765: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:08:51 ID:3RFK/thw0
この流れで思い出したチョイ昔の話。

友達が、知り合いの男の人と夜レストランに行くけど
あまり気の乗らない相手だし、2人きりは嫌だから私も一緒に来てと頼まれた。
そしてノコノコ付いて行きました。

私と友達と男と3人で食事を終え、会計の時に男は合計額の3分の1をテーブルに置き、
「じゃあ払っておいて」と、トイレへ行った。


765: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:08:51 ID:3RFK/thw0
その瞬間、友達が豹変し
「あの男、奢らないとかありえない!!ムカツク!!私は絶対金出さない!!」
と怒ってしまった。
友達は男に奢らせるというプライドがあるらしく絶対お金出さない!!と言うので
仕方なく私が残り3分の2を払った。

友達の分を奢ったのに、友達は私にお礼も言わず、ずっと
「あの男、(私)に払わせて酷いね!!もう二度と会ってやらない!!」
と言っていた。

766: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:17:23 ID:jBwfyDjK0
友達図々しいし、男もありえないねw

768: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:26:12 ID:61MpUjvm0
でも男の人にしてみれば、765が付いて来た時点で
かなり不快な思いをしているだろうし、その分まで払うのはおかしいよね。

769: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:27:16 ID:vUZf/T+r0
>>765
その男がめちゃめちゃ酷いってわけではないし、非常識でもないんだろうけど
なんというかキップの悪い男って感じだよね。
でもそういう場合って男はどうしたら一番好感度あがるんだろう?
もしかしたらその人も友達と二人だったら全額出したかもしれないけど
友達も一緒に来たら友達の分も払ったら大変な出費になるし、かといって
友達の分だけ払うなんてことできないしね。
彼女に相当気があるんだったら、ここはいいとこみせて全部払うよってな
展開になるのかなあ。

770: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:28:10 ID:J71hYpEV0
この男も最初は奢る気あったんだろうな…。

771: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:32:00 ID:U8wAi97BO
でも勝ってについて行ったわけじゃないんだからねぇ
友達が一番いかんのは事実だけどさ
同じよな経験あるけどさ、ただでさえお邪魔虫の嫌われ役を引き受けたのにその友達はありえないわ

772: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:33:36 ID:RHLETfEu0
>あまり気の乗らない相手だし、2人きりは嫌だから私も一緒に来てと頼まれた。
>そしてノコノコ付いて行きました。


こういう関係って友達じゃないよね。

774: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:35:40 ID:l2KbfGyx0
この女はその気がないんだ、って分かっちゃったから払う気も失せたんだろう
この場合、友達の女が一番悪い。
その女があなたの分の代金も払うのがスジ。
このタイプの女とは付き合わない方がいい。
ママになるとますます厄介になるタイプの女だよ。

777: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:43:39 ID:SAszrzfN0
  誘った彼女が友達を連れてくる、と聞かされていたのなら、二人で飲むのは諦めて、
潔くお流れにするか、自分も友達を呼んで2対2にするか。かなぁ

男性に内緒でいきなり765が登場したと言うのなら、男性が怒っても仕方がないと思う、
自分のお金だけ置いて帰るってのは普通じゃないかな。
その気もないのにオサイフ扱いされてヘイコラ払う男の方が情けないと思うな。

778: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:47:57 ID:jBwfyDjK0
>>777
そうだね、オサイフ扱いされたくなかったのかもしれないね。
(最初は男ありえないと思ったけど・・・)

779: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 14:56:33 ID:U8wAi97BO
その男にとってその友達はソッコー諦めがつく女だったんだろう

780: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 15:18:57 ID:jBwfyDjK0
>>779
友達連れてきたのは品定めのためだと思えば男も友達(=765)の分まで払おうと思えたのかな。
お断りのために友達を連れてきたと思ったから諦めて自分の分だけ払ったのかな。

782: 765 投稿日:2010/04/23(金) 16:00:09 ID:3RFK/thw0
>>765です。
皆様レスありがとうございます。
もう少しその時の状況を説明させてもらいます。

いきなり付いて行った訳ではなく、事前に友達も連れて行っていい?と連絡済。
男は「俺も友達誘ったけど来れないから男は1人で行くね。」

食事中は男は楽しんでるように感じた。
3人で食事中、「(私)ちゃんの携帯も教えてよ」と言われ友達も良いと
言ったので交換した。
→解散した後、男からメールが来た
「(友達)ちゃんはいつもお金は男が払うもんだと思ってるでしょ。
ムカツクから今日こそ言おうと思ってたんだよねー
俺、(友達)ちゃん嫌い。でも(私)ちゃんとはこれからも仲良くしたい」
というような内容

でも、両方にいい顔してる感じしたし、いい男じゃなかったし、
当時私と友達は学生で男は社会人だったので
学生の私に多く払わせるなんて!!という事で引いていたのでフェイドアウト

1回だけ、どうしても会ってといわれ別の友達連れて2対2で飲んだ時は
知らないうちに会計済ませるという手法を使ってくれた。

が、もう会うのをやめた。
ちなみに友達の方は男が絡むとプライド高くなる子でいろいろめんどくさい
ので、段々みんなからFOされて行った。私もした。

783: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 16:14:58 ID:J71hYpEV0
なんか765には悪いけど後出しは冷めるなー

785: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 16:31:24 ID:U8wAi97BO
後出しの内容の方が肝心要なんだが…
いずれにせよ友達も男も切って正解
男、次行くなら嫌いな女の友達じゃなく他に行けってw
ある意味図々しいw

786: 765 投稿日:2010/04/23(金) 16:37:58 ID:3RFK/thw0
>>765です。

>>783
私はただ、765の「3分の2私が払ったのにお礼も言わず
奢って貰って当然な図々しい友達」
の話がしたかっただけです。
でも、沢山想像レスが付いたから事実をお伝えしたくて書いただけです。
後出しって言われても…
書かなきゃ良かったですね。もう書きません。

787: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 16:43:01 ID:G+GjgZQy0
>>786
最後の一行が余計だよ。
見えない相手にキレてどーするんだよ。

788: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 17:00:46 ID:tPBDsMri0
>>786
せっかくレスしてもらったのだから・・・と、丁寧に追加説明すると
「後出し」とか「自己肯定」って責められちゃうんだよね。
私にも経験あります。気にしないで。

789: 可愛い奥様 投稿日:2010/04/23(金) 17:06:09 ID:U8wAi97BO
他人が聞いたら後出しのが強烈だっただけさ
このスレは穏やかな方だと思うよー
気軽に行こうぜ~