1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:30:24 ID:EnM
一人暮らしで仕送りが許されるのに
なんで二人暮らしで許されんの…
二人分のお金ってわけでもないのに
なんで二人暮らしで許されんの…
二人分のお金ってわけでもないのに
引用元: 高校卒業して女の子と一緒に住みたいんだけど親に反対される
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:31:46 ID:dTY
黙ってすれば良かったのに
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:32:16 ID:tER
言わなければよかったのに。
なんで言った?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:32:34 ID:EnM
>>2 >>4
マジでそれ
口滑った
マジでそれ
口滑った
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:33:17 ID:Aki
ガキがガキ生んだら困るだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:34:38 ID:EnM
>>6
避妊すればよくないか?
避妊すればよくないか?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:35:46 ID:6hN
1はその女の子と結婚したいの?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:36:50 ID:EnM
>>15
結婚も考えてる
とりあえず今は一緒にいたい
大学別で二人とも一人暮らしなら一緒に暮らした方が家賃も安くなると思うんだよね
結婚も考えてる
とりあえず今は一緒にいたい
大学別で二人とも一人暮らしなら一緒に暮らした方が家賃も安くなると思うんだよね
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:33:20 ID:Ubn
未成年のガキンチョが何かしでかしたら親の責任だからな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:35:13 ID:EnM
>>7
なにをしでかす可能性があるの?
妊娠なら普通の未成年カップルもそうだよね?
なにをしでかす可能性があるの?
妊娠なら普通の未成年カップルもそうだよね?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:37:05 ID:Ubn
>>14
同棲すればそのリスクが上がるだろ、そんな事もわからないガキだからダメなんだよ
同棲すればそのリスクが上がるだろ、そんな事もわからないガキだからダメなんだよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:37:36 ID:EnM
>>17
ちゃんと避妊すればいいじゃん
同棲すると避妊が怠慢になる理由なんてない
ちゃんと避妊すればいいじゃん
同棲すると避妊が怠慢になる理由なんてない
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:37:31 ID:tz3
未成年カップルは本来性交渉はNGだろ
避妊失敗しても責任取れない子供に親がOK出す訳がない
避妊失敗しても責任取れない子供に親がOK出す訳がない
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:38:27 ID:Ubn
親に家賃とか学費出してもらって、避妊代まで出させるの?w
ガキンチョw
ガキンチョw
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:39:13 ID:EnM
>>22
避妊具だけでなく遊ぶお金や趣味のお金はバイトで稼ぐよ~
避妊具だけでなく遊ぶお金や趣味のお金はバイトで稼ぐよ~
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:39:16 ID:tv5
ガキの浅はかな考えだな、とりあえず親の言うこと聞いとけよ
未成年がこと起こしたら親の責任だぞ?そんなのもわかんねーガキは実家から通え
未成年がこと起こしたら親の責任だぞ?そんなのもわかんねーガキは実家から通え
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:39:36 ID:dTY
ガキンチョじゃないと出来ないこともあるさ
どうせ言ったって聞かない年頃なんだから好きにすればいいよ
どうせ言ったって聞かない年頃なんだから好きにすればいいよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:39:47 ID:tz3
就職してから言え
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:40:47 ID:EfN
わがままだなあ
今までずーっとおんぶに抱っこで育ててもらって学費や生活費まで更に出して貰うんだろ?
それで尚我が儘言うのかい?本当にお子さまだね?
親は育て方を間違えたんだろうな(笑)可哀想に(笑)
今までずーっとおんぶに抱っこで育ててもらって学費や生活費まで更に出して貰うんだろ?
それで尚我が儘言うのかい?本当にお子さまだね?
親は育て方を間違えたんだろうな(笑)可哀想に(笑)
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:40:50 ID:EnM
なんでやねんって
ここまで納得できる理由が一切無いんだが
お互い仕送りで一人暮らしするなら同棲した方が得だろ?
それに女一人暮らしより同棲した方が防犯上の安全性もある
マジで意味不明
ここまで納得できる理由が一切無いんだが
お互い仕送りで一人暮らしするなら同棲した方が得だろ?
それに女一人暮らしより同棲した方が防犯上の安全性もある
マジで意味不明
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:41:32 ID:GVG
でもまぁ可愛らしい話に感じちゃうけどな
大学行ったら同姓しよーぜ
とか放課後に言ってキャッキャッしてる光景とか
大学行ったら同姓しよーぜ
とか放課後に言ってキャッキャッしてる光景とか
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:41:45 ID:tv5
得だとかそういう問題じゃないってことがわかってないからガキって言われんだよ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:42:23 ID:EfN
ガキって本当にイライラさせる天才だな
物わかりの悪いガキ程イラッとくる
物わかりの悪いガキ程イラッとくる
39: ■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,1GO】 2017/03/20(月)18:42:51 ID:zjF
以外とバイトだけじゃ金足りねーんだよなぁwww
光熱費とか生活費に驚愕する
光熱費とか生活費に驚愕する
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:43:00 ID:EnM
メリット
・好き同士で一緒に生活する楽しさ
・他人が家にいることで生活にメリハリが出る(家事の分担など)
・家賃は折半だから共に親の仕送りが少なくて済む
・防犯上も安全(女一人暮らしは犯罪に巻き込まれやすい)
・好き同士で一緒に生活する楽しさ
・他人が家にいることで生活にメリハリが出る(家事の分担など)
・家賃は折半だから共に親の仕送りが少なくて済む
・防犯上も安全(女一人暮らしは犯罪に巻き込まれやすい)
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:42:56 ID:tz3
お前就職もしてないのに、養えないだろ
親から養って貰ってるだけの子供が、親の金で同棲したいとかさ、ごっこ遊びじゃないんだぞ?
ちゃんと就職が決まって、独り立ちしてからにしとけ
親から養って貰ってるだけの子供が、親の金で同棲したいとかさ、ごっこ遊びじゃないんだぞ?
ちゃんと就職が決まって、独り立ちしてからにしとけ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:43:41 ID:6hN
別れることを全く想定してない1
うまくいかないことを想定していない1
女から飽きられ別れ話を切り出されることを想定していない1
うまくいかないことを想定していない1
女から飽きられ別れ話を切り出されることを想定していない1
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:45:09 ID:6hN
女が出て行ったら全て1が金払わなきゃいけないことを全然考えていない1
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:44:55 ID:dVq
この浅はかなガキじゃ親は当然反対するだろ
学費や家賃払うのすら惜しまれる
学費や家賃払うのすら惜しまれる
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:45:41 ID:3nG
仕送りを当然もらえる給料か何かと勘違いしてないか
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:47:22 ID:3nG
あくまで仕送りは厚意で頂いている金なんだぞ
その大前提を理解してない
その大前提を理解してない
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:46:33 ID:EnM
感情的な意見しか無くて驚く
58: ■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,1GO】 2017/03/20(月)18:47:07 ID:zjF
そもそも仕送りで暮らしてんのに
どーやって女を養うの?
で、生活費は倍額以上だから
仕送りの割合は独り暮らしよりさがるんだよ
その穴埋めをバイトですんのか?
学業と両立できるわけねーだろバカか
どーやって女を養うの?
で、生活費は倍額以上だから
仕送りの割合は独り暮らしよりさがるんだよ
その穴埋めをバイトですんのか?
学業と両立できるわけねーだろバカか
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:48:18 ID:EnM
>>58
女を養うとか発想がおかしい
彼女は彼女の家庭から仕送りがあるし
俺は俺の家庭から仕送りがある
そこで家賃などを折半すれば各々が一人暮らしするより安くなるし防犯上の理由でも客観的なメリットしかないよね?
女を養うとか発想がおかしい
彼女は彼女の家庭から仕送りがあるし
俺は俺の家庭から仕送りがある
そこで家賃などを折半すれば各々が一人暮らしするより安くなるし防犯上の理由でも客観的なメリットしかないよね?
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:49:01 ID:tz3
双方の親からすれば、金額以上のデメリットしかない
65: ■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,1GO】 2017/03/20(月)18:49:02 ID:zjF
いやだから
なんで同棲しようとしてるやつが親のスネかじってんの??
なんで同棲しようとしてるやつが親のスネかじってんの??
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:49:33 ID:9ph
自分の金で暮らせるようになってからしなさい
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:51:34 ID:EnM
>>65 >>66
仕送りで同棲することと仕送りで一人暮らしすることのどこに差がありますか?
仕送りで同棲することと仕送りで一人暮らしすることのどこに差がありますか?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:49:36 ID:3nG
仕送りを小遣いだと思ってるんやろなあ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:51:29 ID:Ngc
これは典型的な学生脳
論理的には確かに得なことしかないが
親に感情があることを理解してない
もう親としての感情で反対してるだけよ
議論するだけ無駄無駄、そういうメンタリティの
親元に生まれたことを恨むしかないな
論理的には確かに得なことしかないが
親に感情があることを理解してない
もう親としての感情で反対してるだけよ
議論するだけ無駄無駄、そういうメンタリティの
親元に生まれたことを恨むしかないな
72: ■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,1GO】 2017/03/20(月)18:51:45 ID:zjF
まあこいつは親が仕送りしねーって言ったら
なんもできねえだろうな
生きていくことの厳しさをしらねーんだわ
なんもできねえだろうな
生きていくことの厳しさをしらねーんだわ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:51:48 ID:6hN
防犯上とか草はえるわ
女の子の親御さんにとっては1のような馬鹿にいちゃんが一番厄介なんだなぁ~
女の子の親御さんにとっては1のような馬鹿にいちゃんが一番厄介なんだなぁ~
77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:53:03 ID:EnM
>>73
それ言ったの向こうの親なんだよなあ…
結局俺の親が反対して終わったけど
向こうの親は賛成だったんだがそれについて学生脳とか精神年齢低いとか言う奴はどう思うわけ?
それ言ったの向こうの親なんだよなあ…
結局俺の親が反対して終わったけど
向こうの親は賛成だったんだがそれについて学生脳とか精神年齢低いとか言う奴はどう思うわけ?
78: ■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,1GO】 2017/03/20(月)18:53:19 ID:zjF
いいか仕送りってのは生活が大変だろうから
少しは親心で助けてやって
学業に少しでも専念してくれればって思いがあるんだよ
そこへ女と同棲って
なんでてめーの子供でもないやつに
金出さなきゃなんねーんだバカだろおまえ死ね
少しは親心で助けてやって
学業に少しでも専念してくれればって思いがあるんだよ
そこへ女と同棲って
なんでてめーの子供でもないやつに
金出さなきゃなんねーんだバカだろおまえ死ね
79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:53:29 ID:URs
一匹寄生しても二匹寄生しても同じでしょ、という主張?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:54:15 ID:EnM
>>79
勘違いしてるけど彼女は彼女の家から仕送りがあり
俺には俺の親からの仕送りがある
大学から二人とも一人暮らしすることは決まってるから
なら同棲した方がよくないか?って話
勘違いしてるけど彼女は彼女の家から仕送りがあり
俺には俺の親からの仕送りがある
大学から二人とも一人暮らしすることは決まってるから
なら同棲した方がよくないか?って話
86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:55:12 ID:Ubn
なんでガキのワクワクお試し生活のリスクを親が背負い込まないといけないんだよ
普通に反対するわ
普通に反対するわ
106: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:59:13 ID:Ngc
同棲してなくても大学生カップルなんて猿みたいにしまくるし別れた後のいざこざなんて瑣末なことだろ
せいぜい敷金礼金と引越しの手間くらいだ
そういうのは学生のうちに経験させとくのも
アリだと思うがな
せいぜい敷金礼金と引越しの手間くらいだ
そういうのは学生のうちに経験させとくのも
アリだと思うがな
115: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:01:35 ID:EnM
>>106
その通りだと思う
その通りだと思う
101: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:58:24 ID:EnM
状況理解できていない人間が多すぎる
110: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:00:38 ID:EnM
状況
・彼女とは高1の時からの付き合い
・お互いの親にも関係が知られている
・俺と彼女は大学から各々仕送りで一人暮らしする予定がある
・だとすれば同棲した方が俺と彼女は嬉しいし客観的にもメリットしかない
・彼女側の親は賛成している
・彼女とは高1の時からの付き合い
・お互いの親にも関係が知られている
・俺と彼女は大学から各々仕送りで一人暮らしする予定がある
・だとすれば同棲した方が俺と彼女は嬉しいし客観的にもメリットしかない
・彼女側の親は賛成している
116: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:02:00 ID:3nG
賛成してないけど別に反対もしてないぞ
全責任を負って同棲すればいいじゃん
全責任を負って同棲すればいいじゃん
119: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:02:38 ID:tz3
良かったじゃん
お前が就職すれば何の問題もない
お前が就職すれば何の問題もない
165: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:14:43 ID:tz3
これは親は賛成するわけがない
ちゃんと就職しようね
ちゃんと就職しようね
166: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:15:09 ID:ir4
まだうちは子供が小さいが、親の立場から学生のうちに同棲するのは反対だ。避妊具だけじゃ避妊100%なわけじゃないし。就職してからでも同棲するのは遅くないし。
169: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:16:39 ID:EnM
>>166
避妊具だけで100%避妊じゃないのは承知してるけど
それだったら就職するまで自分の子供がするのを禁止するってことでしょ?
避妊具だけで100%避妊じゃないのは承知してるけど
それだったら就職するまで自分の子供がするのを禁止するってことでしょ?
173: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:19:08 ID:6b0
自分で稼げるようになってから同棲でも結婚でも好きにすればいい(バイトとか小遣い稼ぎで生計は安定しないのはさすがにわかるよな?)
非常識な例外を出してみんなしてる!!なんて通用する訳もない
非常識な例外を出してみんなしてる!!なんて通用する訳もない
176: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:20:26 ID:URs
親御さんとしては単に、就職するまで自分の子供がする
のを禁止したい。嫌だから、ってことなんじゃないのかな
のを禁止したい。嫌だから、ってことなんじゃないのかな
178: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:21:27 ID:EnM
>>176
高1から付き合ってるのを認知してて今さらを禁止したいとか大丈夫ですかね…
高1から付き合ってるのを認知してて今さらを禁止したいとか大丈夫ですかね…
177: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:21:24 ID:6b0
世の中学生の身分で間違い犯して子供つくる前例がわんさかよ
>>1の言葉1つで信用出来るほど親も>>1も聖人君子でもなんでもない
>>1の言葉1つで信用出来るほど親も>>1も聖人君子でもなんでもない
180: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:22:00 ID:bSA
単に子供できちゃうことを危惧してんだろ
俺もFacebookに女の子と飲みに行ったみたいな投稿するたびに親から子供作るなよってラインくる
俺もFacebookに女の子と飲みに行ったみたいな投稿するたびに親から子供作るなよってラインくる
186: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:23:57 ID:EnM
娘一人暮らしさせたら色んな男と付き合いまくって交際してないのに家連れ込んだりとか可能性としてあるわけ
それに防犯上も健康上も一人は危険だし
同棲はメリットしかない
それに防犯上も健康上も一人は危険だし
同棲はメリットしかない
183: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:22:18 ID:3nG
もう少しミルク色の精神から脱皮して卵の殻が取れて成長する事を祈ろう
184: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:22:20 ID:Ngc
そりゃ親の方が感情的になってるってのは否定せんよ
でも親が金を出すんだから感情的にもなるわな
親の感情ってのを理解するいい勉強になったじゃん
でも親が金を出すんだから感情的にもなるわな
親の感情ってのを理解するいい勉強になったじゃん
189: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:27:42 ID:EnM
仮にも三年間交際してきた仲だぞ
そりゃ付き合ってすぐのラブラブ状態で同棲!って言うのを止めるのは分かるけどさ
それなりに喧嘩も仲直りもしてきたし
そりゃ付き合ってすぐのラブラブ状態で同棲!って言うのを止めるのは分かるけどさ
それなりに喧嘩も仲直りもしてきたし
192: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:31:07 ID:Gin
世間的には1の親がまともだと思うが。
未成年で親のスネかじってる学生風情が何を言ったところで
未成年で親のスネかじってる学生風情が何を言ったところで
197: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:32:56 ID:Ubn
本当は金掛けたくないのに勉強すると言うから一人暮らしさせるのに
女連れこんで勉強には支障が出る、妊娠のリスクは負う、二人で住む事で問題も発生しやすい
なんでこんなバカな子供に育ったんだろう
女連れこんで勉強には支障が出る、妊娠のリスクは負う、二人で住む事で問題も発生しやすい
なんでこんなバカな子供に育ったんだろう
198: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:34:21 ID:EnM
>>197
勉強→二人暮らしだと減る理由にならない(逆に一人暮らしだから捗るということにもならない)
妊娠のリスク→普通のカップルでもある
問題も発生しやすい→具体性無し
勉強→二人暮らしだと減る理由にならない(逆に一人暮らしだから捗るということにもならない)
妊娠のリスク→普通のカップルでもある
問題も発生しやすい→具体性無し
200: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:36:28 ID:Ubn
二人暮らしだと絶対的に支障が
出る、一人だと捗ることは無いが問題は発生しない
妊娠のリスク、一緒に居る時間が長ければ当然そのリスクは増す
問題、喧嘩、別れ話、濃い色沙汰なんでも発生する
女がその気になって訴えれば1は暴行犯、子供の管理は親の責任なので親にも飛び火する
出る、一人だと捗ることは無いが問題は発生しない
妊娠のリスク、一緒に居る時間が長ければ当然そのリスクは増す
問題、喧嘩、別れ話、濃い色沙汰なんでも発生する
女がその気になって訴えれば1は暴行犯、子供の管理は親の責任なので親にも飛び火する
212: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:44:44 ID:Gin
親は親の厚意でたっかいお金出してやってるんだが
その厚意に報いてたかが数年言う事聞くこともできんの?
お前の倍は生きてる人のお前を思って言ってる人達言葉だぞ?厚顔無恥過ぎない?
その厚意に報いてたかが数年言う事聞くこともできんの?
お前の倍は生きてる人のお前を思って言ってる人達言葉だぞ?厚顔無恥過ぎない?
215: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:47:36 ID:EnM
>>212
それを思考停止という
「なぜ~なのか?」という発想が抜け落ちている時点でそいつは大学でなにを勉強しても意味無いと思う
俺はまだガキなのは自覚しているけど納得させる理由を説明できない親はどうかと思うぞ
それを思考停止という
「なぜ~なのか?」という発想が抜け落ちている時点でそいつは大学でなにを勉強しても意味無いと思う
俺はまだガキなのは自覚しているけど納得させる理由を説明できない親はどうかと思うぞ
242: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:06:39 ID:0ng
親からすれば仕送り貰う半人前が何寝ぼけてんだ?としか思わんやろ
244: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:07:26 ID:Zzs
出産にしろ堕胎にしろ、どっちにしろリスクは有るからな。もし出産となったら彼女は学校を辞めるのか?
254: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:16:44 ID:Lpr
高一から付き合い始めて大学入学して少し経ったら他に好きな人できましたって振られたことあるけどそう言うパターンは考えない感じ?
257: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:19:03 ID:e7S
>>254
大学は誘惑が多いからこのパターン多いよね
大学は誘惑が多いからこのパターン多いよね
271: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:53:19 ID:rd6
実際、同棲すればの回数も増えるし妊娠の可能性は上がるだろ。そうなった時に、親からすれば同棲しなければ...って突っ込むポイントを親に与える事になるし、それでも反対を押し切ってするんなら妊娠した際の後始末は自分でやれよ。手術の金とかもな。
親に学費やら家賃やら出して貰ってる時点でイッチにとやかく言う資格はない
親に学費やら家賃やら出して貰ってる時点でイッチにとやかく言う資格はない
277: 名無し 2017/03/21(火)01:38:07 ID:ZMq
親に金出してもらってる時点でとやかく言う権利はない。
どうしても同棲したいなら、仕送り無しで自分の金でしなはれ。
それなら親も文句言えないでしょ。
どうしても同棲したいなら、仕送り無しで自分の金でしなはれ。
それなら親も文句言えないでしょ。
コメント一覧
自立してから物を言え
親が金を出してる住居で仕送り受けて同棲するとか、常識を備えてたら中学生でもダメな事とわかるよ。
失敗し子供ができた場合、妊娠出産はタダじゃないんだよ
子育てだって金かかるし
自分のカネでなんとかすること考えろよ
自分で全責任取れるようになってからホザけと
キャッキャウフフする為に金出すわけじゃねーんだよ
親の仕送りが滞りなくある事を疑ってない感じ
天災、人災色々な理由でどちらもあり得るのに若いねぇ
勉強する気は無さそうね
口も軽いし諦めな
バレバレなんだよ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。