286: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 11:22:36.48 ID:OKUyGLvy
今イオン行ってきたら、若いハデハデ今時ママとその母親がいた。
母親が子供二人(3歳と2歳くらい)を食料品カートのカゴ置くとこに入れてた。
若ママが「駄目だってば!そこはカゴ置くとこでしょ!」と言っていた。
帰りにも見掛けたが、今度はジュースを歩きながら飲ませていたら、若ママが「歩きながらはダメっ!」と言っていた。
たぶん若ママの実母だと思うんだけど、ババァ常識なさすぎwww
母親が子供二人(3歳と2歳くらい)を食料品カートのカゴ置くとこに入れてた。
若ママが「駄目だってば!そこはカゴ置くとこでしょ!」と言っていた。
帰りにも見掛けたが、今度はジュースを歩きながら飲ませていたら、若ママが「歩きながらはダメっ!」と言っていた。
たぶん若ママの実母だと思うんだけど、ババァ常識なさすぎwww
288: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 14:56:46.45 ID:fcgMXNdK
>>286
若ママの方が常識あるとは珍しい
若ママの方が常識あるとは珍しい
引用元: 非常識な親を語るスレッド part152
289: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 15:16:13.44 ID:KTV5Ss+B
別にめずらしくもないよ。
40過ぎのオバハンが非常識で図々しいのなんて今に始まったことじゃない。
そのくせ若いママを「今時の若い人は」なんて非難するからタチ悪い。
ここもそこそこ高齢のママや子どもがそれなりの年齢で本人も40過ぎてる人が多いから
自分達の年代の非常識っぷりは目に入らないのかもしれないけどさ。
隣の中学生と大学生の子ども持ちのオバハン。
中学生の娘がうちの家の駐車場を友達との溜まり場にするから
いい加減ブチ切れて苦情入れたら
「子どもがすることなのに怒ることないでしょう」
「まったく最近の若い人はご近所への苦情の入れ方も知らない」
「この先もお付き合いがあるのに、子どものすることでいちいち苦情入れるなんて、そんな態度でどうするの」
って逆ギレ。
挙句自分の娘に「ホント、イヤな思いしたわねぇ。非常識な人の言うことなんて気にしなくていいのよ」だと。
原付路駐してるわスーパーのカゴは持って帰るわ
非常識っぷりでこの近所でこのオバハンを超える人はいないだろっつーくらいなのに、
本人は上品マダムなつもり。
娘を子ども扱いするんなら、人の家の駐車場で男とナニさせるのはやめろっつの。
40過ぎのオバハンが非常識で図々しいのなんて今に始まったことじゃない。
そのくせ若いママを「今時の若い人は」なんて非難するからタチ悪い。
ここもそこそこ高齢のママや子どもがそれなりの年齢で本人も40過ぎてる人が多いから
自分達の年代の非常識っぷりは目に入らないのかもしれないけどさ。
隣の中学生と大学生の子ども持ちのオバハン。
中学生の娘がうちの家の駐車場を友達との溜まり場にするから
いい加減ブチ切れて苦情入れたら
「子どもがすることなのに怒ることないでしょう」
「まったく最近の若い人はご近所への苦情の入れ方も知らない」
「この先もお付き合いがあるのに、子どものすることでいちいち苦情入れるなんて、そんな態度でどうするの」
って逆ギレ。
挙句自分の娘に「ホント、イヤな思いしたわねぇ。非常識な人の言うことなんて気にしなくていいのよ」だと。
原付路駐してるわスーパーのカゴは持って帰るわ
非常識っぷりでこの近所でこのオバハンを超える人はいないだろっつーくらいなのに、
本人は上品マダムなつもり。
娘を子ども扱いするんなら、人の家の駐車場で男とナニさせるのはやめろっつの。
291: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 17:05:00.07 ID:lNGNIKmX
>>289
前半が物凄く不快。
思い込みで他人を不快にさせてる時点であなたは非常識。
前半が物凄く不快。
思い込みで他人を不快にさせてる時点であなたは非常識。
293: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 17:11:19.78 ID:KTV5Ss+B
>>291
若ママのほうが常識があるのがめずらしい=若ママは非常識なのがデフォ
という意見には何とも思わない辺り、高齢ママ乙としか思えない。
育児板じゃ「今時若ママが非常識」という叩きには同意意見ばかりがつくけど、
40過ぎのオバハンが非常識ってのには必ず>>291みたいなのがつくんだよね。
>ここもそこそこ高齢のママや子どもがそれなりの年齢で本人も40過ぎてる人が多いから
>自分達の年代の非常識っぷりは目に入らないのかもしれないけどさ。
これが思い込みじゃなく正しいんだなってよくわかるよ。
ギャルママ御用達の掲示板じゃギャルママが非常識なんて意見が叩かれまくるのと同じ。
若ママのほうが常識があるのがめずらしい=若ママは非常識なのがデフォ
という意見には何とも思わない辺り、高齢ママ乙としか思えない。
育児板じゃ「今時若ママが非常識」という叩きには同意意見ばかりがつくけど、
40過ぎのオバハンが非常識ってのには必ず>>291みたいなのがつくんだよね。
>ここもそこそこ高齢のママや子どもがそれなりの年齢で本人も40過ぎてる人が多いから
>自分達の年代の非常識っぷりは目に入らないのかもしれないけどさ。
これが思い込みじゃなく正しいんだなってよくわかるよ。
ギャルママ御用達の掲示板じゃギャルママが非常識なんて意見が叩かれまくるのと同じ。
290: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 16:50:20.04 ID:/XfLq5jY
子供が3歳で若ママだとしても、若ママは25くらいにはなってるだろうし、
そこから考えるとその母親は50は過ぎてそうだが。
>>289
なんで40過ぎだと思ったのか。
そこから考えるとその母親は50は過ぎてそうだが。
>>289
なんで40過ぎだと思ったのか。
292: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 17:05:41.45 ID:KTV5Ss+B
>>290
「>>286の祖母が」40過ぎだとは言ってないし、
50以降だとしても一応「40過ぎ」で間違いじゃないでしょう。
「>>286の祖母が」40過ぎだとは言ってないし、
50以降だとしても一応「40過ぎ」で間違いじゃないでしょう。
295: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 18:22:43.04 ID:/XfLq5jY
>>292
>>286のレスを読んで、
>>288 若ママの方が常識あるとは珍しい
>>289 別にめずらしくもないよ。
って続いてるんだよ? 288が286のことを言ってるのに、289が286のことを言ってないのは
文脈的におかしいよ。だから「40過ぎ」ってのが286中の母親のことだと思った。
せめて「例えば」とでも書いておけば、誤解を与えずに済んだと思うけど。
>>286のレスを読んで、
>>288 若ママの方が常識あるとは珍しい
>>289 別にめずらしくもないよ。
って続いてるんだよ? 288が286のことを言ってるのに、289が286のことを言ってないのは
文脈的におかしいよ。だから「40過ぎ」ってのが286中の母親のことだと思った。
せめて「例えば」とでも書いておけば、誤解を与えずに済んだと思うけど。
296: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 18:24:54.25 ID:/XfLq5jY
あともうひとつ、50以降でも40過ぎでおかしくないとか言ってるけど、
じゃぁ午後6時のことを昼過ぎって言ってもおかしくない、という感覚なんだなw
じゃぁ午後6時のことを昼過ぎって言ってもおかしくない、という感覚なんだなw
297: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 18:49:30.45 ID:KTV5Ss+B
例えばも何も「40過ぎのオバハン」の話をしてるだけ。
1段落目全体を見れば>>286の母親限定じゃないことくらいわかるでしょ。
>>286の母親が若い子に「今時の(ry」とか言ってたなんて書いてないんだし。
あなたの感覚じゃ40過ぎと50過ぎは正午と午後6時くらい離れてるのか知らないけど、
世間一般じゃ40も50も同じオバハンのくくりだよ。
聞くけど「70過ぎたババァってのは~」とかいうフレーズに、80以降の高齢女性とか
「20以下のガキ」には10歳以下の子どもが含まれないと思うの?
1段落目全体を見れば>>286の母親限定じゃないことくらいわかるでしょ。
>>286の母親が若い子に「今時の(ry」とか言ってたなんて書いてないんだし。
あなたの感覚じゃ40過ぎと50過ぎは正午と午後6時くらい離れてるのか知らないけど、
世間一般じゃ40も50も同じオバハンのくくりだよ。
聞くけど「70過ぎたババァってのは~」とかいうフレーズに、80以降の高齢女性とか
「20以下のガキ」には10歳以下の子どもが含まれないと思うの?
298: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 19:18:49.06 ID:OKUyGLvy
>>286です。なんか、すいません…
なんか知らないけど…すいません!
ちなみに40過ぎも50過ぎも、同じオバサンカテゴリーでいいと思います。
ただ昼過ぎと夜6時は、例えが極端過ぎると思います。
なんか知らないけど…すいません!
ちなみに40過ぎも50過ぎも、同じオバサンカテゴリーでいいと思います。
ただ昼過ぎと夜6時は、例えが極端過ぎると思います。
300: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 19:35:25.96 ID:Ld5PdIrZ
>>298
なんか、かわいそうに・・・
何気なく書き込んだだけなんだろうに…こんなに大きくなって・・
なんか、かわいそうに・・・
何気なく書き込んだだけなんだろうに…こんなに大きくなって・・
301: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 19:40:05.72 ID:P2scraYz
(普通は若ママのほうが非常識なもんなのに)
若ママの方が常識あるとは珍しい
っていう意見への反論なんだから、
一般論として読むほうが普通だと思うけど。
それにハデハデなギャルママって20前後で産むのが多いし
その母親なら40代の可能性も十分ある。
40過ぎっつーくくりで間違いないじゃん。
そこにこだわるって、
「1時過ぎは昼過ぎ」ってのに「2時過ぎかもしれないじゃん!」
とか言うくらい滑稽。
若ママの方が常識あるとは珍しい
っていう意見への反論なんだから、
一般論として読むほうが普通だと思うけど。
それにハデハデなギャルママって20前後で産むのが多いし
その母親なら40代の可能性も十分ある。
40過ぎっつーくくりで間違いないじゃん。
そこにこだわるって、
「1時過ぎは昼過ぎ」ってのに「2時過ぎかもしれないじゃん!」
とか言うくらい滑稽。
303: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 19:51:29.11 ID:Ea0WqVgM
高齢の方は柔軟な思考ができなくなるんだよ
304: 名無しの心子知らず 2011/05/04(水) 19:54:47.93 ID:tKCo+XTs
若いのと年寄りの比較ではなく、母と娘の比較だと思って読んでたからびっくりしたわ
非常識な若いのが多いのにちゃんとしてていいね、ではなく
親まともでも娘キチ、キチ母で娘まとも、だと前者の方が多いよねってだけだと思ってた
非常識な若いのが多いのにちゃんとしてていいね、ではなく
親まともでも娘キチ、キチ母で娘まとも、だと前者の方が多いよねってだけだと思ってた
コメント一覧
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。