今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

名付け


息子に「和之」と名付けた結果、毎回“かずゆき”と読まれてツラい。そんなに難読でしょうか?

170: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/23(土) 09:04:45.35 ID:L3tvvTAz
流れ変えます。
後悔と言うか、相談したいのですが、
息子が和之で「ともゆき」と読みます、どんな印象ですか?
初見では皆さん「かずゆき」です、もちろん名付けの際に織り込み済みでしたが、
将来苦労しそうなほど難読でしょうか。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 48人目

この記事の続きを読む


息子が『○○君のママに僕は名前が変だから受験落ちるよって言われた』と落ち込んでる。冗談にしても非常識すぎる!

306: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 15:00:24 ID:RMQdicQC
子供が中学受験するのだが、昨日塾から帰った時、「名前が変だと落ちるの?」と聞いてきた。←息子の名前は夢人(ゆめと)。
だから「変じゃないし落ちないよ?なんで?」と聞いてみた。すると、「○君のお母さんが、夢君は名前変だから落ちるかもよって言った」と言われた。
そのお母さんは教育ママで有名だし、志望校が子供同士同じだからプレッシャーをかけたようです…orz
フォローはしておきましたが息子がまだ落ち込んでて…

冗談にしても非常識すぎる!

引用元: 非常識な親を語るスレッド part120

この記事の続きを読む


娘に『ハルコ』と名付けたんだけど、今頃になってかなり後悔してる。古風な日本名なのに片仮名って、悪目立ちするかな?

301: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/11(土) 10:50:06.59 ID:X2H2k6Zm
片仮名でハルコと付けたんだけど、今頃になってかなり後悔しています
古風な日本名なのに片仮名って、悪目立ちしすぎる…せめてエリカとかならまだアリだったかもしれないけど。

付けた時は、"子"が付くのに古臭くない!爽やか!とか本気で思ってたけど、もはや子が付いていないことに気づきましたorz

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 49人目

この記事の続きを読む


子供の名前に『鈴凛(すず)』とつけて後悔してる。生後一ヶ月ほどですが不安になってきた...

206: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/09(木) 11:20:04.02 ID:TVAYQ357
鈴凛(すず)はアウトですか?
生後一ヶ月ほどですが不安になってきました

207: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/09(木) 11:24:11.14 ID:E1/1PQWL
>>206
鈴凛にどういう風にふりがな振るの?教えて
パッと見なら「りんりん」て読むけど

208: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/09(木) 11:26:29.70 ID:ykAgN+wr
>>206
お花畑モードが終了したんですね
もちろんアウトです

209: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/09(木) 11:59:31.52 ID:A5Y32Ndv
りんりん すずりん・・・

煽りでは無く、純粋に疑問だけど、
これがまともに読んでもらえる名前だと思っていたの?

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 49人目

この記事の続きを読む


息子に「ひとし」と名付けたと言ったら、周囲の反応が微妙だった。旦那の提案に同意しなければ良かった

976: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/09/22(日) 23:09:35.25 ID:b0yNXFlJ
息子の名前が飛渡資(ひとし)

周囲に報告した時にひとしって今時のキラキラネームじゃなくて良かったよ
と言われたけど、漢字を説明したら絶句したままだった
ひきつった笑顔でかっこいい漢字だねと言われたけど
普通に仁志とか等にしときゃよかった
旦那の画数多い方が賢くみえるよねっていうバカな提案に同意しなきゃよかった

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 45人目

この記事の続きを読む


息子に『響(おと)』と名づけてしまった。どう見ても「ひびき」君と呼ばれるし、これからの訂正人生を詫びたい...

624: 名無しの心子知らず 2013/09/20(金) 00:27:11.73 ID:YyPFy2sL
息子に響(おと)とつけてしまった。
どうみてもひびき君orz
これからの訂正人生を詫びたい。アダ名がおとーさんにならないようにぽっちゃりにならないように気を付けてる。
あとローマ字にするとメガネの人みたい。
(oto)
後悔ばかり。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 45人目

この記事の続きを読む


子供に『たかし』と命名したDQN親。マトモな名前だなと感心していたけど、漢字を見て納得した...

26: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/07/08(月) 21:09:10.67 ID:cl99KuBR
貴公子(たかし)

DQNなのにマトモな名前だなと感心していたけど、やっぱりDQNだったなと納得した

27: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/07/08(月) 21:29:30.57 ID:Q8nE7sN5
納得の前の感心がわからない

引用元: 子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart226

この記事の続きを読む


舅「孫の名前、○○(K-POP名)にしろ」私「日本らしい名前にしたいです」→断った途端に舅が暴走して…

8: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/10/13(日) 04:31:33.87
1さん乙です。
早速投下
うちの舅は老後の蓄えを某K-POPの女性グループ「少女○代」のCDやグッズにつぎ込んでしっまった男
義理の姉のところは男の子の双子だったから大丈夫だったが、私達夫婦の子が女の子だと分かると
グループのメンバーの名前にしろと五月蠅かった
韓国と何の繋がりもねえのに何言ってんだ・・・そういう不満は直接は言わず、娘には
平凡で日本的な誰でも読める名前を付けた

引用元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その21

この記事の続きを読む


俺の名前は『慈雨(じう)』っていう名前。友人からよくからかわれるんだけど、DQNネームなのかな?

980: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/10(月) 20:08:34 ID:WYFyLlI4
ここではスレチかもしれんがちょっと聞きたい

俺の名前が「慈雨」(じう)なんだけど
これはいわゆるDQNネームなんだろうか
親曰く人の心に恵みの雨を降らせてほしいだとか…
まあそんな気にしたことがなかったんだが
あ、ちなみに男です

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 7人目

この記事の続きを読む


俺「次男の名前、決めたよ」嫁「今度はまともにしてよ…」→まさかの“あの選手”の名前が爆誕して…

86: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/01(月) 23:18:29.52 ID:tpzFo078
いとこが二人目を妊娠中で、絶対ダルビッシュってつける!って言ってる
旦那も賛成してて2人の間ではダルビッシュに決定しちゃってるみたい
1人目超普通の名前なのに何でいきなりダルビッシュなんだよ
親戚一同で猛反対したら
「えーだっておばあちゃんだって名前カタカナなんだから別に良くない?」
って的外れなこと言ってた(おばあちゃんはヨシ子)
夫婦共々イチローファンなんだからせめて一朗とかにしたらいいのに…

引用元: 最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part1077

この記事の続きを読む