138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 18:10:37.84 ID:DtfKah5H
しょうもないけど衝撃的というかトラウマになった出来事
友人と一緒にカフェでお茶してたとき
自分の不注意で友人の腕時計にコーヒーをかけてしまった
ダイヤが付いてるカ○ティエの時計で明らかに高級な物
すぐ修理屋に持って行くと言われ別れた後ググったら
似たような時計が180万とかで売られてて頭が真っ白になった
友人と一緒にカフェでお茶してたとき
自分の不注意で友人の腕時計にコーヒーをかけてしまった
ダイヤが付いてるカ○ティエの時計で明らかに高級な物
すぐ修理屋に持って行くと言われ別れた後ググったら
似たような時計が180万とかで売られてて頭が真っ白になった
138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 18:10:37.84 ID:DtfKah5H
弁償しなきゃ!親に借りる?消費者金融?夜のお店で働く?とかパニックになり過呼吸起こした
幸いなんともなくてクリーニング代だけで済んだんだけど
(友人は本当に良い人で最初クリーニング代すら受け取るのを拒否した)
あれ以来飲食店やカフェみたいな飲み物を扱うところで高価な腕時計の人を見ると心臓がキュッとなる
幸いなんともなくてクリーニング代だけで済んだんだけど
(友人は本当に良い人で最初クリーニング代すら受け取るのを拒否した)
あれ以来飲食店やカフェみたいな飲み物を扱うところで高価な腕時計の人を見ると心臓がキュッとなる
139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 18:22:15.22 ID:banjKktg
>>138
何か可愛いな、内部が同じものならクリーニング代は一緒だと思うけど
カ○ティエの時計なら拾った事があるな、コピー製品が大流行の時だったから
偽者だろうなと思って警察に届けたけど、後日けばい化粧をした若い女性が
自宅に5万円とおせんべいの詰め合わせもって訪ねてきた(妻談)くらいだから
本物だったんだろうな
今までたくさん色々なものを拾ったけど、一番高価だったものだな
バイクだけで10数台拾った(家の近くはなぜか盗難バイクの乗り捨て場)
何か可愛いな、内部が同じものならクリーニング代は一緒だと思うけど
カ○ティエの時計なら拾った事があるな、コピー製品が大流行の時だったから
偽者だろうなと思って警察に届けたけど、後日けばい化粧をした若い女性が
自宅に5万円とおせんべいの詰め合わせもって訪ねてきた(妻談)くらいだから
本物だったんだろうな
今までたくさん色々なものを拾ったけど、一番高価だったものだな
バイクだけで10数台拾った(家の近くはなぜか盗難バイクの乗り捨て場)
140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 18:32:06.97 ID:ULjYYnLD
カルティ○の時計は拾いたいが、盗難バイクはあるにしても無視だな。関わりたくない
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 19:04:43.24 ID:ag1yNw/T
正月に山本譲二がサブちゃんのとこに年始の挨拶行ったら
サブちゃんが3000万円だかする時計をお年玉代わりにくれた
って何かのテレビでやってたの思い出した
サブちゃんが3000万円だかする時計をお年玉代わりにくれた
って何かのテレビでやってたの思い出した
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 19:07:27.31 ID:VPKbz5wP
ちょっとサブちゃんに挨拶してくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 19:47:33.89 ID:iGCmMgC/
サブちゃんの家どこ?
144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 20:46:16.50 ID:gVBU4BCk
角の三河屋だよ
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 21:34:29.28 ID:b45hIgrN
両者とも善人で良かった
これが裁判上等の国とかなら、そもそもカル○ィエの時計するような人間が
そこらのカフェに来るな!!とか、壊したくないなら金庫にずっと入れとけ!!
とかの展開もありえそうで面白そう
そもそも、なんだっけ、ヘルメスとかは、家に馬小屋があるような人が使う
ブランドで、3LDKに住むような人の持ち物じゃない、と聞いたときショック受けたわw
これが裁判上等の国とかなら、そもそもカル○ィエの時計するような人間が
そこらのカフェに来るな!!とか、壊したくないなら金庫にずっと入れとけ!!
とかの展開もありえそうで面白そう
そもそも、なんだっけ、ヘルメスとかは、家に馬小屋があるような人が使う
ブランドで、3LDKに住むような人の持ち物じゃない、と聞いたときショック受けたわw
146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 21:37:23.63 ID:doytjBlS
>>145
ウチは家に豚小屋(崩壊)と牛小屋はあるわ
その昔、馬も居たそうだが100年とか前の話や
ウチは家に豚小屋(崩壊)と牛小屋はあるわ
その昔、馬も居たそうだが100年とか前の話や
148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 21:42:58.44 ID:76oXYCgH
>>145
最初のHは声に出さない
最初のHは声に出さない
155: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 23:33:13.24 ID:u/c9wSSr
>>148
急に何いうかと思ったらそういうことかw
急に何いうかと思ったらそういうことかw
コメント一覧
エルメスは元々馬具屋だったっけ。
と思ったけどバンドが革製なら交換くらいはありうるか
飾っとく用で普段使いするもんじゃねぇだろ
アニエスの事?わざと変な言い方してるの?聞いた事ないけど
ただ近年メーカーのOH費用が過去と比べ2倍~になってるので、今は割高にはなってるが
カルティエの正規物(直輸入品でも本物である限りは国内正規物と同じ扱い)だとOHコンプリートサービスがあるのですっかり新品同様になって帰って来るので安心は出来るが、使用者本人の思い入れ等も無かった事になるので、そこんとこは難しい問題だよな
知ったぶってると笑われるで
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。