今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

修羅場


仕事抱えすぎな女子社員を助けたくて『皆で仕事を分担すべき!』と提案したら、まさかの結末に...

262: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/09(水) 00:12:45.35 ID:jnSevc6C.net
私の父が体験した衝撃的なこと。

かなり昔、父が高校を出て就職したばかりの頃、
職場にとても物静かで真面目な、父より5歳上の女性社員がいた。
他の社員は5時でさっさと帰ってしまうのに、その人だけはいつも遅くまで残って残務整理や道具の手入れをし、
時には他人のやり残した修繕まで引き受けていた。

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 114度目

この記事の続きを読む


警官「君が痴漢してる所を見たという目撃者がいるんだが…」俺『グルに決まってる!調べて下さい』→冤罪主張したら驚きの真実が明るみに出て...

6: おさかなくわえた名無しさん 03/09/09 15:19 ID:sa8dkd0c
他スレからのコピペ

俺の経験した事だけど書いておきます(参考にならんと思うけど)
俺が痴漢に間違われた時、勿論「俺はやってない」と反論しました。
相手は女子高生風、で出るところ出ようと話が付き警察へ。
お互い意見は真っ向から違います(だって俺やってねーもん)
警察も呆れて俺に向かって「正直に言った方がいいよ?」とか言ってきやがります(泣)

俺は提案しました。
「証人か目撃者を出してくれ、じゃないと根拠がない、完全に理不尽な話だ。
俺が痴漢した目撃者や証人が1人でも現れたら素直に認める、
しかし、やってないと言う目撃者が現れたら責任は取ってもらう」

相手は初めは「示談でいい」とか言ってながら、
最終的には「望むところだ」みたいな感じで話に乗ってきました。
俺も覚悟を決めてたので、この作戦が最後の賭けだったのです(泣)

その後駅長に何度も頼み込み「目撃者連絡お願いします」のビラを2週間限定で置かせてもらいました。
そして約3日後くらし・・・。
警察署から連絡がありました「目撃者が2人見つかった」との事。
俺の中では不安もありましたが、これで冤罪を80%証明できると信じてました。
つづく

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍

この記事の続きを読む


俺「一日乗車券下さい」バス運転手『・・・』俺(ん?) → バスの中で受けた謎マウントに唖然...

390: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/28(金) 06:31:21.85 ID:lmsPeBTG
京都に旅行に行ってバスに乗った時、一日乗車券を買いたいと運転手に聞いたら無言で発車。
かなり揺れたので近くに座ると、しばらく不機嫌そうに運転してた男がこちらを振り向いて京都弁で「話はそんだけですかぁw?」
同行してた友人も「え?は?」とかうろたえてたしw
その後も乗車しようとする人をわざとドアで挟んだりして乗客の顰蹙を買い、一人の老人男性と口論になってた。
後日この話を京都の人に伝えたら、返ってきた答えが「京都ではふつー」
それが一番衝撃だったww

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 78度目

この記事の続きを読む


近所の老夫婦が犬を飼いだしたんだが、一日中吠え続けて我慢の限界。自分達で飼っておいて手に負えないっておかしすぎる...

9: 名無しの心子知らず 2010/02/05(金) 10:59:48 ID:WTVJ9lIc
犬の話なので苦手な方はスルーお願いします。


去年の秋からうちの後ろの家(70代後半夫婦の二人暮らし)で犬を飼いだした。
外で飼ってるんだけど、めちゃめちゃ吠える。
大きな犬(雑種)で声も大きくヴォンッ!!ヴォンッ!!ヴォンッ!!ヴォンッ!!
と早朝から一日中吠え続ける。
朝その吠え声で目が覚め、家にいる間中ずっと聞こえてる。

はじめはその家の道路沿い側(その家から見て右)で飼っていたのが
家の後ろに行き、次は家の前側(=私の家の真後ろ)に。
大きな吠え声が家の中にいてもずっと響き渡り、二階寝室の直下でもあるのでもう我慢できずに
どうにかできないかとお願いに行った。

話に行くと、奥さんが疲れた様子で謝って、その犬は娘一家が飼っていたけど大きくなり
外見も可愛くない上、吠えまくりということで手に負えず、実家に置いていったそう。
そういえば三年位前にこの犬の子犬時代につれてきたのを見たけど
とにかくキャンキャンずっと鳴いていて
それをただ可愛い~と遊んでる娘一家の姿があったから、躾とか全然しなかったのかなと思った。

引用元: 非常識な親を語るスレッド part144

この記事の続きを読む


私「ストロー下さい」店員『どうぞ』私「5~6本もいらないよww」→ストロー多すぎって言っただけなのに、店員がキレ出して...

389: おさかなくわえた名無しさん 2009/05/28(木) 14:37:31 ID:1x45Jn2P
先日、妹と妹の彼氏がガストに行ったんだよね。

んで、ドリンクバーのストローが切れてたんで、通りかかったおばさん店員にストローくださいって言ったんだと。
そしたら席まで持ってきてくれたんだけど、二人なのに何故か5~6本位置いていこうとしたから
こんなに沢山いらないよ~って声を掛けたら、キレた様子でテーブルにバーンって手を叩き付ける感じでストローを引っ付かんで行ったらしいwww
その態度に温厚な彼氏もキレてテーブルをバーンwwwそんで上の者にクレーム。

この記事の続きを読む


放置子「家に入れろよーババア」私『帰りなさい!』→深夜に帰らせたら放置子が事件に巻き込まれて…

484: 名無しさん@HOME 2012/05/03(木) 00:23:06.17 0
非常に胸糞と後味の悪かった修羅場。
犯罪もあるので、嫌な人は読み飛ばしてください。


元ママ友()一家が、家を新築したのを知った途端に家に入り浸りになった。
決して与えなかったけど、昼から来て、夕食時まで居座って、食事を何気に要求。
子供達も行儀は悪いわ、汚物を隠しておいていくわで、出入り禁止を宣告。
だが、長女(うちの子と同い年)が家に粘着。

どんなに冷たくしても家に入れなくても、毎日凸してくる。
夜11時くらいまで粘る事多数。親(元ママ友)に言っても「ほっといていいからw1」
で、話にならなかった。
そして事件が発生してしまった。

うちの子の友達(男子校なので全員男子)が泊まりに来た日に、例によって凸。
こう言う訳だし、絶対家にはいれられないし、ましてや泊められない、もう幼稚園じゃないからいい加減にしなさい!
と言ったんだが「ウチ気にしないモン!いいから入れろよ、ババァw」
と言われ、ムカっと来たんで「さっさと帰れ!」と怒鳴り、後は何回チャイムを鳴らされようが無視していた。



引用元: 今までにあった最大の修羅場 £29

この記事の続きを読む


おばさん「育児本どこ?」俺『いや、知りませんよ』→ 逆ギレされた挙げ句「態度が気に入らん」と騒がれて…

13: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/03(月) 19:30:29.45 ID:GpWro0VF
一週間くらい前の夕方の話。仕事帰りにとある大きな本屋さんへ入った。
プログラミングの教材を探しての事で、教材を手に取って凝視した後、元の位置へ戻した。
声「ちょっとそこのあなた来なさい」

背後から声がしたら40代半ばくらいのおばちゃんが怒った様子で俺を見ていた

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第181話

この記事の続きを読む


帰宅したら、知らないおじさんが数名いて『2階に行きなさい!』と怒鳴られた。自室で見た家族の様子に違和感が・・・

917: 名無しさん@HOME 2012/06/25(月) 19:13:33.06 0
高校受験の時 志望校の見学に行って帰宅したら 居間には知らないおじさんが数名いた
怖い顔をして二階に行きなさいといわれ 自分の部屋に行くと両親と弟がボーっとしてた
いったい何があったのか聞いたら 会社(自営)が倒産したからと・・・
借金が結構あって今住んでる家も抵当に入ってるから出なきゃいけないとか高校は諦めてなど言われてパニック

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £45

この記事の続きを読む


友人「親の同意があれば幼稚園児でも全身整形できるの?」私『は!?何で…?』→ その理由を聞いてゾッとした...

642: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 04:01:14 ID:qc7WPdZY
どうにもモヤモヤして眠れないので書かせて下さい。
今日久しぶりに会った友人に、幼稚園児でも親の同意があれば全身整形できるのかと聞かれた。
自分の娘を全身整形させたいらしい。
どう考えたってそれは無理だろう、なんでまたそんな事を・・・と言うと友人はさらっと言ってのけました。
長いので箇条書きします。

引用元: 非常識な親を語るスレッド part139

この記事の続きを読む


父が、祖父母の反対を押し切って韓国の人と再婚!すると、“その女”が家の中を乗っ取っていって...

231: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:09:43.00 ID:vzWhrvHi
私がまだ小学生のころ、父が再婚した。
その再婚相手はクレクレ・寄こせ!攻撃が凄い女だった。
ある日の朝、パジャマを着替えようとして箪笥開けたら、私の服が一着もない。
下着も靴下も。仕方ないので、前の日にきてたジャージを着て学校へ。

引用元: 【セコキチママ】発見!キチガイママ その48【泥キチママ】

この記事の続きを読む