570: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 13:56:00 0
どなたか、持ち出し一覧?教えてください!
572: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 13:58:36 0
>>570
釣りかもしれないけど一応貼っておくね。つーかどうしたの?
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
釣りかもしれないけど一応貼っておくね。つーかどうしたの?
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
574: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 14:00:56 0
>>570 PC使ってんならggrks
575: 570 投稿日:2010/12/01(水) 14:12:44 0
ありがとう。
ググったら災害用がいっぱいでてきた。
急いでいるので、後ほどできたら報告します。
ググったら災害用がいっぱいでてきた。
急いでいるので、後ほどできたら報告します。
引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者225【敵】
576: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 14:15:37 0
>>575
可能なら、トリつけてって。
可能なら、トリつけてって。
622: 570 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 19:07:49 0
さきほど逃亡した570です。
トリうまくできてるかな?
ご飯も食べてほっと一息です。
実家に義両親が凸するかなーと思ったんですが、
「あなたが実家に帰るなら、私たちが家に残って息子の面倒を見ます」
と電話が来ました。
まぁ、家の所有権は共同名義だし、勝手にしてくれって感じです。
ことのあらましは、夫の浮気。(浮気といえるレベルか微妙ですが)
夫の挙動を不審に思い携帯をチェックしたら(ゴメンナサイ)、出会い系で知り合った娘と会う約束をしていました。
以前も同じことがあり、「もう一回やったら離婚」と言っていたので、
「離婚って言ったよね??覚悟しておいて!」と家を飛び出したら、
後ろから「死んでやる!」と聞こえたのですが、無視して実家へ。
次の日荷物を取りに日中帰ったら、物置で…という事件でした。
命は助かったのですが、やや脳に後遺症が残り、一人では生活できないレベルに。
私は始めは本当に離婚するかは迷っていたので、自分のせいでこんなことに…と思ったのですが、
両親から「もとから精神的におかしいところがあった」「一生面倒を見るだけの愛情はお前にあるのか」
と説得され、結婚前も私も悪かったとはいえおかしいところがいろいろあったしなぁと離婚を決め、
義両親に今後のことは託すことにしました。
冷たいとおっしゃるかもしれませんが、愛情は全くないわけではないけれど、
自分にも責任の一端はあると考えても、この先ずっと面倒を見ていくことは無理だと思うのです。
どうして結婚しちゃったんだろう。今はそんな気持ちです。
結婚して3年足らずですが。
とりあえず専業だったので職探ししてます。
トリうまくできてるかな?
ご飯も食べてほっと一息です。
実家に義両親が凸するかなーと思ったんですが、
「あなたが実家に帰るなら、私たちが家に残って息子の面倒を見ます」
と電話が来ました。
まぁ、家の所有権は共同名義だし、勝手にしてくれって感じです。
ことのあらましは、夫の浮気。(浮気といえるレベルか微妙ですが)
夫の挙動を不審に思い携帯をチェックしたら(ゴメンナサイ)、出会い系で知り合った娘と会う約束をしていました。
以前も同じことがあり、「もう一回やったら離婚」と言っていたので、
「離婚って言ったよね??覚悟しておいて!」と家を飛び出したら、
後ろから「死んでやる!」と聞こえたのですが、無視して実家へ。
次の日荷物を取りに日中帰ったら、物置で…という事件でした。
命は助かったのですが、やや脳に後遺症が残り、一人では生活できないレベルに。
私は始めは本当に離婚するかは迷っていたので、自分のせいでこんなことに…と思ったのですが、
両親から「もとから精神的におかしいところがあった」「一生面倒を見るだけの愛情はお前にあるのか」
と説得され、結婚前も私も悪かったとはいえおかしいところがいろいろあったしなぁと離婚を決め、
義両親に今後のことは託すことにしました。
冷たいとおっしゃるかもしれませんが、愛情は全くないわけではないけれど、
自分にも責任の一端はあると考えても、この先ずっと面倒を見ていくことは無理だと思うのです。
どうして結婚しちゃったんだろう。今はそんな気持ちです。
結婚して3年足らずですが。
とりあえず専業だったので職探ししてます。
624: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:11:12 0
だから、そんなに大変な時に2ちゃんしなくていいよw
625: 570 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 19:16:07 0
ごめんなさい、実家に逃げたものの時間ばっかりあって不安だったので…
627: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:21:51 O
書くことで気持ちを整理する・状況を改めて理解する
そんな状態なんでしょうね
相手が後遺症持ちとなると、慰謝料は雀の涙だろうけど、浮気も2度目みたいだし
どちらが有責で離婚するのかをハッキリさせて別れることお勧め
今後の貴女の人生にかかわるよ>後遺症餅の旦那との離別
なぁなぁで済ませないように、ガンガレ!!
そんな状態なんでしょうね
相手が後遺症持ちとなると、慰謝料は雀の涙だろうけど、浮気も2度目みたいだし
どちらが有責で離婚するのかをハッキリさせて別れることお勧め
今後の貴女の人生にかかわるよ>後遺症餅の旦那との離別
なぁなぁで済ませないように、ガンガレ!!
628: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:23:52 O
>>570
コテは携帯チェック嫁で是非w
住居と実家と偽実家は近距離?旦那さんは社会復帰出来なさそうなの?
コテは携帯チェック嫁で是非w
住居と実家と偽実家は近距離?旦那さんは社会復帰出来なさそうなの?
629: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:26:57 0
乙。
完全に旦那が糞なんだけど、もしかしたら世間の人たちは冷たいと言うかもしれないね。
でも普通に考えれば、自分の浮気のせいでそうなったんだから、自業自得だし、
浮気された570が離婚を突きつけるのも当たり前。
570にこんな糞カタワ旦那(差別用語だけどあえて)を世話する義理はないよ。
完全に旦那が糞なんだけど、もしかしたら世間の人たちは冷たいと言うかもしれないね。
でも普通に考えれば、自分の浮気のせいでそうなったんだから、自業自得だし、
浮気された570が離婚を突きつけるのも当たり前。
570にこんな糞カタワ旦那(差別用語だけどあえて)を世話する義理はないよ。
630: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:29:32 0
んだね その浮気相手に世話してもらいなさいよって
631: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:31:53 0
変な情にほだされないようにね。
自分の幸せを一番に考えていいんじゃないかな。
自分の幸せを一番に考えていいんじゃないかな。
632: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:37:28 P
どの程度の障害が残ったのか分からないけど
こういう自己中タイプの人間の介護生活は地獄だよ。
深く愛していた人が不慮の事故でっていうなら
献身的な介護介助もできるかもしれないけど
それでも人間だから限界はある。
親がその責を負うっていうならどうぞどうぞと譲ってあげて。
あなたはあなたの人生を幸せに送る権利がある。
色々と言う人がいたらFOCOして人間関係の試金石にすればいい。
人生は色々ですよ。
こういう自己中タイプの人間の介護生活は地獄だよ。
深く愛していた人が不慮の事故でっていうなら
献身的な介護介助もできるかもしれないけど
それでも人間だから限界はある。
親がその責を負うっていうならどうぞどうぞと譲ってあげて。
あなたはあなたの人生を幸せに送る権利がある。
色々と言う人がいたらFOCOして人間関係の試金石にすればいい。
人生は色々ですよ。
634: 570 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 19:42:29 0
同じ市内なので、それぞれ車で30分~1時間というところです。
社会復帰は…通常のお仕事は無理でしょうね。
体はほとんど何も無しだけど、記憶とか考える能力がずいぶん落ちているそうです。
私は2~3回しか病院行っていないので、トメが勝手に伝えてくる情報ですが。
正直、ウトメが何を考えているのかわかりません。
私は離婚したいと言っても、やんわりとスルーされています。
浮気といっても、会う約束をしただけなのです…これでも有責になるんでしょうか。
弁護士依頼するべきですよね。
社会復帰は…通常のお仕事は無理でしょうね。
体はほとんど何も無しだけど、記憶とか考える能力がずいぶん落ちているそうです。
私は2~3回しか病院行っていないので、トメが勝手に伝えてくる情報ですが。
正直、ウトメが何を考えているのかわかりません。
私は離婚したいと言っても、やんわりとスルーされています。
浮気といっても、会う約束をしただけなのです…これでも有責になるんでしょうか。
弁護士依頼するべきですよね。
635: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 19:48:14 P
>>634
弁護士は早くつけた方がいい。
旦那の障害が認められて成年後見人がついたりしたら
ゴネられて離婚ができなくなる恐れがある。
ウトメも今は献身的に可哀想なムチュコちゃんの面倒を見ているけど
そんな生活は年々辛くなるのは目に見えている。
逃げるなら早い方がいい。
がんばってください。
弁護士は早くつけた方がいい。
旦那の障害が認められて成年後見人がついたりしたら
ゴネられて離婚ができなくなる恐れがある。
ウトメも今は献身的に可哀想なムチュコちゃんの面倒を見ているけど
そんな生活は年々辛くなるのは目に見えている。
逃げるなら早い方がいい。
がんばってください。
639: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:00:53 O
そだね会ったりしたら情が出るかもだし言いたい事もゆえなくなるかもだから第三者を入れるべきだろうね会う約束だけじゃ浮気認定は難しいと思うけど一度目の浮気はどんな漢字だったの?
644: 570 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 20:19:49 0
>>639
1度目も似たような感じです。
挙動不審に出かけようとしたので、詰問&携帯見たら…って感じ。
そのときも初めて会うみたいでしたが。
私が知らないだけで、余罪はもっとあるのかも。
結婚前から、家の鍵複製されるわ元彼に「もう会うな」メールされるわ、ちょっと変な人だったのに、
結婚したことを後悔してます。
というか母にもそんなことチクチク言われてしまった。
1度目も似たような感じです。
挙動不審に出かけようとしたので、詰問&携帯見たら…って感じ。
そのときも初めて会うみたいでしたが。
私が知らないだけで、余罪はもっとあるのかも。
結婚前から、家の鍵複製されるわ元彼に「もう会うな」メールされるわ、ちょっと変な人だったのに、
結婚したことを後悔してます。
というか母にもそんなことチクチク言われてしまった。
646: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:33:06 0
あーなるほど
そりゃ何で結婚しちゃったのだね
そりゃ何で結婚しちゃったのだね
647: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:34:55 0
メンヘラ旦那か・・・
648: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:38:39 0
ちなみに元彼と旦那の関係は?
650: 570 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 20:51:08 0
結婚するまでの経緯は説明しづらいんですが、
遠距離の彼氏がいるときに現旦那に誘われ飲みに
→トイレに行った隙に携帯から元彼のアドレスを見られる。
→彼氏に「今はもう自分と付き合っているからもう連絡するな」とメール
→数週間彼氏となぜか(と自分は思っていた)連絡とれず、その後
「好きな人できたから別れよう、ってかお前も男いるんだろ??」とメールのこと知らされ
→ショックでふさいでいるときに優しくしてくれた旦那にほだされ付き合う
って感じで旦那と元彼には一切接点なしです。
その後片思いだけど好きな人ができたから(とは言えなかったんだけど)旦那(結婚前)と別れ、
10日くらいでその人と付き合ったら、いきなり合鍵(別れた時奪ったはずが、コピーしてた)で家に凸してきて暴力沙汰になりました。
承知の通り、自分にも多分に非があるんですが、旦那のとった行動は普通じゃなかった。
でも自分が悪かったから、私が旦那を愛せばおかしなことはしないと思ってた。
このあたりのことはうちの母も知っているけど夫の両親も知っていて、
夫の両親は結婚には大反対…だったから、事実を曲げて伝えていたんでしょう、きっと。
遠距離の彼氏がいるときに現旦那に誘われ飲みに
→トイレに行った隙に携帯から元彼のアドレスを見られる。
→彼氏に「今はもう自分と付き合っているからもう連絡するな」とメール
→数週間彼氏となぜか(と自分は思っていた)連絡とれず、その後
「好きな人できたから別れよう、ってかお前も男いるんだろ??」とメールのこと知らされ
→ショックでふさいでいるときに優しくしてくれた旦那にほだされ付き合う
って感じで旦那と元彼には一切接点なしです。
その後片思いだけど好きな人ができたから(とは言えなかったんだけど)旦那(結婚前)と別れ、
10日くらいでその人と付き合ったら、いきなり合鍵(別れた時奪ったはずが、コピーしてた)で家に凸してきて暴力沙汰になりました。
承知の通り、自分にも多分に非があるんですが、旦那のとった行動は普通じゃなかった。
でも自分が悪かったから、私が旦那を愛せばおかしなことはしないと思ってた。
このあたりのことはうちの母も知っているけど夫の両親も知っていて、
夫の両親は結婚には大反対…だったから、事実を曲げて伝えていたんでしょう、きっと。
645: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:33:06 0
明確な浮気の証拠は無いのか。今の状態で浮気を理由に離婚は難しいとおも。
「身体が不自由になったから捨てるのか」と感情論で批難してくる人もいそうだし。
一日でも早く弁護士に相談した方が良いとおも。
「身体が不自由になったから捨てるのか」と感情論で批難してくる人もいそうだし。
一日でも早く弁護士に相談した方が良いとおも。
649: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:40:15 O
コテは携帯チェック嫁で是非w
旦那さん有債は難しいと思いますから性格の不一致て事で弁に相談した方がいいとココを読む限りですが思いました
旦那さん有債は難しいと思いますから性格の不一致て事で弁に相談した方がいいとココを読む限りですが思いました
651: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:54:18 0
なんだ。浮気もん同士、人の携帯勝手に見る同士だったんじゃん。
652: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 20:58:14 0
ある意味お似合いキチ夫婦
655: 携帯チェック嫁 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 21:00:08 0
>>645>>649
一応出会い系のメールが残った携帯は私が持っていますが、証拠としては弱いですよね。
>>651
結婚前のことは私も悪かったし責められても仕方がないと思っています。
その責任をとる…ではありませんが、旦那の行動も私への愛の形と受け取って結婚してしまいました。
一応出会い系のメールが残った携帯は私が持っていますが、証拠としては弱いですよね。
>>651
結婚前のことは私も悪かったし責められても仕方がないと思っています。
その責任をとる…ではありませんが、旦那の行動も私への愛の形と受け取って結婚してしまいました。
656: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:05:48 0
>>655
いやぁ、なんていうかそんなんにほだされるのが信じられん。
ストーカーに近いじゃないか、旦那。
証拠になるかどうかも、弁護士と相談したら?
結婚に至るまでの経緯も含めて、性格の不一致で攻めれると思うけど。
いま旦那がどういう考えかが怖いけどね。
いやぁ、なんていうかそんなんにほだされるのが信じられん。
ストーカーに近いじゃないか、旦那。
証拠になるかどうかも、弁護士と相談したら?
結婚に至るまでの経緯も含めて、性格の不一致で攻めれると思うけど。
いま旦那がどういう考えかが怖いけどね。
657: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:06:49 0
旦那、最初から脳に障害有ったっぽいなw
658: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:08:37 0
旦那の携帯持ち出したってこと?
軽い障害が残ってる人とはいえ、携帯取っていいわけ?
なんかモラルに欠ける人だね。
軽い障害が残ってる人とはいえ、携帯取っていいわけ?
なんかモラルに欠ける人だね。
659: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:11:11 0
動転しちゃってたんでしょうよ。
まあ証拠はバックアップ取ってちゃんと返していらっしゃいよお嬢ちゃん
まあ証拠はバックアップ取ってちゃんと返していらっしゃいよお嬢ちゃん
660: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:11:47 0
今旦那は、チェック嫁の電話帳の中から、どうして元彼が「彼氏だ」って見当つけたのかな。
まさか「彼氏」って登録してあるわけないだろうし、
男名前がそれしかなかったというのもちょっとムリがあるし。
まさか「彼氏」って登録してあるわけないだろうし、
男名前がそれしかなかったというのもちょっとムリがあるし。
669: 携帯チェック嫁 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 21:22:01 0
確かに、旦那の携帯を持ってくるのはまずかったですよね!
今言われて気づきました…
入院してから私が預かっていたので、これは証拠かなと思って。
一度携帯持っていったのですが、全然使えないようだったので持って帰ってきてました。
問題のメールだけ転送して返すことにします。
旦那がどれくらい物事を考えられるのかがわからないので、
離婚と言ったときにどういう反応になるか怖いです。
私が面会した時は、入院している理由もわからなければ、離婚の話も忘れていたようなので。
>>660
今思えばそうですが…
旦那は友達だったので彼氏の話もしたし、元彼だけ愛称で他はフルネームだったりとか
わからないこともないと思います。
私の書き込みで気分を害されている方もいると思います。申し訳ないです。
でも携帯のこととか、言われて初めて気づくこともあり助かっています。
ありがとうございます。
今言われて気づきました…
入院してから私が預かっていたので、これは証拠かなと思って。
一度携帯持っていったのですが、全然使えないようだったので持って帰ってきてました。
問題のメールだけ転送して返すことにします。
旦那がどれくらい物事を考えられるのかがわからないので、
離婚と言ったときにどういう反応になるか怖いです。
私が面会した時は、入院している理由もわからなければ、離婚の話も忘れていたようなので。
>>660
今思えばそうですが…
旦那は友達だったので彼氏の話もしたし、元彼だけ愛称で他はフルネームだったりとか
わからないこともないと思います。
私の書き込みで気分を害されている方もいると思います。申し訳ないです。
でも携帯のこととか、言われて初めて気づくこともあり助かっています。
ありがとうございます。
668: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:21:14 0
なんていうかスレチな感じがするんだけど
670: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:22:57 0
まだ続けるのか。
672: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 21:23:13 0
いいじゃん。聞きたいよ。
674: 携帯チェック嫁 ◆Z/wwATtePc 投稿日:2010/12/01(水) 21:25:22 0
スレチですか…、確かにそうかも。
どこが適しているんでしょうか、って、自分で探しますね。
とりあえずこれで最後にして明日弁護士さんに相談してきます。
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
どこが適しているんでしょうか、って、自分で探しますね。
とりあえずこれで最後にして明日弁護士さんに相談してきます。
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
689: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/01(水) 22:25:45 P
>>674
携帯もずっと預かっていたのなら
「動揺していて思わず一緒に持ってきてしまったのですが…」と
相談するといいよ。もちろん証拠はしっかり抜いてから。w
大丈夫だよ。動揺してたんだから。
あなたは自分に自信がなく押しに弱いタイプとお見受けしました。
そこをしっかり見つめ直さないとこの旦那とは離婚できたとしても
また似たようなダメンズに押されて不幸な道にハマりそうな気がします。
いい人に会って幸せになるためにはまずこの壷を200万で…というような
あやすぃ商売や宗教にもご注意ください。
携帯もずっと預かっていたのなら
「動揺していて思わず一緒に持ってきてしまったのですが…」と
相談するといいよ。もちろん証拠はしっかり抜いてから。w
大丈夫だよ。動揺してたんだから。
あなたは自分に自信がなく押しに弱いタイプとお見受けしました。
そこをしっかり見つめ直さないとこの旦那とは離婚できたとしても
また似たようなダメンズに押されて不幸な道にハマりそうな気がします。
いい人に会って幸せになるためにはまずこの壷を200万で…というような
あやすぃ商売や宗教にもご注意ください。
868: 携帯チェック嫁 投稿日:2010/12/05(日) 00:03:43 0
こんばんは。
数日前にこちらに来た携帯チェック嫁です。
すれ違いとのことだったのですが、解決の方向に来たので報告だけと思ってきました。
あの次の日、母の勧めで家に帰り、義両親と話し合い、離婚することになりました。
夫に離婚したいと伝えたら(事件後初)、「別にいいよ、お大事に」と言われました。
その辺の判断もつかなくなっているようです。
共同名義で買った家と、貯金の残額(といっても頭金出したのでわずか)は差し上げることにしました。
それでは名無しに戻ります。
というかもう来ないかもしれません。
さようなら。
数日前にこちらに来た携帯チェック嫁です。
すれ違いとのことだったのですが、解決の方向に来たので報告だけと思ってきました。
あの次の日、母の勧めで家に帰り、義両親と話し合い、離婚することになりました。
夫に離婚したいと伝えたら(事件後初)、「別にいいよ、お大事に」と言われました。
その辺の判断もつかなくなっているようです。
共同名義で買った家と、貯金の残額(といっても頭金出したのでわずか)は差し上げることにしました。
それでは名無しに戻ります。
というかもう来ないかもしれません。
さようなら。
コメント一覧
あと携帯と鍵の管理はしっかりしないと危険
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。