今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

お菓子詰め合わせ


結婚を後悔した瞬間。旦那『母宛に 同居している家庭と、同じお菓子の詰め合わせ を贈るのは非常識だ!』私(そうなの?) →旦那『食べれない物を送るな』私(聞いてないよ!?)


287: 名無しさん@HOME 2020/09/19(土) 14:44:16

義嫁スレで書いて板違いと言われたのでこちらに。
結婚して1年、子1人。旦那は3人兄弟の末っ子。
長兄は義両親同居、次兄は婿養子で次男嫁母と同居。共に結婚10年目くらい。

私が6月あたまに出産して、義両親、長兄と次兄からそれぞれ2万円、
次兄嫁母から1万円お祝いにもらった。

9月に入って内祝にお菓子詰め合わせ2千円のをそれぞれに返した。
そしたら先日旦那から、義母に同居している家庭に
同じお菓子の詰め合わせを送るのは非常識だと言われた。

引用元: 【常識?】 義実家おかしくない? 117【非常識?】

この記事の続きを読む


クリスマス会で。セコママ『お金無くて~』私達(今年のプレゼント交換の不用品パックの中身はなんだろうw) →数年後、セコママ『家、新築したのぉ〜!お金使わなくて良かったわ』


180: 名無しの心子知らず 2005/10/29(土) 05:30:27 ID:hl1t5h8V

子供のお稽古で毎年、恒例のようにクリスマス会があるんだけど、
そのクリスマス会の参加費用はタダでお稽古にきていない兄弟なども参加できて
お稽古の主催者側からのプレゼントやお菓子詰め合わせとか貰えて

しかも軽食&ケーキ付きっていうのがあって毎年参加しているんだけど、
1人500円ぐらいのクリスマスプレゼント持参という決まりがあって
そのプレゼントは子供たちが輪になってプレゼントを回して

音楽が止まった時、手に持っていたのが自分に貰えるというお楽しみなんだが。

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その29★

この記事の続きを読む