174: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 15:29:10.27 ID:oXK3EfN0
息子(三歳)の機嫌が今ひとつだったが、
休みしか行けないので某1000円カットに連れて行った
いざ呼ばれたところで
「切らない!」と言い出したので、なだめつつ店員さんに
「すみません、次のお客さん先でいいです。その間に説得しますんで」と言ったら、
「いや、こうなっちゃったら無理ですよ(この辺りで息子が泣き出した)」と言うので一旦店の外に出ようとしたら、
「子供の泣き声が嫌いなお客様もおられるので、返金(前払い制)しますので。子供専門の美容室とかもあるでしょうし」
と、有無を言わせず追い出されてしまった
謝って出たけれど、後から腹立ってしょうがない
休みしか行けないので某1000円カットに連れて行った
いざ呼ばれたところで
「切らない!」と言い出したので、なだめつつ店員さんに
「すみません、次のお客さん先でいいです。その間に説得しますんで」と言ったら、
「いや、こうなっちゃったら無理ですよ(この辺りで息子が泣き出した)」と言うので一旦店の外に出ようとしたら、
「子供の泣き声が嫌いなお客様もおられるので、返金(前払い制)しますので。子供専門の美容室とかもあるでしょうし」
と、有無を言わせず追い出されてしまった
謝って出たけれど、後から腹立ってしょうがない
引用元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]118
174: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 15:29:10.27 ID:oXK3EfN0
泣き出して数秒で「子供の泣き声が嫌いな~」ってなんだよ
だから外に出ようとしただろうが
外で言い聞かせてもダメならこっちだって言われなくても帰るよ
仮にも先に金払ってる客に対して言い方ってあるだろう
返金~と言いながら追い立てるような手つきしてたのもムカつく
子供の事で他人に迷惑かけるの嫌だから謝りつつ店出たけど、ひたすら謝ってる客に対する態度じゃない
髪型だけイケメン風のロン毛にしやがってくそジジイめ!
だから外に出ようとしただろうが
外で言い聞かせてもダメならこっちだって言われなくても帰るよ
仮にも先に金払ってる客に対して言い方ってあるだろう
返金~と言いながら追い立てるような手つきしてたのもムカつく
子供の事で他人に迷惑かけるの嫌だから謝りつつ店出たけど、ひたすら謝ってる客に対する態度じゃない
髪型だけイケメン風のロン毛にしやがってくそジジイめ!
176: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 16:48:56.37 ID:TkpajQJ+
>>174
悔しいけど、1000円カットの店はそんな対応のとこ多いよ。
多少悪い噂されてもどうってことないからだと思う。
サービスする気なんてないからね。いかに効率よく稼ぐかが大事だから。
腹を立てるだけエネルギーの無駄になってもったいないから、
お子さんと一緒にその1000円で美味しいものでも食べてリラックスだよ!
悔しいけど、1000円カットの店はそんな対応のとこ多いよ。
多少悪い噂されてもどうってことないからだと思う。
サービスする気なんてないからね。いかに効率よく稼ぐかが大事だから。
腹を立てるだけエネルギーの無駄になってもったいないから、
お子さんと一緒にその1000円で美味しいものでも食べてリラックスだよ!
177: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 17:14:40.06 ID:oXK3EfN0
>>176
ずっと騒いで他の客に迷惑だとかなら、お店の対応として間違ってないと思うんだけど、
1分に満たないやり取りで凄いモンペ扱いされたみたいで凄く腹が立ったんだよね
1000円で美味しいもん食べて、
日を改めて機嫌いい時に普通の美容院に連れてくよ
聞いてもらえてレスも貰えるとスッキリするもんだねw
ありがとう!
ずっと騒いで他の客に迷惑だとかなら、お店の対応として間違ってないと思うんだけど、
1分に満たないやり取りで凄いモンペ扱いされたみたいで凄く腹が立ったんだよね
1000円で美味しいもん食べて、
日を改めて機嫌いい時に普通の美容院に連れてくよ
聞いてもらえてレスも貰えるとスッキリするもんだねw
ありがとう!
178: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 17:22:15.67 ID:gPvcQNMd
>>174
乙。1000円カットとかああいう所は数こなしてナンボだからね…流れ止めるのとか嫌がられるんだと思う。
次からは少々お高くても子供が小さいうちは、キッズ専門の美容院とか行った方がいいよ。
泣いても宥めたり色々してくれるし、あからさまに冷たい対応されたりしないから。
乙。1000円カットとかああいう所は数こなしてナンボだからね…流れ止めるのとか嫌がられるんだと思う。
次からは少々お高くても子供が小さいうちは、キッズ専門の美容院とか行った方がいいよ。
泣いても宥めたり色々してくれるし、あからさまに冷たい対応されたりしないから。
179: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 19:30:36.59 ID:HoWQuMWY
>>174
散髪は個人でやってる理髪店がいいよ~。
夫婦でやってるような平日暇そうな所おすすめ。
最後に(子ども向け)ガムとかくれたりするから、子どもも喜ぶと思う
散髪は個人でやってる理髪店がいいよ~。
夫婦でやってるような平日暇そうな所おすすめ。
最後に(子ども向け)ガムとかくれたりするから、子どもも喜ぶと思う
180: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 19:39:07.29 ID:G5DDit4M
安美容室はムショあがりとかも多いからな。
店員がガサツ。
店員がガサツ。
183: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 21:40:32.83 ID:J6rqaakr
>>180
職業差別するカスタヒねよ
職業差別するカスタヒねよ
184: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 21:44:39.79 ID:s8CAUxUK
理容の免許を服役中に取れるんだよ。
だからああいう安くてとにかく人手の必要なところには必然的に集まるよね。
だからああいう安くてとにかく人手の必要なところには必然的に集まるよね。
185: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 22:15:44.48 ID:J6rqaakr
それは事実かもしれんが、今回の件にはなんら関係ない事だよな
勝手な決め付けでモノを言うなっての
勝手な決め付けでモノを言うなっての
186: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/11(日) 23:15:08.18 ID:ebLNX/L3
>>174
1000円カットで泣かれたらその対応は当然だと思うけどな。
私も泣くくらいの時期の子は連れてくんなと思う。
子供カットはおkだろうけど、それは自分でちゃんとカットすることを
理解しておとなしく出来る子ってことだと思う。
1000円の内訳にそこまでのサービスは入ってないでしょう。
何の為に子供専門店があると思ってるの?
1000円カットで泣かれたらその対応は当然だと思うけどな。
私も泣くくらいの時期の子は連れてくんなと思う。
子供カットはおkだろうけど、それは自分でちゃんとカットすることを
理解しておとなしく出来る子ってことだと思う。
1000円の内訳にそこまでのサービスは入ってないでしょう。
何の為に子供専門店があると思ってるの?
190: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/03/12(月) 04:27:42.99 ID:JYDkN3wQ
千円カットのとこはとにかく成人男性の世界だね 、さくさく進められる客でないと
私も五歳三歳連れてったことあるけど
1時間待つことになってしまい、子供がベンチでもぞもぞしただけで
隣のお客さんから注意を受けた
子供連れてっちゃいかんかった
カットはしてもらえたけど
私も五歳三歳連れてったことあるけど
1時間待つことになってしまい、子供がベンチでもぞもぞしただけで
隣のお客さんから注意を受けた
子供連れてっちゃいかんかった
カットはしてもらえたけど
コメント一覧
逆に驚くわ
何を勘違いしたのかわからん
低価格を求めるなら家で自分で切るしかないし
仕上がりや接客求めるならキッズカットやってる所に行けとしか言えない
慰めて貰えると思って書き込んだの?
キッズカットとは違うんだし何言ってんだこいつ
甲高い子供の喚き声なんて超耳障り
それを狭い店内で至近距離で聞かされるなんてマジで地獄
流れ作業前提の店だから幼児を連れて行くって発想がなかったわ
せめて小学生になってからよね
なんて図々しんだ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。