790: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)08:51:31 ID:llw
ゼミの発言で友人をほとんど失ったこと
法学部のゼミである日犯罪者の人権がテーマになった。
俺は親戚に保護司や保護観察官がいたこともあり「罪を憎んで人を憎まず」ってのを教えられてきた。
でもゼミの俺以外の学生の意見はみんな「犯罪者に人権はない」という恐ろしいもの。
やり直せる場所がなければ人間は追い込まれて自暴自棄になり再び罪を犯してしまうと言っても理解はゼロ。
他の学生は「社会復帰が難しいからこそ抑止力になる」、「真面目に生きてる人でも苦しい時代なのに
何故悪い人を助ける必要があるのか」という意見だった。
教授はというと普段発言しない学生たちが言い争う様子を見てご満悦。
法学部のゼミである日犯罪者の人権がテーマになった。
俺は親戚に保護司や保護観察官がいたこともあり「罪を憎んで人を憎まず」ってのを教えられてきた。
でもゼミの俺以外の学生の意見はみんな「犯罪者に人権はない」という恐ろしいもの。
やり直せる場所がなければ人間は追い込まれて自暴自棄になり再び罪を犯してしまうと言っても理解はゼロ。
他の学生は「社会復帰が難しいからこそ抑止力になる」、「真面目に生きてる人でも苦しい時代なのに
何故悪い人を助ける必要があるのか」という意見だった。
教授はというと普段発言しない学生たちが言い争う様子を見てご満悦。
790: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)08:51:31 ID:llw
その後は「身内に犯罪者でもいるのか」、「人権屋」とか言われる始末。
卒業するまでかなりつらい思いをした。
これでも一応私立の法学部の中では最難関クラスの大学。だからゼミの人たちはみんな優良企業に就職していった。
頭のいい人たちでもこう考えていてるんだから社会に余裕がないのかもしれない。
ちなみに忘れられる権利も俺以外反対だった。
「炎上した人間をネット上に生涯晒し上げることが見せしめとして抑止力になる」なんて本当に恐ろしいよ。
卒業するまでかなりつらい思いをした。
これでも一応私立の法学部の中では最難関クラスの大学。だからゼミの人たちはみんな優良企業に就職していった。
頭のいい人たちでもこう考えていてるんだから社会に余裕がないのかもしれない。
ちなみに忘れられる権利も俺以外反対だった。
「炎上した人間をネット上に生涯晒し上げることが見せしめとして抑止力になる」なんて本当に恐ろしいよ。
791: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)09:30:28 ID:2CX
> IDが惜しいな
792: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)09:50:26 ID:oT4
> 最難関じゃなくて
最難関クラスなとこがミソ
やっぱ私立はダメだな
最難関クラスなとこがミソ
やっぱ私立はダメだな
794: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)11:07:50 ID:oBm
> >>792
そしたら特定されちゃうじゃん
そしたら特定されちゃうじゃん
793: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)10:09:23 ID:O0j
> >>790
自分の知ってる人が犯罪犯したら同じ事が言えるんだろうかこいつら…
叩いても良い人間を集団で叩く心理が怖い
自分の知ってる人が犯罪犯したら同じ事が言えるんだろうかこいつら…
叩いても良い人間を集団で叩く心理が怖い
コメント一覧
再犯率の高さ見たら更生出来る方が少ない
全員更生は不可能だな
取り返しのつかない事に関しては一生許されなくていい 無期懲役が妥当だと思う
そもそも他人の人権を侵害した奴の人権が守られるのが理不尽だから
被害者からすればそんなもん関係ないわ
お前は身内が無差別通り魔に殺されても同じことが言えるの?
前者に対する発言ならあんたを支持するが
故意のはんざいや飲酒運転は更生の余地はないぞ
でもきみ被害者遺族じゃないよね?
何を根拠に頭が良いと思っているんだろうな
その思い込みをまずは捨ててほしい
4じゃないけどさ、被害者遺族にならないと気持ちが理解できないとか、意見する資格がないと考えるとか、おバカ過ぎない?
殺人は場合によっては更生に手助けしても良いと思うけど、詐欺とか、他人のものを売ったりとか(借りパク含む)は、外道のハードルを超えているので社会復帰は認めないでほしい
こういうヤツが裁判官になると意味不明の判決が出るんだろう
情状酌量して再犯したら裁判官や弁護士に連帯責任を取らせる仕組みが必要
これ聞いて、やはりどんな人間でも更生出来るんだって心から思えるなら自分の信念を貫けば良いと思う
暴行した相手に通報されたことを逆恨みして、出所後被害者をサツ害したゴミもいたなあ
当時の法務大臣が勤勉だったから、ちゃんと国にサツ処分されたけど
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。