今、読まれています!
★キーワード検索★
★月別アーカイブ★

スポンサーリンク

相談・愚痴


友人「この本を買おうと思う」私「え?絶対やめた方がいいよ」→友人が持って来た本が...

577: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/13(月) 00:24:17.01 ID:e178gZeM
友達やめられた話。

ある日友達と遊んで、帰り際に本屋に行った。
その子は本が好きで、たくさん本を出してるミステリ作家の作品とか全部揃えているような子だったんだけど、
「これが気になってるんだよね、買おうかな」と持ってきたのが、リアル鬼ごっこだった。
私はそんなに本を読む方ではなかったけど、その本は借りて読んでいた(ただ、途中で挫折した)ので、
絶対に気に入らないと思う、酷い内容だった、などどんなに買わない方がいいかをボロクソに力説してしまった。
友達は不快そうな顔をして、結局買ってた。
そしてそれからFOされた。

友達が欲しいと言っているものを全力でバッシングするのはよくなかったと反省する反面、あれは仕方ないことだったと自分を慰めてる。

引用元: 友達をやめるとき 106

この記事の続きを読む


芸人してる友人と飲んでたら、大物芸人が登場して俺を弄りやがった。さらに「勘定よろしく」と言い出し...

614: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/03(日) 05:05:14.92 ID:GuvYBFOR
同窓の友人が知らない間に芸人デビューしててそこそこ売れ始めてるらしい。
芸能関係興味ないから知らなかったが、さっきまで飲んでて知らされた。
で、そこにかなり有名な大物さんがやってきた(俺の嫌い系の芸人だったが)。
友人は大層気に入られてるようで、その友達ってことで随分俺も弄られた(クソが、死ね)。
店は即興のコント会場と化し、大いに盛り上がった。

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第142話

この記事の続きを読む


娘の名前を『晴』と書いて(はるる)と読むのですがそんなにおかしいかな?

903: 名無しの心子知らず 2018/10/10(水) 20:42:19.67 ID:d3dKAqOK
晴と書いて(はるる)と読むのですがそんなにおかしいでしょうか?

904: 名無しの心子知らず 2018/10/10(水) 20:42:44.07 ID:d3dKAqOK
ちなみに娘です。

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 69人目

この記事の続きを読む


元バイト先で新人たちに色々指導してあげてるんだけど、これ賄いとかもらえないかな?

1: 以下、VIPがお送りします 2015/11/05(木) 13:01:12.133 ID:P2oIDVNMp
ファミレスなんだけどホールの新人達にいろいろ教えてあげてる
でもさすがに毎日来るわけにはいかないし何か頼まなきゃいけないから金もかかるからタダで賄い食べながら指導することってできないかな?いつも2.3時間いるし
店長に相談してみたほうがいいよね?

引用元: 辞めたバイト先にたまに行って新人達にいろいろ教えてあげてるんだけどこれ賄いとか貰えないかな?

この記事の続きを読む


小4の時、担任から『好きだ。キスしたい』と書かれた手紙を渡された。気持ち悪いので仮病で学校を休もうとしたら・・・

573: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)12:33:36 ID:9UO
もう時効だろって思えるくらい昔の話です。30年以上前。
小4の時、担任の先生(男性、既婚40代)に告白されました。
当時「知らない人に付いていっちゃいけません」的な教育はすでにされていて
おかしな大人がいるという知識はありましたが
・担任の先生=おかしな大人のわけがない
・大人が子供に対し恋愛感情など持つわけがない
と思っていた私は、先生が冗談を言っているのだと思い「私も好きです~」くらいに軽く答えました。

引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その21】

この記事の続きを読む


美人ってだけで女性スタッフにツンケンされる。男も女もガン見するのもやめてほしい。

853: 可愛い奥様 2014/07/18(金) 10:31:26.72 ID:RsJ/pxJ30
オサレカフェとか高級店の手軽なランチにひとりで行くと
女性スタッフがすごいツンケンしてたりまともに接客してくれないことがある

優雅な専業主婦でいいわね!みたいな声が聞こえてきそう
べつに私は優雅でもなんでもないんだけどね
逆にファミレスとかのほうがわけへだてなく親切だったりする

引用元: 【天然限定】美人であるが故の苦労【4美女目】

この記事の続きを読む


中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える。これって中二病なのかな?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14(木) 10:43:30.11 ID:Qm9QaLSN0
俺の周りは馬鹿ばっかりだ
VIPも所詮つまらんようにしか感じない

引用元: 俺、中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える

この記事の続きを読む


運転免許試験「私有地であれば飲酒運転しても問題ない」俺「×だろ」← これが〇っておかしくない?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:00.317 ID:9kOYmMrg0


私有地では原則として道交法の適用が無いので法律違反にはなりません。
ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります。

引用元: 運転免許試験「私有地であれば飲酒運転しても問題ない」俺「×だろ」

この記事の続きを読む


妊娠中だけど昔から男受け良いタイプだから母親の交流難しそう。同年代女性が苦手・・・

871: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:03:32.22 ID:rAk6ez0j
上の方でフルボッコにされてたちょい美人のコミュ障ママ未来の自分かと思ったわ
妊娠中だけど昔から女受け微妙で男受け良いタイプだから母親の交流難しそう
仲の良い少数の友達とは気を使わず話せるけどそうじゃない同年代女性が過去色々な事があって苦手で人見知り強い
もう交流しないようにしようかなとも思うけど保育園の情報交換やちょっとしたこと考えるとやっぱ多少の交流は必要だよね
どうしたら良いのかな

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part376

この記事の続きを読む


夫の鼻は曲がってる。姑は生まれつきと言ってたが、耳鼻科医に行ったら骨折しているらしく...

107: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)04:48:24 ID:AXG
変な時間に目が覚めてしまったので。
夫の両親はいい人達なのだけど、いわゆる長男教で、次男である夫に対しての関心が薄い。
ただ、確かに長男である義兄の方が金銭面、その他もろもろ優遇されてはいるけど、
夫も大学まで出してもらってるし、分かりやすい搾取子的な扱いは受けたりはしていない。
ただ、夫自身は時々寂しそうにしたり、不満を抱いたりするので、そういう時はフォローはしてた。

話は変わるけど、夫は鼻が曲がってる。
鼻それ自体は高くて形も良いのだけど、鼻の根元からぐいっと曲がってる。
出会ってすぐに気が付いて、夫に「鼻骨折したことあるの?」と聞いたが「骨折なんてしたことがない」「この形は元々らしい」と言っていた。
夫の両親も「この子鼻元々曲がってるのー」と笑っていた。
皆が皆そういうので、生まれつき鼻が曲がってる人もいるのか…と驚きつつもその事実を受け入れることにした。

引用元: 何を書いても構いませんので@生活板59

この記事の続きを読む