181: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 20:21:41 ID:+SV7SeB5
妊娠が発覚するまで旦那の難病の事を隠されていました。
旦那も妊娠の報告するまでは、アトピーだと言われていたそうです。
お母さん(片親)は私には言わないで欲しいと言われたそうですが、
黙っている訳にはいかないと思ったそうで私に教えてくれました。
この病気には薬や治療法もなく完治もしないそうです。
旦那は症状が軽いので良いのですが、
子供への遺伝が重いものだったらと思うと不安です。
この事は旦那がメールで知らされ、そこには「二人なら大丈夫よ!」
とも書いてあり、私には産まれるまで秘密にしておくつもりなのに何が?と思ってしまいました。
もっと早く知っていれば妊娠する前に遺伝率の検査などもできたのに…。
子供も私も実験台にされた気分で悔しいです。
妊娠報告の電話のときも「ありがとう」を連呼され、
「息子は子供が出来ない体かとおもってたから」と言われたのも気になりました。
調べたところ、この病気は睾丸や目にも影響がある可能性があるそうで。
見た目に出るので偏見もとても強い病気です。
今度義実家へ挨拶に行くのですが、怒りが表に出ないか心配です。
旦那も妊娠の報告するまでは、アトピーだと言われていたそうです。
お母さん(片親)は私には言わないで欲しいと言われたそうですが、
黙っている訳にはいかないと思ったそうで私に教えてくれました。
この病気には薬や治療法もなく完治もしないそうです。
旦那は症状が軽いので良いのですが、
子供への遺伝が重いものだったらと思うと不安です。
この事は旦那がメールで知らされ、そこには「二人なら大丈夫よ!」
とも書いてあり、私には産まれるまで秘密にしておくつもりなのに何が?と思ってしまいました。
もっと早く知っていれば妊娠する前に遺伝率の検査などもできたのに…。
子供も私も実験台にされた気分で悔しいです。
妊娠報告の電話のときも「ありがとう」を連呼され、
「息子は子供が出来ない体かとおもってたから」と言われたのも気になりました。
調べたところ、この病気は睾丸や目にも影響がある可能性があるそうで。
見た目に出るので偏見もとても強い病気です。
今度義実家へ挨拶に行くのですが、怒りが表に出ないか心配です。
引用元: 妊娠出産にまつわる姑との確執 その71
182: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 20:51:14 ID:6NM0RuBT
>>181
というより、怒りを前面に出すべきだと思うけど?
というより、怒りを前面に出すべきだと思うけど?
183: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 21:53:18 ID:J9Gz/arf
ベーチェット?!
184: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 22:08:05 ID:QaocnEX4
無粋な詮索はやめてやろうや
185: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 22:19:09 ID:+SV7SeB5
>>182
旦那も今回の事には怒りを感じてはいるようですが、
あまり事を荒立てたくないみたいです。
だから今回だけ頑張れば、義実家にはもう行かなくてもいいと。
たぶん完全にというわけじゃないと思いますが。
でも、その事があってから義母の声を聞くと苦しくて仕方ありません。
子供の事を考えると、一回でもヘラヘラお母さんと話すことに嫌悪感があります。
電話で「お腹を触る」と言われているので、それも嫌です。
しかし、一回だけ旦那の顔を立てるつもりでとお願いされているので今回は我慢しなければいけないんです。
旦那も今回の事には怒りを感じてはいるようですが、
あまり事を荒立てたくないみたいです。
だから今回だけ頑張れば、義実家にはもう行かなくてもいいと。
たぶん完全にというわけじゃないと思いますが。
でも、その事があってから義母の声を聞くと苦しくて仕方ありません。
子供の事を考えると、一回でもヘラヘラお母さんと話すことに嫌悪感があります。
電話で「お腹を触る」と言われているので、それも嫌です。
しかし、一回だけ旦那の顔を立てるつもりでとお願いされているので今回は我慢しなければいけないんです。
186: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:39:01 ID:O8Uvow+R
旦那の顔を立てる?
母親から十分潰されてるじゃん。
なのになぜ?誰のために?何のために?
義母にお腹を触らせるのが
旦那の顔を立てる事になるの?
母親から十分潰されてるじゃん。
なのになぜ?誰のために?何のために?
義母にお腹を触らせるのが
旦那の顔を立てる事になるの?
187: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:50:14 ID:TychtlXy
今回の訪問は、行ったら一生モヤモヤすると思うよ。
今後行かなくていいのなら、行かなくてor行ってもお腹触らせないでいいと思うんだけどなぁー。
旦那の顔を立てるつもりでって誰に言われたの?旦那?
今後行かなくていいのなら、行かなくてor行ってもお腹触らせないでいいと思うんだけどなぁー。
旦那の顔を立てるつもりでって誰に言われたの?旦那?
188: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:51:38 ID:L90Zu+HK
なぜそこで旦那の顔を立てるのかわからん…本当に。
その場で絶縁レベルでしょ。
っていうか一番怒りがマックスの時に会っておいて、あとは会わないって無理でしょw
自分だったら専門医に相談しに行く気がする。
その場で絶縁レベルでしょ。
っていうか一番怒りがマックスの時に会っておいて、あとは会わないって無理でしょw
自分だったら専門医に相談しに行く気がする。
189: 名無しの心子知らず 2010/03/27(土) 23:52:39 ID:6NM0RuBT
>>185
物事には順番ちゅうもんがあると思う。
もしあなたが我慢してあげるなら(一回だけでも)
それはトメがあなたと旦那さんに謝罪してからだと思うよ。
そこんとこ崩すと、なし崩しにやられちゃうよ。
旦那さんはトメとは親子なんだから、ナァナァも
あるかもしれない。
そうなったら、一回目を妥協してしまったことを
悔やむことになると思う。
物事には順番ちゅうもんがあると思う。
もしあなたが我慢してあげるなら(一回だけでも)
それはトメがあなたと旦那さんに謝罪してからだと思うよ。
そこんとこ崩すと、なし崩しにやられちゃうよ。
旦那さんはトメとは親子なんだから、ナァナァも
あるかもしれない。
そうなったら、一回目を妥協してしまったことを
悔やむことになると思う。
190: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:18:55 ID:ww7q+0SA
私には義実家で怒りをぶちまけるような勇気がありません。
やっぱり、旦那の気持ちも気になってしまうので(顔を~と言ったのは旦那です)
自分でも情けないです。
旦那の病気は皮膚病の一種なんですが、
ネットで酷い症状の写真を見て愕然としました。
子供に症状が強く出たら、正直受け止められる自信もありません。
私は片親で母に嫌われていたので、家族というものに憧れていました。
やっと血の繋がった家族ができたのに。
私は駄目な母親だと思います。
お腹の子に遺伝した時のその子の人生を思うと苦しい。
私も気持ちの整理がつかず、愚痴のような書き込みになってしまいすみません。
周りには相談できる人がいなくて、みなさんに聞いていただけて少し落ち着きました。
医者に行き、出来る限りは調べてもらうつもりです。
義実家訪問のことも旦那ともう一度話し合ってみます。
これ以上は迷惑になってしまうので、これで最後にします。
ありがとうございました。
やっぱり、旦那の気持ちも気になってしまうので(顔を~と言ったのは旦那です)
自分でも情けないです。
旦那の病気は皮膚病の一種なんですが、
ネットで酷い症状の写真を見て愕然としました。
子供に症状が強く出たら、正直受け止められる自信もありません。
私は片親で母に嫌われていたので、家族というものに憧れていました。
やっと血の繋がった家族ができたのに。
私は駄目な母親だと思います。
お腹の子に遺伝した時のその子の人生を思うと苦しい。
私も気持ちの整理がつかず、愚痴のような書き込みになってしまいすみません。
周りには相談できる人がいなくて、みなさんに聞いていただけて少し落ち着きました。
医者に行き、出来る限りは調べてもらうつもりです。
義実家訪問のことも旦那ともう一度話し合ってみます。
これ以上は迷惑になってしまうので、これで最後にします。
ありがとうございました。
191: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:25:18 ID:uJTTvCCm
>>190
義実家への挨拶は一番優先順位低くていいかも。
旦那さんと専門医に行って、今後のことをじっくり話すことが大切だと思うよ。
旦那さんが一緒に頑張ってくれるといいね。
義実家への挨拶は一番優先順位低くていいかも。
旦那さんと専門医に行って、今後のことをじっくり話すことが大切だと思うよ。
旦那さんが一緒に頑張ってくれるといいね。
192: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 00:43:51 ID:j6utPNve
>>190さんは大人だ。冷静ですごいよ。
私は読んでるだけでもさーっと血の気が引いたよ。
そんな事実を知らされた日にゃ、私は確実にトメをぶちのめしに行く。
少なくとも殴る蹴るはする。足蹴にして泣かせる。
もちろんそれで問題は解決しないが、怒りの持って行き場がない。
前にどこかで読んだ、
『心臓病で妊娠を危険視されてる嫁を承知で、ゴ○に穴あけて妊娠させたトメ』
くらいひどい話だよ。
もっと怒れ。怒っていいんだよ。
私は読んでるだけでもさーっと血の気が引いたよ。
そんな事実を知らされた日にゃ、私は確実にトメをぶちのめしに行く。
少なくとも殴る蹴るはする。足蹴にして泣かせる。
もちろんそれで問題は解決しないが、怒りの持って行き場がない。
前にどこかで読んだ、
『心臓病で妊娠を危険視されてる嫁を承知で、ゴ○に穴あけて妊娠させたトメ』
くらいひどい話だよ。
もっと怒れ。怒っていいんだよ。
194: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 09:47:02 ID:QJ5umYhG
トメは絶縁レベルだよ。ひどすぎる。
それは凄く辛い辛い思いをされているだろうね。
皮膚科専門医、産婦人科医、精神科か心療内科にも相談した方がいいと思う。
あなた一人で受け止めるのは辛すぎる。
旦那さんも、突然知った事実に衝撃を受けていると思う。
夫婦でカウンセリングを受けたら?
それは凄く辛い辛い思いをされているだろうね。
皮膚科専門医、産婦人科医、精神科か心療内科にも相談した方がいいと思う。
あなた一人で受け止めるのは辛すぎる。
旦那さんも、突然知った事実に衝撃を受けていると思う。
夫婦でカウンセリングを受けたら?
195: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 11:51:57 ID:cGwmez/d
その「お腹を触る」ってのを断固拒否したら、地味にトメはショックなんじゃないかな
そういう小さい抵抗でもいいと思う。
一生会わないのが一番だけど。
そういう小さい抵抗でもいいと思う。
一生会わないのが一番だけど。
196: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 13:18:06 ID:ZdQYGtbB
数日前にどっかの板に書いたけど、自分は舅が原爆受けていたのを結婚するまで隠されてた。
旦那は知ってたけど、
「まだ言わない方がいいわよ」
という義実家の言う事をまともにして言わなかった。(アホ旦那ですw)
「もういいかな、と親が言ってたから言うけどうちの親父は原爆に遭っていた」
と。もう家族そろってアホかと。でも一応自分はそんな事など知らなかったかのような対応をした。
自分の復讐としては、もう自分でも陰険と思えるほどだけど、義父母を鬱にさせた。
旦那(アホで鳩だけど私への愛情と信頼だけはあるw)に、
「最近の義両親って、嫁に気をつかって孫を見てあげるとか言うらしいんだけど、本当はそうじゃ
なくて自分たちの時間を楽しみたいから、言うらしいよ。申し訳ないなぁ…私たちは自分たちで
がんばろうね」
とか旦那に言いまくって子どもをほとんど会わせなかった。退院時以外はお宮参りが初めて。ちなみに
隣に住んでるんだけどww
突撃してきたから
「あ、ありがとうございます。今子どもが寝てますから。」
と冷たい目で言って、そのままドアを閉めたり。
旦那が帰ってきたら
「せっかくお義母様が顔を見せてくれたのに、ちょうど寝てて残念だったなぁ…また見せにいくね!」
と根回し。旦那には一切愚痴も悪口も言わなかった。
お宮参りの時にはもちろん一番に抱かせてあげたよ。写真にもおさめてあげた。最大限に義両親をたてた。
でも食事してる料亭の部屋の角で子どもを抱っこしつづけて、なんか怖かったwww
で、旦那には
「本当にお宮参りの時にはお世話になって。ありがたかったなぁ…でもやっぱり無理しちゃうんだね。嫁の手前。
申し訳なくて申し訳なくて…だって全然食事されなかったんだもん。」
みたいな感じ。マジで思い知ればいい。
旦那は知ってたけど、
「まだ言わない方がいいわよ」
という義実家の言う事をまともにして言わなかった。(アホ旦那ですw)
「もういいかな、と親が言ってたから言うけどうちの親父は原爆に遭っていた」
と。もう家族そろってアホかと。でも一応自分はそんな事など知らなかったかのような対応をした。
自分の復讐としては、もう自分でも陰険と思えるほどだけど、義父母を鬱にさせた。
旦那(アホで鳩だけど私への愛情と信頼だけはあるw)に、
「最近の義両親って、嫁に気をつかって孫を見てあげるとか言うらしいんだけど、本当はそうじゃ
なくて自分たちの時間を楽しみたいから、言うらしいよ。申し訳ないなぁ…私たちは自分たちで
がんばろうね」
とか旦那に言いまくって子どもをほとんど会わせなかった。退院時以外はお宮参りが初めて。ちなみに
隣に住んでるんだけどww
突撃してきたから
「あ、ありがとうございます。今子どもが寝てますから。」
と冷たい目で言って、そのままドアを閉めたり。
旦那が帰ってきたら
「せっかくお義母様が顔を見せてくれたのに、ちょうど寝てて残念だったなぁ…また見せにいくね!」
と根回し。旦那には一切愚痴も悪口も言わなかった。
お宮参りの時にはもちろん一番に抱かせてあげたよ。写真にもおさめてあげた。最大限に義両親をたてた。
でも食事してる料亭の部屋の角で子どもを抱っこしつづけて、なんか怖かったwww
で、旦那には
「本当にお宮参りの時にはお世話になって。ありがたかったなぁ…でもやっぱり無理しちゃうんだね。嫁の手前。
申し訳なくて申し訳なくて…だって全然食事されなかったんだもん。」
みたいな感じ。マジで思い知ればいい。
197: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 14:29:03 ID:6jC1Tdvk
正直、舅が被爆者であることを結婚するまで隠されていたのと
夫自身が遺伝性の病気であることを妊娠するまで隠されていたのとでは
全くレベルの違う話であるように思う。
舅に被爆体験がある、というのは結婚前に「実は・・なんだけれども
それでもかまわないだろうか」とカミングアウト?
しておかなければならないような問題だとは思えない。
夫自身が遺伝性の病気であることを妊娠するまで隠されていたのとでは
全くレベルの違う話であるように思う。
舅に被爆体験がある、というのは結婚前に「実は・・なんだけれども
それでもかまわないだろうか」とカミングアウト?
しておかなければならないような問題だとは思えない。
198: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 14:40:18 ID:ZdQYGtbB
>>197
だからこそ腹がたったのかも。「嫁になるまでは隠しておこう」みたいな匂いを感じた。
「隠されてた感」があるからかな?
実際、それでもわかれるつもりはなかったし、もし結婚前に知らされてても普通に結婚したしね。
まぁ誰と比べてどう・・・とか言われると、遺伝性の病気を隠されてた以上のひどい事を隠されてる人も
いると思うから、それと比べて病気位…って話になるしね。
ちなみにうちは、念のため(他の要因もあるけど)顕微授精だったんだけど、そりゃもうひどいものだった。
種の奇形率100%、運動率0%なんてなかなかない数値だと思う。
結局は100%といっても、99%超えて限りなく100%に近いってだけで数回採精して見た目だけでも
まともなもので受精させて一人っ子授かったけどさ。
頭が二つとか、尻尾が折れ曲がってるとか、頭が奇形とか大きい小さいとか、なんか先生が
「こりゃまた空襲に遭ったあとみたいですね~」
って場をなごます為に言ってくれたのが、これまた堪えたw
そして妊娠して報告したら
「まぁまぁ、○さん(私)の状態がやっと良くなったのね。心配してたわ。」
だと。本当にクソ姑だけどまぁ長くなるからこのへんでやめとくけど、絶対死ぬまで許さない。
ちなみに2日位かかったんだけど、陣痛の合間に
「ずいぶん時間がかかるわねぇ。子どもに障害とか残らないようにしてね。」
とかなんとかまぁ色々あるけど。そのぶんジワジワきっちり復讐してる。
だからこそ腹がたったのかも。「嫁になるまでは隠しておこう」みたいな匂いを感じた。
「隠されてた感」があるからかな?
実際、それでもわかれるつもりはなかったし、もし結婚前に知らされてても普通に結婚したしね。
まぁ誰と比べてどう・・・とか言われると、遺伝性の病気を隠されてた以上のひどい事を隠されてる人も
いると思うから、それと比べて病気位…って話になるしね。
ちなみにうちは、念のため(他の要因もあるけど)顕微授精だったんだけど、そりゃもうひどいものだった。
種の奇形率100%、運動率0%なんてなかなかない数値だと思う。
結局は100%といっても、99%超えて限りなく100%に近いってだけで数回採精して見た目だけでも
まともなもので受精させて一人っ子授かったけどさ。
頭が二つとか、尻尾が折れ曲がってるとか、頭が奇形とか大きい小さいとか、なんか先生が
「こりゃまた空襲に遭ったあとみたいですね~」
って場をなごます為に言ってくれたのが、これまた堪えたw
そして妊娠して報告したら
「まぁまぁ、○さん(私)の状態がやっと良くなったのね。心配してたわ。」
だと。本当にクソ姑だけどまぁ長くなるからこのへんでやめとくけど、絶対死ぬまで許さない。
ちなみに2日位かかったんだけど、陣痛の合間に
「ずいぶん時間がかかるわねぇ。子どもに障害とか残らないようにしてね。」
とかなんとかまぁ色々あるけど。そのぶんジワジワきっちり復讐してる。
199: 名無しの心子知らず 2010/03/28(日) 14:59:20 ID:6jC1Tdvk
>>198
そうか、ごめん。
ただ「被爆者だったことを結婚するまで黙っていた」という理由だけで
その仕打ちだったら、ちょっと義実家が可哀そうだなと思ってしまって。
妊娠後の姑のそのセリフは、嫌われても仕方ないクソトメだと思う。
そうか、ごめん。
ただ「被爆者だったことを結婚するまで黙っていた」という理由だけで
その仕打ちだったら、ちょっと義実家が可哀そうだなと思ってしまって。
妊娠後の姑のそのセリフは、嫌われても仕方ないクソトメだと思う。
コメント一覧
後の人は姑がアレで可愛そう。人を慮れないなら黙ってればいいのに。
隠してた内容の如何ではない尊厳の問題だ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。