今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

セコ・ずうずうしい


職場で宿泊券が当たった。私「妹と行ってきていい?」夫「いいよ」→すると、その話を聞いたコトメが...

882: 1/2 2008/09/20(土) 00:01:37 0
盆前に職場で宿泊券が当たった
有名な行楽地近くのいい旅館

うちで夫に、
「妹はこれからしばらく海外だって。餞別代わりに行ってきていい?」
と相談したら、翌日コトメから電話がかかってきた
「旅行に連れてってくれるってホント?
でもアタシ、義姉ちゃんにつれっててもらうのちょっと気詰まりかな・・・
友達と一緒に行っちゃだめ?」
夫がコトメに言ったらしい
妹って言うのは「私の」妹だ。「連れてってもらう」立場で気詰まりとは何だ(そんな気ないけど)
しかも私のもらった券でコトメとコトメ友達二人で遊びに行くつもりとかありえない
いくらなんでもずうずうしすぎる。そもそもそんなに仲良くないのに。
コトメには、姪のバースデーケーキ横取りしようとしたときも、結婚式準備でもプチDQN返ししたので
さんざん陰ろ叩いたくせに、今更何を言っているのか、
その面の皮の厚さがわからない
夫に言っても「仕方ないだろーあいつ言い出したら聞かないし」・・・

でもまあコトメも旅行くらい行きたいだろうから、
「コトメちゃん、タダ券じゃなくて、3,000円くらいかかるみたいだよ?
それにちょっと遠いし、古いと思う。それでもいいの?
それじゃ券はお盆前に郵送するね」
とあらかじめ断っておいた

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し98【布告】

この記事の続きを読む


シンママ「私子にも服作ってよ〜」私「それはちょっと…」→後日、児童館に行くとそのシンママに遭遇し・・・

592: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:M3/KgAkL
昨日、旦那をクレクレされたので書いてもいいですか?

引用元: 【家族を】恐怖!人間クレクレ話【恋人を】

この記事の続きを読む


元同僚Aが突然「服貸して!」と自宅に突撃してきた。一緒に働いてた時代に毎日私の服を記録してたらしく...

239: 名無しさん@おーぷん 19/05/06(月)11:11:13 ID:eBi.z8.lq
元職場のAの話。

みんなで昼休みに「休みは何をしていたのか」って話をしていた時に私が「服を買いに言ってました」って答えたら
Aが「どこで服を買うの?」って聞いてきたので「マルイの〇〇で買いました」って答えると
「私さんブスなのに〇〇で買えないでしょ」と爆笑。
随分と失礼だし、ブスだから購入拒否なんてないだろう。それにいつもその店で買ってます。

ところが翌週Aが
「私さんが行きつけの〇〇に行ったけど、買えなかった。私さんのせいだから交通費を払って!」と鬼の形相で怒ってきた。
「?」って思いながら確認すると「私さんより自分のほうが似合う」と買いに行ったけど、サイズ的に無理だったということだった。
だって私は20代、Aは50代のデブ、そりゃ体型違うわ。
私のほうが身長が15センチ高いから「体型違いますもんね、でも私は買いに行けと言った覚えないです」とあしらっておいたら
Aは課長のところへ「私さんが交通費を払ってくれない」と言いに行った。

課長は「私さんとは年齢違うだろ。お前いくつだと思ってるの?」と爆笑。
Aは次に社内一のイケメンへ泣きついたが「それは無理っしょ」と汚いものでも見るような目で見られてた。
Aはいつも「イケメンくんカッコイイ。私告白されるのを待ってるんだけどな」って親子ほど年の離れたイケメンに気持ち悪い妄想を膨らませてただけあって、Aはショックで数日休んでた。

その出来事から半年後に私は転職したんだけど、突然「服貸して」と自宅突撃されて「貸せる服なんてない」と断ったら、
ノート出して「〇日に着てた白のワンピース」って言い出した。
一緒に働いてた時代に毎日私の服、靴、バッグを記録してたらしい。

追い返したけど自宅知ってることも、記録されてたことも色々恐怖。
今度来たら警察呼ぶわ。

引用元: その神経がわからん!その50

この記事の続きを読む


パート同僚「旦那さんの年収っていくらなの?」私「650万円」→すると一瞬同僚の顔色が変わり・・・

654:名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)22:03:44 ID:???
西日本の地方都市在住。
35歳 男 年収650万円。

これは年収高い方になるの?ていう愚痴だからチラ裏に。
主人は大学卒業後から勤続13年。頑張って沢山昇進してきた。
一応東証一部上場企業で働いてるけどブラックとして有名だし。(ワタミではない)
今も帰ってこなけりゃ連絡もつかない。(恐らく会議中)

役職ついてるから残業代出なくてこの年収よ。
時給に換算したらザックリ2000円くらいよ。

引用元: チラシの裏【レスOK】 三十七枚目

この記事の続きを読む


夫が目の手術が必要だとかで入院したんだけど、何の相談もなく個室に入った…

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/18(月) 14:09:34.76
夫が目の手術が必要だとかで入院したんだけど、何の相談もなく個室に入った…
個室の差額は自分の貯金から出すっていうけど、これってどうなの?
退院して仕事に復帰できるまで、2ヶ月近くかかるとか言うし、2ヶ月分の給料先渡しだってお金渡されたけど、そういう問題じゃない
もう嫌だ。疲れた。夫の世話拒否していいよね?

引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ375

この記事の続きを読む


ブックオフで本を買おうとしたら、夫にポイントカードを渡された。夫がケチすぎて...

209: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)11:29:11 ID:jPi
以前にブックオフに旦那と行ったんだけど、
私が本を買う時に旦那がポイントカードを「はい」って言って渡して車に行ったの。
お会計する時にカードを渡したら定員さんがポイント使いますか?って言うから「はい」
って言ったら600円位の本だったけど、無料になったの。
昨日旦那がブックオフでポイントがなくなってるのに気付いて、
「使った?」って聞くから、「先月本買う時に使ったよ。」って言ったら
「なんで使うんだよ!貯めてたのに!!」だって。
ポイントためて欲しいなら、ポイント貯めてって言えよって思うわ。
ホントその神経分からんわ。

引用元: その神経がわからん!その44

この記事の続きを読む