@HOME 2014/08/04(月) 20:28:44.45

相談というか、意見を聞きたいのですが
去年、義父が他界しました
親父お袋と義父義母は、お互いにあまりよく思っていない間柄でした

しかし、冠婚葬祭となれば話は別です

うちの両親は、遠方の長女(俺の実妹)の結婚式に出席中でお通夜には
駆けつけられませんでしたが

ぜひお線香をあげさせてください、と申し入れました

引用元: ☆安心して義実家の悩みを相談できるスレ★70

この記事の続きを読む


会社が資格取得の費用負担した後、すぐに退社する奴の神経がわからん。俺『普通は返金だろ!?そりゃサービス残業が当たり前だから辞めたい気持ちもわかるけどさ』 →スレ民「は?」


332: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)08:59:55 ID:8x.as.L1

会社が数十万円する資格の費用出したのに資格取ってから
やめた奴の神経がわからん

普通は返金するでしょ

しかもそいつはその資格がいる仕事の実務経験ないから
資格があるからって他の会社でやっていける訳ないのに
そりゃサービス残業が当たり前の会社だからやめたい気持ちもわかるけどさ、

流石に資格取得してすぐ退職はあまりにも常識がなさ過ぎる


333: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)09:47:43 ID:cu.rz.L1
サービス残業分の賃金を取り返してから辞めたんだな

334: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)11:07:42 ID:BI.eh.L1
>>332
あなたの会社の神経がわからんわ


引用元: その神経がわからん!その64

この記事の続きを読む


婚約者『母親は普通じゃないかもしれないが、結婚してくれるかな?』頭がお花畑の私「うん(義兄じゃなくて母?」 →40代までにしなくてもいい修羅場を経験することになった・・・


17: 名無しさん@HOME 2021/07/12(月) 10:30:41

夫と私は4年半付き合って結婚した
前年の暮れに初めてご実家に招いて頂いて挨拶した
翌年の4月に引っ越したからとまたお招き頂いた
前の家のすぐ前で暴※団の発砲ジケンがあったかららしい

その時婚約者の兄に初めて会ったが目も会わせて貰えなかった

後の義母によると、義兄は当時就職先でいじめにあっており留学することが決まっていた

ただしその留学先はキャリアアップにはならない
出発時に300万程度の借金があり義父母は怒っていた

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £126

この記事の続きを読む


心底恐怖を覚える体験をした。我が社はブラック企業、当然研修も真っ黒 →ある日、人事の上司が私達の支社にやってきて私を見るなり『よう!俺やぞ~』私(逃げなきゃ!)実は・・・


550: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)21:03:59 ID:XL.0y.L1

昔勤めていたブラック企業の同僚Aさんの神経がわからない

Aさんとは新人研修で出会った
私は他県出身、Aさんは地元民
初対面の時に何かで自動車学校の話になって
私が「自動車学校と自動車教習所ってどう違うんだろう」と何の気なしに言うと
Aさんは「えぇえ!?そんなことも知らないの…!?」と、

本当に信じられない生き物でも見るような目で言われた

引用元: その神経がわからん!その64

この記事の続きを読む


結婚後に初めて新居に招待されて。私「甘いもの好きだって聞いてたから」弟嫁『これが噂の虎屋の羊羹ですかっ!これ出していいですか?』 →そして、出された羊羹に…皆(大爆笑w)


817: 名無しさん@おーぷん 2015/07/16(木)22:46:18 ID:u33

弟が結婚したんだけど、その嫁(義妹)がなんかちょっと面白いw

まだ20歳、明るくて嫌味のない人で、すごく可愛い子なんだけど
なんか時々「ん?」と思うようなことをする。

結婚後に初めて新居に招待された時に、
うちにあった虎屋の羊羹を持って行ったのね。
甘いもの好きだって聞いてたから。
(もちろん手土産は別ですよ)

引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいop

この記事の続きを読む


飲み会の自己紹介で。A『無職です!』メンバー「え、何言ってんの?いやこいつ公務員だから、ごめんね!」A『いや、自分ムショクだから…』 →全員(ドン引き)実は、コイツ・・・


349: 名無しさん@おーぷん: 15/12/24(木)11:51:01 ID:YnO

「俺の後輩がクリスマス前に彼女が欲しいって~」と同期の男性社員が声をかけてきたから
こっちも同じく彼氏のいない女を集めて飲み会をした。
幹事の私と、声をかけてきた男性社員(既婚)は一次会だけ付き合う約束だった。
男性社員の集めた男側メンバーのうち2人だけがうちの会社の社員。

女メンバーは全員が社外の人間だった。

自己紹介タイムの時、男性メンバーのうち1人が「無職です」と自己紹介した。

引用元: その神経がわからん!その15

この記事の続きを読む


彼氏「私子は母子家庭。お母さんがバリキャリで年収2000万だって」彼母「えw上司とデキてんじゃないの?w」→結果。。。

689: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 17:54:03.54 ID:mMZmpQ2R.net
みんなと比べたらプチだけど。一応フェイクもあり。 

うちは母子家庭なんだけど、母がいわゆるバリキャリで、年収が2000万近くある。 
それを婚約者が婚約者母に話したときに「え〜wwそれって上司とデキてんじゃないの?www」と婚約者母が言ったらしい。 
婚約者家は、料理上手な専業主婦のお母さんと、年収も平均より多めでアウトドア得意なお父さんがいて、 
休みの日には家族で旅行に行くような良い意味で「普通の家」。 

引用元: その神経が分からん!part357

この記事の続きを読む


A「俺、ラーメン食いたいって言ったよね?」俺「だから準備してんじゃん(お湯わかしてる)」→A「いちいち湯沸かすか普通?wやること大げさw」何言ってんだコイツ

969: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)15:22:14 ID:1Ih
先週、友達Aをアパートに泊めた。
俺は一人暮らし歴4年、Aは実家。

外で飲んで、ちょっと足りないから家で飲んで
「〆のラーメン食いてえ」って言うから、
「カップラーメンならある」って言ったら
それでいいって答えだったんで
ケトルをコンロにかけて湯をわかした。
 

引用元: その後いかがですか?2



この記事の続きを読む