今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

セコ・ずうずうしい


同僚達と宝くじをシェア買いしてたら、同僚のAにバカにされた発言された。その後、1千万円当選したらAが...

701: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)20:01:59 ID:???
勤務先の私が所属する課には、男性3名、女性2名(私とAさん)がいる。
Aさんを除いた4名は宝くじを楽しんでいて、
月に1回、ひとり10枚分ずつお金を出して50枚買い、高額当選を夢見ているw
それを初めてもう3年ぐらいになるんだけど、Aさんは一度も仲間に入ったことがない。
「宝くじなんて絶対当たらないのに馬鹿みたい」とハッキリ言う。
私たちも本気で一等が当たるなんて思ってないけど
「100万ぐらいでも当たるといいよね」と言いながら楽しんでるだけなんだけど
当選番号を照会して盛り上がってるのを見ては、
「しょーもない」「くだらない」と聞こえよがしに言うので
「当たっても奢ってやんないからね~」と冗談めかして言いながらも
そりゃあ気分の良い物ではなかった。
宝くじが嫌いなら嫌いでいいから、楽しんでるのに水を差さないでよって言ったこともある。
それでもいちいち横から嫌味を言ってくるので、最近はスルーしてた。

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第1話

この記事の続きを読む


義父の畑で全然知らない人が「ここの畑は自由に貰っていいんですか?」と声をかけてきた。許可なく盗る思考が理解できない

54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:14:40.15 ID:W3s3kvAX
泥棒一歩手前のずうずうしい話です

義父の畑が近所にあって、野菜なんかを持っていっていいと言われることがある。
以前に、白菜ができたから1玉持っていきなと言われたので取っていると
「ここの野菜は自由に持って行っていいんですか?」
と全然関係ない人が声をかけてきた。

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第188話

この記事の続きを読む


大学生「今日30人で予約してる者ですがキャンセルで」店「今日?キャンセル料100%ですよ?」→その結果...

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 12:50:08.423 ID:DlS0ei580
これが現実


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 12:50:51.248 ID:VPJgs64w0
なんで?(殺意)


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/14(水) 12:50:55.311 ID:3YS+Yy2U0
どんまいwww

引用元: 大学生「今日30人で予約してる者ですがキャンセルで」店員「えっ?今日?キャンセル料100%っすよ?」大学生「えっ?なんで?」

この記事の続きを読む


デートでは彼女に割り勘してもらい、友達に飲み代を奢ったりしてたら別れを切り出された。そんなに悪い事したかな?

524: 恋人は名無しさん 2018/03/22(木) 20:16:58.90 ID:HSIr7nEb0
【自分の性別・25・会社員】
【相手の性別・25・会社員】
【交際期間】3ヵ月
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
彼女とはサークル活動が一緒で、1年近く友達以上恋人未満な付き合いの後に正式に付き合いはじめました。

親友は高校からの付き合いで、家も近いので週に2~3回家を行き来する間柄です。

引用元: もの凄い勢いでカップルの恋愛相談に答えるスレ

この記事の続きを読む


クレーム対応で1個100円のシュークリームを渡したらキレられた。いっそ無い方が清々しいと言われ...

422: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:39:59.05 ID:RpF82ksN0
働く奥様スレの方が良いのかもしれませんが、相談に乗ってください。

勤務している会社の会合があり、その際の駐車場を探していたのですが、田舎故にどうしても見つからず困っていたら、同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。
お言葉に甘え、その日は 出席者がそこへ停めたのですが、後日その土地の所有者の方が、同僚に、
「車を停めた人間誰一人として挨拶がなかった」
と愚痴っていたと聞きました。

引用元: スレ立てるまでもない悩み相談 147【既女】

この記事の続きを読む


店員「210円です」彼「あ、財布は車の中だ。払っといて」私「いいよ」→後で請求したら...

423: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/25(月) 01:00:17.46 ID:T1HGaoW3
かなり昔の話
セコい彼氏に冷めた

一緒に100均のお店を見てて、彼も欲しいものがあったらしいけど「財布を車に置いてきちゃったからちょっと払っといて!」
って頼まれた。210円のもの。
会計を済ませて車に戻ってから、彼に商品を渡して210円ちょうどある?って聞いたら、「はぁ?払えってマジで言う?」ってまるで私がごうつくばりみたいな言い方しながら「はいよ、どうぞ200円!」と小銭を投げつけられた。

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!★146年目

この記事の続きを読む


友人「旅費14万円を立て替えておくのキツイから先にお金を集めたい」私「えっ」→いい大人が14万位払えないの?

883: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/10(月) 22:07:46.78 ID:3Ipis1vy
友人達と4人でツアーに行くことになった
友人Aが予約してくれたんだけど金額が14万くらいになった
Aは14万きついから振り込み期日前に会って金を集めたいという
そこで疑問なんだけど一時的になら普通14万って払えない?
しかも独身アラサー女で実家住み
そもそも貯金が15万もない以外で立て替えられない理由って他に何かある?

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part311

この記事の続きを読む


職場で宿泊券が当たった。私「妹と行ってきていい?」夫「いいよ」→すると、その話を聞いたコトメが...

882: 1/2 2008/09/20(土) 00:01:37 0
盆前に職場で宿泊券が当たった
有名な行楽地近くのいい旅館

うちで夫に、
「妹はこれからしばらく海外だって。餞別代わりに行ってきていい?」
と相談したら、翌日コトメから電話がかかってきた
「旅行に連れてってくれるってホント?
でもアタシ、義姉ちゃんにつれっててもらうのちょっと気詰まりかな・・・
友達と一緒に行っちゃだめ?」
夫がコトメに言ったらしい
妹って言うのは「私の」妹だ。「連れてってもらう」立場で気詰まりとは何だ(そんな気ないけど)
しかも私のもらった券でコトメとコトメ友達二人で遊びに行くつもりとかありえない
いくらなんでもずうずうしすぎる。そもそもそんなに仲良くないのに。
コトメには、姪のバースデーケーキ横取りしようとしたときも、結婚式準備でもプチDQN返ししたので
さんざん陰ろ叩いたくせに、今更何を言っているのか、
その面の皮の厚さがわからない
夫に言っても「仕方ないだろーあいつ言い出したら聞かないし」・・・

でもまあコトメも旅行くらい行きたいだろうから、
「コトメちゃん、タダ券じゃなくて、3,000円くらいかかるみたいだよ?
それにちょっと遠いし、古いと思う。それでもいいの?
それじゃ券はお盆前に郵送するね」
とあらかじめ断っておいた

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し98【布告】

この記事の続きを読む


シンママ「私子にも服作ってよ〜」私「それはちょっと…」→後日、児童館に行くとそのシンママに遭遇し・・・

592: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:M3/KgAkL
昨日、旦那をクレクレされたので書いてもいいですか?

引用元: 【家族を】恐怖!人間クレクレ話【恋人を】

この記事の続きを読む


元同僚Aが突然「服貸して!」と自宅に突撃してきた。一緒に働いてた時代に毎日私の服を記録してたらしく...

239: 名無しさん@おーぷん 19/05/06(月)11:11:13 ID:eBi.z8.lq
元職場のAの話。

みんなで昼休みに「休みは何をしていたのか」って話をしていた時に私が「服を買いに言ってました」って答えたら
Aが「どこで服を買うの?」って聞いてきたので「マルイの〇〇で買いました」って答えると
「私さんブスなのに〇〇で買えないでしょ」と爆笑。
随分と失礼だし、ブスだから購入拒否なんてないだろう。それにいつもその店で買ってます。

ところが翌週Aが
「私さんが行きつけの〇〇に行ったけど、買えなかった。私さんのせいだから交通費を払って!」と鬼の形相で怒ってきた。
「?」って思いながら確認すると「私さんより自分のほうが似合う」と買いに行ったけど、サイズ的に無理だったということだった。
だって私は20代、Aは50代のデブ、そりゃ体型違うわ。
私のほうが身長が15センチ高いから「体型違いますもんね、でも私は買いに行けと言った覚えないです」とあしらっておいたら
Aは課長のところへ「私さんが交通費を払ってくれない」と言いに行った。

課長は「私さんとは年齢違うだろ。お前いくつだと思ってるの?」と爆笑。
Aは次に社内一のイケメンへ泣きついたが「それは無理っしょ」と汚いものでも見るような目で見られてた。
Aはいつも「イケメンくんカッコイイ。私告白されるのを待ってるんだけどな」って親子ほど年の離れたイケメンに気持ち悪い妄想を膨らませてただけあって、Aはショックで数日休んでた。

その出来事から半年後に私は転職したんだけど、突然「服貸して」と自宅突撃されて「貸せる服なんてない」と断ったら、
ノート出して「〇日に着てた白のワンピース」って言い出した。
一緒に働いてた時代に毎日私の服、靴、バッグを記録してたらしい。

追い返したけど自宅知ってることも、記録されてたことも色々恐怖。
今度来たら警察呼ぶわ。

引用元: その神経がわからん!その50

この記事の続きを読む