今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

名付け


娘の名前は『美里』と決めていたのに、姑が勝手に『怜美 』で出生届を出した...

539: 名無しの心子知らず 2018/05/18(金) 17:18:42.82 ID:JMZsbzB8
怜美(さとみ)
義母に勝手につけられた娘の名前。
お腹にいる時から美里(みさと)と決めていたのに、産後別の病気で入院が長引いてる間に主人と義母に勝手に届けをだされて心底恨んでる

一度で読めないし読み方すら違うしまだ美怜のが良かった。
旦那はバリカンでハゲ頭にしてやったけど義母だけは氏ぬまで許さない

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 69人目

この記事の続きを読む


うちの女の子に『頼(より)』って名前を付けた。最初はいいと思ったけど...

268: 名無しの心子知らず 2018/02/06(火) 15:57:18.45 ID:RoRP2a/j
頼(より)
で女の子ってどうですか?
夫が降りてきたとこれを押しているのですが、小さい頃等ひらがなで書くときに“~より”というfromっぽいなと思ってしまいます
あとは比較の“○○より××”
最初はいいと思ったのですが段々とあれ?という思いが出てきています

引用元: ▲▽▲子供の名付け総合スレッドPart272▲▽

この記事の続きを読む


娘に『清佳』と名付けたら、「せいか」「きよか」と読まれる。キラキラ扱いされてどうすれば良いか分からない

470: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 18:05:11.54 ID:LGJuxaX0
清佳サヤカと付けたけど、キヨカとセイカ読みばかりされて
サヤカですと伝えても、え~?サヤなんて読むの~?と言われる
キラキラ扱いされてどうすれば良いか分からない

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 68人目

この記事の続きを読む


娘に『栗伽(りか)』と名付けたけど、『くりか』と読まれて後悔してる。別の名前と交換したい

613: 名無しの心子知らず 2018/02/20(火) 11:34:48.44 ID:SG8lvU3u
流れぶった切る
栗伽 りか
くりかと読まれるし、同じクラスに理佳ちゃんがいてそっちの子の方が色々出来が良い

615: 名無しの心子知らず 2018/02/20(火) 11:45:01.38 ID:062pnKw0
あだ名は栗ちゃんだなwwwww

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 68人目

この記事の続きを読む


娘に『百子』と名付けたけど、古臭い名前と言われてしまって少し後悔してる...

538: 名無しの心子知らず 2018/09/17(月) 15:05:28.09 ID:DMK1IIH2
百子(ももこ)と名付けた
父方母方の両祖母(子から見て曽祖母)から古臭い名前と言われてしまって少し後悔
意味も込めたし、説明しづらくなく書きづらくない点も気に入ってはいるけど、百花とかもう少し可愛い名前の方が良かった気がする

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 69人目

この記事の続きを読む


3月3日生まれの娘に『姫菜(ひぃな)』と名付けたい。これはDQNネームなのかな?

1: 以下、VIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:46:18.48 ID:WEeJf+HH00303
3月3日生まれだからひぃな
漢字は姫菜

どうかな?

2: 以下、VIPがお送りします 2015/03/03(火) 19:47:01.23 ID:TDK9jy7000303
あだなじゃねーんだぞボケ

103: 以下、VIPがお送りします 2015/03/03(火) 20:10:48.97 ID:fCisxCzYp0303
>>2
全くその通りでワロタ

引用元: 娘に「ひぃな」って名付けたいんだが、これはDQNネームなのか?

この記事の続きを読む


俺「娘の名前を『海苗(カナエ)』にしたい」嫁「古臭い」←そんな古臭いかな?

1: 以下、VIPがお送りします 2015/01/19(月) 17:24:00.05 ID:bxG66rnn0
読み方はカナエ
嫁はこの名前を古臭いと言う
母親はキラキラネームみたいで嫌だと言う
俺は一体どうしたらいいんだ

引用元: 娘が産まれるんだが名前を「海苗」にしたい

この記事の続きを読む


俺「息子に『綴(つづる)』と名付けたい」親「字のイメージがあまり良くない」→調べてみたら・・・

585: 名無しの心子知らず 2015/01/20(火) 06:35:15.09 ID:6WSb7lc7
男の子に綴(つづる)ってつけたいんだが親に字のイメージがあまり良くないと言われた
調べたら「布切れなどをつぎ合わせて作った粗末な衣服」って意味もあるみたいなんだがそれを連想する人って多いですかね

引用元: ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part207▲▽▲

この記事の続きを読む


画家のモネからとって娘に「萌子(もね)」と名付けた。日本名としてはおかしすぎることを後から気づき...

631: 名無しの心子知らず 2015/01/07(水) 14:32:34.32 ID:WvE+O/IN
もう読み方変えたので晒す
萌子、と書いて読みは「もね」
画家のモネからとった
当時はお花畑すぎて、日本名としてはおかしすぎること
絶対に読まれなくて訂正人生なこと
そもそも画家のモネは名字だということ
色々抜け落ちてたわ…恥ずかしい

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 54人目

この記事の続きを読む


21歳の女だけどDQNネームの先駆けみたいな名前で辛い。純日本人なのにこんな名前嫌だ...

1: 名も無き被検体774号+ 2014/12/21(日) 14:33:32.12 ID:e7kz0Q740
うえーん

2: 名も無き被検体774号+ 2014/12/21(日) 14:34:07.25 ID:Gx9nmna20
ようキララ

3: 名も無き被検体774号+ 2014/12/21(日) 14:37:14.19 ID:e7kz0Q740
>>2
自分は純日本人なのに外国人みたいな名前

引用元: DQNネームの先駆けみたいな名前で辛い

この記事の続きを読む