203: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)03:12:04 ID:7md
私は新郎の同僚として結婚式と二次会に参加したんだけど、新郎の友人として参加した男性がやらかした
新郎の指輪は新婦とオーダーメイドで作ったらしくて、何かの経緯で雑誌にも載ってた
その話を聞いて新郎友人が指輪を見せてくれと頼み、新郎は指輪を外して渡した
新郎友人はそれをひとしきり眺めた後、指細いなーと言いながらその指輪を自分の左の薬指にはめた
いきなりのことで新郎は止める間も無かった
新郎の指輪は新婦とオーダーメイドで作ったらしくて、何かの経緯で雑誌にも載ってた
その話を聞いて新郎友人が指輪を見せてくれと頼み、新郎は指輪を外して渡した
新郎友人はそれをひとしきり眺めた後、指細いなーと言いながらその指輪を自分の左の薬指にはめた
いきなりのことで新郎は止める間も無かった
引用元: その神経がわからん!その27
203: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)03:12:04 ID:7md
新郎の方が指は細いので、指輪は不格好に第二関節のあたりで止まってた
外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
それを見た新婦はすぐに自分の指輪を外してテーブルに置いた
顔は笑っておらず、新郎友人には冷ややかな目を向けていた
ただならぬ雰囲気に周りが新郎友人に外すように促したけど、無理やり細い指輪をはめ込んだから外れない
人様の指輪を外れない外れないと言いながらギュウギュウひっぱり、お絞りで包んで回したりしてた
コツンコツン音がしてたからテーブルにも当ってた
それを見た新婦は指輪を残して退場
新婦友人が最低と言い残し追いかけ、戻ってこなかった
新郎友人と周りの一部が居た堪れない空気で苦し紛れに
これくらいのことで新婦は短気で頭が硬い
と発言したことで新郎激怒
新郎友人をかばう人と新婦を庇う人にわかれて、新婦もいないのに争ってた
そんな暇があるなら謝りにいけよと思ったけど誰も言わない
その後新郎が職場に来たとき、結婚式あげたらつけると言っていた指輪は薬指にはなかった
新婚旅行も行かなかったらしく、休みをもらったのに土産なくてすみませんと謝ってた
あの指輪、二人で50万はしたらしいが、どうなったのかとてもではないが聞けない
雑誌には二人が仲睦まじく作った経緯が書いてあり、それを知ってるがために余計胸が痛む
あと何気に顛末知ってる先輩が「新婦の気持ちわからない。怒るようなこと?」と言ってたのもスレタイだった
新婦の具体的な気持ちはわからないけど、直感的に嫌って気持ちだけはわかる
外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
それを見た新婦はすぐに自分の指輪を外してテーブルに置いた
顔は笑っておらず、新郎友人には冷ややかな目を向けていた
ただならぬ雰囲気に周りが新郎友人に外すように促したけど、無理やり細い指輪をはめ込んだから外れない
人様の指輪を外れない外れないと言いながらギュウギュウひっぱり、お絞りで包んで回したりしてた
コツンコツン音がしてたからテーブルにも当ってた
それを見た新婦は指輪を残して退場
新婦友人が最低と言い残し追いかけ、戻ってこなかった
新郎友人と周りの一部が居た堪れない空気で苦し紛れに
これくらいのことで新婦は短気で頭が硬い
と発言したことで新郎激怒
新郎友人をかばう人と新婦を庇う人にわかれて、新婦もいないのに争ってた
そんな暇があるなら謝りにいけよと思ったけど誰も言わない
その後新郎が職場に来たとき、結婚式あげたらつけると言っていた指輪は薬指にはなかった
新婚旅行も行かなかったらしく、休みをもらったのに土産なくてすみませんと謝ってた
あの指輪、二人で50万はしたらしいが、どうなったのかとてもではないが聞けない
雑誌には二人が仲睦まじく作った経緯が書いてあり、それを知ってるがために余計胸が痛む
あと何気に顛末知ってる先輩が「新婦の気持ちわからない。怒るようなこと?」と言ってたのもスレタイだった
新婦の具体的な気持ちはわからないけど、直感的に嫌って気持ちだけはわかる
204: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)03:35:19 ID:yxi
>>203
新郎友人=男が、何がまずいのか分からないってのはあるかもと思ったけど、先輩のその言動は確かにスレタイ。
新郎友人=男が、何がまずいのか分からないってのはあるかもと思ったけど、先輩のその言動は確かにスレタイ。
210: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)08:29:25 ID:MOm
>>203
意外に知られていない事実だが、男は結婚指輪にはそれほど思い入れはない
高級なアクセサリー程度の感覚
ただ、女性と一緒に選んだということで、大事にしなければならないと思うだけ
意外に知られていない事実だが、男は結婚指輪にはそれほど思い入れはない
高級なアクセサリー程度の感覚
ただ、女性と一緒に選んだということで、大事にしなければならないと思うだけ
212: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)09:55:08 ID:1Bl
>>203
新車を購入して、鍵を受け取ったばかりで運転してないのに、鍵を奪って運転して車体に傷と汚れと車内には煙草の煙がついても 笑って許せるんですか?
って、話だよな…
結婚式は一生に一度しかないのに、台無しにして酷い話だ 自分がされたら許せんのかよ…
新車を購入して、鍵を受け取ったばかりで運転してないのに、鍵を奪って運転して車体に傷と汚れと車内には煙草の煙がついても 笑って許せるんですか?
って、話だよな…
結婚式は一生に一度しかないのに、台無しにして酷い話だ 自分がされたら許せんのかよ…
215: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)10:59:07 ID:zwC
>>212
その例えなら鍵は自ら渡してるでしょ。
てか指輪をつけられただけでそこまでの心境になるんだ。
女だけど、アクセサリーに興味がないからそこまで酷い行為とは分からんかったw
他人の結婚指輪をつける心境も結婚指輪を外して見せる心境も分からんけど。
その例えなら鍵は自ら渡してるでしょ。
てか指輪をつけられただけでそこまでの心境になるんだ。
女だけど、アクセサリーに興味がないからそこまで酷い行為とは分からんかったw
他人の結婚指輪をつける心境も結婚指輪を外して見せる心境も分からんけど。
228: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)12:04:25 ID:buB
>>215
貴女のような考えがほとんどだと思う。
新郎友人がおかしいのは勝手に指輪をつけただけじゃなくて
> 外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
まともな人はこんな事はしない。
貴女のような考えがほとんどだと思う。
新郎友人がおかしいのは勝手に指輪をつけただけじゃなくて
> 外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
まともな人はこんな事はしない。
217: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)11:29:40 ID:NDy
>>203
アクセサリーに興味あるなしの問題じゃなく、他人が大切にしてるものを粗末に扱うなって話だよね
女性と男性に結婚指輪の思い入れに違いがあるのはわかるけど、お祝いの席で新婦に不快な思いさせたのは新郎も新郎友人も同じだわ
この二人、このあと上手く行くのかね
新婚旅行も行かなかったのは何か決定的なものを感じる
アクセサリーに興味あるなしの問題じゃなく、他人が大切にしてるものを粗末に扱うなって話だよね
女性と男性に結婚指輪の思い入れに違いがあるのはわかるけど、お祝いの席で新婦に不快な思いさせたのは新郎も新郎友人も同じだわ
この二人、このあと上手く行くのかね
新婚旅行も行かなかったのは何か決定的なものを感じる
223: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)11:53:46 ID:lQF
>>203
指輪はオーダーメイドで思い入れがあり
夫婦と言う証の物
それを赤の他人がはめるなんて言語道断でしょ
指輪は傷ついたんじゃないの?
その後はどうなったのか気になる
新郎友人も
指輪はオーダーメイドで思い入れがあり
夫婦と言う証の物
それを赤の他人がはめるなんて言語道断でしょ
指輪は傷ついたんじゃないの?
その後はどうなったのか気になる
新郎友人も
コメント一覧
すまんな女
友人がやったことなんだから新郎は被害者みたいに考えられるがそいつを呼んだのは新郎だしなぁ。
思い入れがあるものを外した時点で新婦の怒りはごもっともと思う。
年齢=彼女いない歴の人にンな事言われてモナー
年齢=無職歴の人にンな事言われてモナー
それな
買い直せばいいのにね
そもそも指輪なんて貸さないからw
貸すやつが悪い、それだけ
めっちゃ頭悪いね
その代金はもちろん新郎友人が出すんだよな?
そもそも新しいの買えばいいと思う頭が残念だな。
サボって適当な大学に行ってそこから就職すると
こういうDQNが周りに沸いてる会社にしか就職できなくて
結婚式もまともに上げられない
コレは女が悪いよ、そういう男しかつかめなかった女が悪い、自己責任だよ
ここで新郎友人を擁護してる奴らって
(どうせいないだろうけど)自分の妻が友人にレイ*されても平気なんかな
人の大切なものを適当に雑にふざけて扱うってのが酷いことだろ
プラモでもプレミアの本でも限定品のものでもなんだって良いけど人のもんを適当にふざけて扱うなってことなんだよ
オーダーメイドで唯一無二なんだよ。
同じデザインでも作り直した物は別物。
絶対に頭も見た目も悪いやつだから触ったらうつるぞ
アクセサリーwとか言ってるやつの見た目想像してみろよ
どう考えても髪の毛ベタベタのきたねー男だろ
お前には勉強も必要だがまず他人を思いやることから始めろ
大切で思い入れのあるものを粗末にされて怒らない人間はいない
何が自己責任だ
まあお前にはその考えの限り永遠に女性は寄り付かないから安心してろ
おまえは女に毛嫌いされるタイプだから結婚指輪になんぞ一生縁がないよ
残念
バツ3なんだなこれがw
かっこわりー
出た〜w元凶が男だったら何がなんでも女のせいにする奴〜!!ww
ねぇねぇ!どんな顔して女が悪い(キリッって書いてんの?無理矢理バカ男庇って恥ずかしくないの?wwあ、本人乙??
やらかしたバカを一切責めずに女が悪いwwww女叩きここに極まれりwwwww
野郎側関係者全員カス
くらいが限界のレベルだよ
を好み不幸に進みたい人間だってことだよ?
女の人からしても一生ものを他人に壊されたくないと思うよ
お前と結婚したわけじゃないって切れるのは当たり前
その気持ちが解らない奴らも同類
指輪に固執して本質を捉えれない頭が悪いんじゃんw
披露宴で新郎友人の男がやった行為が原因で離婚するにしても、もうちょっと周りに迷惑の掛からないタイミングを選ぶのが大人かなと。
高価なアクセサリーや時計を貸してって言われて勝手に付けられたら…
男性なら車とかバイクとかが例えになるのかな
バイクに勝手にまたがってこかしてしまい必シに起こそうとしてる…みたいな
最悪だわ
鍵渡してそれを見て「いいね、そのうち乗せてね」が普通の人の感覚。
それを「鍵渡したから新車を勝手に乗り回しても良い」と考えるのはかなりサイコさんだよ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。