761: 素敵な旦那様 2006/02/10(金) 23:15:57
離婚したいと願う事がありながら、離婚はしたくないと思う俺もいる。

いま30で、結婚後5年。嫁さんも同い年、子供1人。
結婚当初から嫁さんは毎日5キロくらい離れた実家に帰る。
毎日、まさに365日。俺が家にいる土日も、昼間11時くらいから2時くらいまで毎日帰る。
平日は10時くらいに家事を終わらせ、夜8時から遅いときは10時に帰ってくる。
夕飯は作ってあるが、ソレは実家から持って帰ってきた物。
ようは義母がつくったものだ。それを結婚当初から5年間与えられている。
子供の風呂も、嫁さんの夕飯も実家で済ませてくる。
俺は毎晩一人飯。
そのことで何回も夫婦喧嘩し、その事を相手の親にも言うのだが、相手の母親は逆に
俺切れ。「女は毎日普通は実家に帰るもの!あたしの地元の友達はみんなそうしている。」と。

引用元: 離婚して独身に戻りたい人→



761: 素敵な旦那様 2006/02/10(金) 23:15:57
俺の中では普通、親こそ娘に帰れと言うものだとおもってたんだが・・
早いときには7時には家にいるが、ずっと専業主婦の嫁さんの帰りを待っている。もう5年。

ちなみに俺の実家も同じくらい近いんだが、嫁さんは子供を1年に3、4回程度しか見せない。
「アナタが私のお母さんに文句を言った。ソレは失礼な事。だから私はアナタの両親は嫌い」
ソレが理由の1つらしい。

でも高校生のときから付きあってた女。
嫁さんからはもう愛情は感じられないが、俺はやっぱり愛している。
でも疲れた。

764: 素敵な旦那様 2006/02/10(金) 23:34:41
ちなみに俺の月給は手取りで35万程度。
嫁は25日には速攻で10万抜き、3日後には5万抜き、5日ごとに3万くらい抜く。
俺は小遣い3万くらい。
毎月何に使ってるんだか分からんが、24日くらいには給料が残ってない。
やばい時にはマイナスだ。
それで昨年9月くらいにパートを始めた。
俺としてはてっきり家計の足しにでもするものだと思っていた。
しかし毎月抜けれる俺の給料は変わらない。
12月に貰ったボーナス100万もすでに残20万程度の計算。

正月に俺の実家に行ったところ、俺の親父が嫁さんに聞いた。
「○○さんはパート始めたって言ってたけど、月いくら位貰ってるの?」と。
嫁さん曰く「そんなこと聞かれる筋合いないですよ。なんでそんな事聞くんです?」
俺は耳を疑ったよ。あくまで親父は世間話として軽く聞いただけだ。

最近その事で嫁さんに聞きたいことがあった。
「パート代っていくら位?」と俺。嫁さん「なんでそんなこと教えなくちゃいけないの?」
俺は給料が毎日かなり減るから、家計の足しに少しはやってるのかなと思っていた。
嫁さん曰く、全部私のお小遣いだよ、男の給料は家族を養う為に全部私が管理するのよ。
でも、私が貰った給料は全部私の物だよ。子供の幼稚園代なんて個々から払うわけないでしょ。と。
俺は、「普通共働きだったら、少しは共有財産でしょ。」と言ったら、女はみんな同じ、
全ぶ女の稼ぎは女の小遣い。ソレは日本の女の共通だよ。男がそんな事言うのは女々しいと。

俺の母親は、塾やら大学やらで金がなくって、必死になってパートして俺の学費を捻出してくれたものだった。

ソレを言ったら嫁さん今日実家に出て行った。
義母も絶対に娘擁護だ。帰れとも言わない。携帯切って連絡も出来ない。
もう色んなことがあって女が怖い。
地球って女にこんなに都合よく出来てる物なのか?

762: 素敵な旦那様 2006/02/10(金) 23:22:27
関係を清算した方がいいよ

765: アホ ◆qgqXZWB30M 2006/02/11(土) 00:27:37
>>764

そんなのとっとと三行半叩き付けて別れちゃいなよ。
その嫁、よっぽど甘やかされて育ったんだな。

古来から日本は女性を大切に扱ってきた民族だ。
嫁がサイフを握ってるなんてのは世界広しと言えども日本だけ。

そこに来て、フェミどもに洗脳された政治家のせいで、法的にも男がかなり不利な立場。
つくづくアホ臭いね。

767: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 00:49:51
>>764
辛い事が沢山ありすぎて視野が狭くなってるみたいだな
嫁だけ見て「地球って女にこんなに都合よく出来てる物なのか?」って言ってるよな
おまいのお袋さん見て同じこと思わないだろ?

てか子供が幼稚園児になるくらいの結婚期間があるのに
なぜ今そんな事で揉めてるのか、わかってないわけじゃないよな

768: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 00:55:50
>>767

キタ-------ッツ!

ババア、乙。

巣に帰れ。

769: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 01:01:35
>>768
ババアかどうかまではわからないが、こういうスレをのぞく既婚男性が
上から見下ろすアドバイスをしないのは、まあ間違いあるまい。

770: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 01:16:58

まあ、女の意見は、絶対に「女の味方」だからね。

例え、男が女に理不尽に殺されても「男が悪いに決まってる」って感じかな。

771: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 01:27:42
そ、別れるなら早いほどいい。
離婚のエネルギーは半端なくいるぜ。それも負のエネルギー。

772: 687 2006/02/11(土) 02:06:14
その後ですが、嫁と大バトルの末なんとか小遣いを2倍にしました。
最初は毎月定額を家に入れるからあとは自由にさせろと交渉しましたが
それはNGですた。
やっぱり稼いでいるのは俺たちなんだから離婚覚悟でバトったほうが
いいよ。

773: 素敵な旦那様 2006/02/11(土) 02:28:04
俺の小遣いは月10万。
酒、タバコも嫁が買っとく。
昼の弁当も毎日作ってくれる。
こんなの当たり前だよ、誰が稼いでるの?
俺のなかでは、これが最低ライン。
イヤッてんなら即離婚してやるよ・・・強気で行こうぜ!