今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

ホワイトデー


元旦那『無視なんてひどすぎない?いつになったらデートする気?新しい彼女を作っちゃうかもよ?ゴメンなさーいって電話かけてきたら許すよ?』 →私(一体なにを期待しているのw)


850: ◆x74O3Nk5N6 2011/03/30(水) 23:35:37.07

最愛の□□へ

クリスマスもカウントダウンも
バレンタインもホワイトデーも無視なんてひどすぎない?

もう三月も終わっちゃうよ〜いつになったらデートする気?
新しい会社に行ったら俺新しい彼女作っちゃうかもよ?
そうなったら困るでしょ?メール拒否とかするよ?
いまのうちにごめんなさーいって電話かけておいで?
俺は許すよ?

去年リコン済みの元旦那より。

私に一体なにを期待しているのだろう…


851: 名無しさん@HOME 2011/03/30(水) 23:48:08.71
リコンした→全て精算→また恋人からやり直せるね!
だと思う。

当然デートの費用などなどは元嫁負担。

引用元: 【トリ付け必須】ロミオメール31通目【トリ無しスルー】

この記事の続きを読む


茶封筒ラッピングで。セコママ『うち、あげるからよろしく!予約ね!お返しは後日、回収にきます!』私(使用済み封筒にチョコを 直 で1粒入れてオネダリって…) →なんと・・・


94: 名無しの心子知らず 2013/02/15(金) 08:24:28 ID:N8XJIht5

この間テレビの情報番組かなんかで、バレンタインを前に、ラッピングアーティストに聞く

素敵ラッピングアイデア、みたいなことをやってた。


そこで紹介されてたのに、「茶封筒を半分切って、膨らませてシールやテープでデコって閉じる」
とかいうのがあった。(説明下手でごめん)

そのアーティストのひとは、身近なものを使って素敵なラッピングをする、
っていうのが売りなんだけど、
身近なものを素敵にするのには、ちょっとしたところに手間とか工夫を惜しまないことが大事で、

根本的にセンスが問われるよね。

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その316★

この記事の続きを読む


【衝撃】私のデスクの下から異臭が!私「なにこれ!嫌がらせ?」→怪しいビニール袋が置いてあり、恐る恐る中身を見てみると・・・

674: 名無しさん@おーぷん 2018/03/05(月)10:09:58 ID:yxW
もうすぐホワイトデーですね。
過去の嫌な思い出が蘇ったので書きこみ。
当時交際していたカレにリクエストされたので、バレンタインにチョコを用意してみた。
二層のチョコを焼き固めた小さなタルトを数個。
ちゃんとラッピングしてカレに渡したら喜んでくれた。
でも、ホワイトデーの時のお返しで気持ちが急激に冷めた。
正確にはホワイトデーから数日経過してから時間差で「この人無理」ってなった。

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目

この記事の続きを読む


【ホワイトデーの悲劇】他の園児のバレンタインプレゼントを奪い娘にあげるキチママ!!!!

57: 名無しの心子知らず 2013/03/27(水) 14:47:16.62 ID:x1aEaNAY
やっと解決したから吐き出し。 
子供の喧嘩?→クレクレ?→泥棒?って形で話が二転三転したので何処に書いていいか迷い中だけどとりあえずここに投下。 
登場人物: 
 私、息子(4才) 
 Aママ、A子♀(同) 
 Bママ、B子♀(同) 

息子はなぜかモテ期が到来して女の子とよく遊ぶ。その中でも息子とA子ちゃんはとても仲良しで将来結婚するそうな。 
で、その事で他の子とA子ちゃんが喧嘩になってしまう。 
ママ達はそれを笑って見ている感じ。 

この記事の続きを読む


【バレンタインチョコの悲劇…】小学生の甥が二人の女の子からチョコを貰ったがきっかけで女性恐怖症になりそうな事態に…

846: 恋人は名無しさん 2010/03/10(水) 22:56:34 ID:V7e95quG0
ネタをぶっちぎって投下。 
かわいらしい小学生の、かわいくない修羅場。 

A君:私の甥。けっこう人気者らしい。 
Bちゃん:いじめっ子らしい。 
Cちゃん:A君と幼稚園からの友達。 
Dちゃん:クラスに一人はいるスピーカーらしい。 

A君はバレンタインデーにBちゃんとCちゃんからチョコを貰った。 
そして先週の月曜日、Bちゃんから「他の子にお返ししちゃだめだよ」と言われた。 
その翌日、Cちゃんから「ホワイトデー楽しみにしてるね♪」と言われた。 

この記事の続きを読む


知人の中年男性がホワイトデーにケーキを作ってたのだが…止めてあげればよかった…www

970: ななしのいるせいかつ 2006/01/27(金) 05:28:32
知人の中年男性がホワイトデーに手作りケーキを作るというので手伝ったのですが、 
最初に平たいスポンジを作って、切り抜いて小さいケーキをいくつも作るレシピでした。 
でも小さいケーキを抜く型が無かったのでカレンダーを切って輪っかにしてケーキをつめることに・・・。 

この記事の続きを読む