803: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:23:31.45 ID:ceL29FLO.net
近所のスーパーの駐車場が民家の庭に面してるのでデカデカと
「前向き駐車!!」と書いてあるのに、俺が前向きで駐車した場所の
2つ隣の枠にバックで駐めてる人がいた。自己中な人だなぁと思いつつ
車を降りたら、その車からおっさん(爺さん)が降りてきて、いきなり
「ちゃんと駐めなきゃダメだろう!」と怒ってきた。
「前向き駐車!!」と書いてあるのに、俺が前向きで駐車した場所の
2つ隣の枠にバックで駐めてる人がいた。自己中な人だなぁと思いつつ
車を降りたら、その車からおっさん(爺さん)が降りてきて、いきなり
「ちゃんと駐めなきゃダメだろう!」と怒ってきた。
引用元: 些細だけど気に障ったこと Part189
803: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:23:31.45 ID:ceL29FLO.net
何を言ってるのかわからずにポカンとしてたら「ほら、ここに前向き駐車って
書いてあるに、読めないの!?」と。2秒ほど考えてわかった。おっさん、
前向き駐車というのは車が前に向くように駐めるんだと思ってたらしい。
説明しても「前向きだからこの駐め方が正しいだろう!」と聞く耳持たない。
何事かと警備の人がやってきて説明してもらったがそれでも納得してない様子。
こっちはさっさと店へ行き、買い物を済ませて戻って来たらまだ揉めてた。
書いてあるに、読めないの!?」と。2秒ほど考えてわかった。おっさん、
前向き駐車というのは車が前に向くように駐めるんだと思ってたらしい。
説明しても「前向きだからこの駐め方が正しいだろう!」と聞く耳持たない。
何事かと警備の人がやってきて説明してもらったがそれでも納得してない様子。
こっちはさっさと店へ行き、買い物を済ませて戻って来たらまだ揉めてた。
806: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:27:49.30 ID:ZPND1Myg.net
前向きに駐車すると出すとき大変なのじゃ・・・
808: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 18:59:56.20 ID:ceL29FLO.net
>>806
だからつって人んちに排ガスを吹き込んでいいはずもなかろう
だからつって人んちに排ガスを吹き込んでいいはずもなかろう
809: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:03:37.75 ID:T0u7Vf8y.net
>>803
「前向き駐車」って紛らわしい言葉だよね。
「頭から入れてください」とかしたほうがいいんじゃないか。
「前向き駐車」って紛らわしい言葉だよね。
「頭から入れてください」とかしたほうがいいんじゃないか。
810: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:10:33.35 ID:ceL29FLO.net
>>809
そうだよね。
そうだよね。
811: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:17:44.81 ID:EsN0n9nN.net
近所のスーパーは「前向きで駐車してください」が通じない人が多かったらしく、
「バック駐車禁止!!」と書き直してた
その後の様子を見ていると、以前よりはちゃんと駐車されているようだ
「バック駐車禁止!!」と書き直してた
その後の様子を見ていると、以前よりはちゃんと駐車されているようだ
813: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:21:13.34 ID:cNq+eu/x.net
うちの近所の駐車場もバック駐車禁止。
まもらないやつがいて、ついに訴えられた。
なんかややこしい話になってたけど、
ようは駐車場の裏手の家が「排気音がうるさいから、前向きならいいよ」って許可を出した土地で
それをやぶったからってことだった。
そういうこともあるんだな^-っておもってた
まもらないやつがいて、ついに訴えられた。
なんかややこしい話になってたけど、
ようは駐車場の裏手の家が「排気音がうるさいから、前向きならいいよ」って許可を出した土地で
それをやぶったからってことだった。
そういうこともあるんだな^-っておもってた
815: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:30:45.36 ID:ceL29FLO.net
>>813
排気音というよりガスだよね。中にはずっとアイドリングしたまま
奥さんが戻ってくるのを待ってるおっさんとかいるし。
排気音というよりガスだよね。中にはずっとアイドリングしたまま
奥さんが戻ってくるのを待ってるおっさんとかいるし。
814: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:25:50.31 ID:Yi6GyraS.net
>>803
ねえ、コピペ貼って構ってもらおうとする自分を恥じたことある?
ねえ、コピペ貼って構ってもらおうとする自分を恥じたことある?
816: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:31:39.19 ID:mRzxsfvx.net
ちょっと変えてはあるなw
817: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:32:54.87 ID:ceL29FLO.net
>>814
>ねえ、コピペ貼って構ってもらおうとする自分を恥じたことある?
そんなことやったことないから恥じたこともない。
で、コピペだっていちゃもん付けるんなら元のネタ貼りなよ。
前にも何か見たなこういうの。弁当屋でどうしたこうしたという話に
噛みついてた奴がいて、そいつが求めに応じて元ネタ貼ったら、単に
弁当屋という状況が同じだけだったというやつ。どうせそんなもんだろ?
ほら貼りなよ。
つーか、そっちこそ構って欲しいんじゃないの?
>ねえ、コピペ貼って構ってもらおうとする自分を恥じたことある?
そんなことやったことないから恥じたこともない。
で、コピペだっていちゃもん付けるんなら元のネタ貼りなよ。
前にも何か見たなこういうの。弁当屋でどうしたこうしたという話に
噛みついてた奴がいて、そいつが求めに応じて元ネタ貼ったら、単に
弁当屋という状況が同じだけだったというやつ。どうせそんなもんだろ?
ほら貼りなよ。
つーか、そっちこそ構って欲しいんじゃないの?
818: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:33:38.88 ID:ceL29FLO.net
>>816
何あんたも言い掛かり?それなら元ネタ貼れよ。
何あんたも言い掛かり?それなら元ネタ貼れよ。
819: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:49:46.83 ID:5Eafd+Ln.net
似たようなことは結構そこら中にあるってことだろう
コピペだのコピペじゃないだので言い争ってたらつまんなくなっちゃう
コピペって思う人は変に煽らないで普通にスルーでいいじゃないの
コピペだのコピペじゃないだので言い争ってたらつまんなくなっちゃう
コピペって思う人は変に煽らないで普通にスルーでいいじゃないの
コメント一覧
キチ外と痴ほう症じゃ無敵すぎる
ベットにくくり付けておいてもいい
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。