1: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:15:49.64 ID:t2VA0jFP0
なんであんなブスと結婚するのか謎
オレの理想が高杉新作なのはあるが、それにしても神経疑うわ
うらやましいと思ったのは2.3人ぐらい

引用元: 友達の嫁達がブスばっか



2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:16:53.28 ID:Ce80C4680
イケメンはブスと結婚するってビートたけしが言ってた


3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:19:58.77 ID:OoG+1KcE0
でも、>>1は生涯独身で未経験だろ?


4: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:26:57.24 ID:t2VA0jFP0
独身なんだよなー
女ともあんまり長続きせん
オレみたいのが生涯独身になるんかな
ブスでもいいから真面目で尽くしてくれる女を探さなきゃなんだろうけど
でも人の嫁見てブサイクやなぁこんなブスと常に一緒にいるとか考えられんなぁとか心で思ってしまう
オレみたいなビッパーいるだろ?


5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:28:29.56 ID:Zdu5qJmvO
何歳?


6: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:31:32.87 ID:t2VA0jFP0
35歳


9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:36:27.60 ID:zd2ar/+A0
>>6
35でその考えだともう結婚できんわ。
勢いもなくて妥協点が見つからなくなってもう手遅れな考え方。
10年前にそこをもっと深く考えるべきだった。
マシな女は20代前半で売り切れるから


8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:35:56.60 ID:KOBE3S6X0
これは一生独身だわ
友達の嫁にブスってお前…
この性格の悪さで長く続かないんだろ


12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:37:11.44 ID:eSxwCejG0
愛嬌があればいいじゃない


13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:38:41.85 ID:zd2ar/+A0
知能的に20代前半くらいかと思ったが35のオッサンでその考えはマジやばいよ。


15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:42:03.73 ID:Aq2X3K5I0
たぶんその友達にお前も見下されてると思うよ


16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:44:34.45 ID:OoG+1KcE0
そりゃ35で独身なんて完全無欠の負け犬だもん


17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:45:30.35 ID:zd2ar/+A0
せめて25くらいにそのレベルのことは考えるべきだった。
完全に妥協点を見失って理想だけどんどん上がって自分の老いぼれは完全に棚に上げてる。
性格も糞だしもう年齢的に今その考え方だと結婚は手遅れ。


18: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:47:44.35 ID:t2VA0jFP0
えらい叩かれちゃったな
まぁお前らが言うこと全部わかるから
20前半ぐらいから全然成長してないし変わってねーわ
んでまわりは気付くと立派な大人になってた


19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:48:53.37 ID:zd2ar/+A0
>>18
間違いなくこの10年後も同じこと言ってるね。


22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:49:54.41 ID:OoG+1KcE0
いや、友達の嫁がブスばっかだと思ってもいいが
>>1が結婚してないんじゃダメだ


26: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:52:22.24 ID:t2VA0jFP0
いや>>19>>22のいうことわかるんだよ
オレがクソ人間やなぁって話
反論ないよ


20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:49:07.55 ID:Zdu5qJmvO
年収はいくら?

正直に答えてね


23: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:50:21.99 ID:t2VA0jFP0
年収は800
でもいちお会社やってて社会的地位は低くない


27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:52:47.44 ID:OoG+1KcE0
まあ、一発逆転でハタチぐらいの美人を嫁にするって方法がある!

頑張ってね


28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:55:18.29 ID:OoG+1KcE0
誰でも結婚式に呼ばれたら新郎と新婦の値踏みはするし
ただ、結婚してから値踏みしなさいって話だ


29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:57:18.05 ID:yjPnCUJ80
>>1
それは友達とイッチが何に価値を感じるか違うからやで
友達は嫁に価値を感じればええしイッチは美人に価値を感じればええんやで


7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:34:04.01 ID:zd2ar/+A0

美人も嫁どころか彼女の時点で飽きる。
それどころか人妻になっても男に誘われる機会もあって浮気リスクも高い。
>>1に地位と金や容姿が伴ってるように魅力がある場合は美人で性格がいい女もゲット出来る確率も上がって浮気リスクも下がる。

性格悪い美人なら余ってるが性格いい美人は早い者勝ちで若い内に結婚してしまってる。
性格悪い美人はバツイチとかなら可能。
性格いいブスも余ってるが年齢とともに容姿はどうでもよくなって売れていく。
残るのは性格悪いブスは余りまくってる状態。


31: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:02:43.74 ID:t2VA0jFP0
>>7のいうように売れ残った美人って問題アリアリばっかりだよ
ブスは嫌だし
オレが糞人間なのは認識してるから
若い時は満足いく金を稼げなくて結婚したくなかった
若い頃付き合ってた子はいい子がいた
もう少し同意というか同じどうしようもないヤツいるかなと思ったけど
お前らわりとしっかりしてんだなw


35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:05:55.29 ID:KOBE3S6X0
>>31
VIPらでこの手の話は叩かれるのわかってて立てたんだろ?


36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:09:33.11 ID:pmsGWOpv0
結婚したら負けだぜ


37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:12:33.94 ID:zd2ar/+A0
あと35で若い方が美人で性格いい女の確率いいからって狙うとほぼこっちがしんどくなるぞ。
性格いいっつっても35から見れば20そこそこなんて小娘だから。
見た目綺麗でも体若いのもそこだけだと飽きるのも早いし、話も合わないしこっちには癒しもなくなる。
となるとその年齢なら20代後半くらいになると思うけどそうなると性格のいい美人はほぼ売り切れてる。
だからそのギャップの狭間でその間に自分の年齢もどんどん上がってどんどん妥協点がなくなって理想だけどんどん上がって結婚不可能になる。


38: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:16:59.97 ID:t2VA0jFP0
>>35
うん、少し覚悟してたけど同意が全くないとは思わなかったw
>>36
つい最近までそう思ってて、現代人は結婚しないとかメディアに踊らされてて、そうじゃなかったって最近気付いて手遅れになっちゃった
>>37
全くもってお前のいうとおりです!


39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:17:16.84 ID:OoG+1KcE0
イヤイヤ
20代後半なんてもうババアだよ
20ぐらいからの劣化を時系列的に見れるから結婚生活が続くのであって
いきなり、劣化したババアなんて美人にうるさい>>1には耐えられないだろ?


40: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:24:48.91 ID:t2VA0jFP0
>>39
叩かれ覚悟で書くが、30歳ぐらいの精神年齢で20歳ぐらいの肌で実年齢25歳で胸が大きい可愛い系の美人で歯並びがよくて
経済観念がしっかりしてて英語話せて、オレのいうことをちゃんと聞くけど夜はドSで、
料理上手くて掃除しっかりしてくれて、
オレが海外旅行好きだから同じように好奇心旺盛で
とまぁいいだしたらキリねぇな


42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:29:48.55 ID:zd2ar/+A0
>>40
叩かないけどそれもう結婚出来ないけどな
あとそんなしょうもない理由なら彼女でいいやろ。
そういうのを35のオッサンがマジで言ってるんならもう結婚は手遅れだし結婚はしなくていいじゃん。
結婚自体無理なタイプだし考え方変えるにも35からじゃもう手遅れ


43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:32:39.21 ID:yjPnCUJ80
>>40
現実を知らないとはなんて残酷なんだ


44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:43:15.25 ID:KOBE3S6X0
>>40
なんか可哀想


46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 14:55:20.34 ID:YKHVq9VM0

自分女だけど同じ状態だ。
詰みまくり
でも年収800万あるだけ凄い
結婚諦めたら生きてはいけるね


47: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 15:07:14.09 ID:t2VA0jFP0
>>46
おぉ同志
一緒に頑張ろうぜ
独立して会社たちあげろ、人を使え
そしたら負け組よりかは変人ってジャンルに格上げされるよw


49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 15:40:51.10 ID:YKHVq9VM0

>>47
いやいや、自分はフリーター
家族にも集団的自衛権の事考える前に
自分の人生なんとかしろと思われてる

自分も主もおかしいのは分かってるけどどうにもできない


53: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:11:21.37 ID:t2VA0jFP0
あぁ>>49とは同じ匂いするわ
ネタじゃなく「集団的自衛権の事考えるまえに~」のくだりでピンときたよ
でもパート主婦希望とか婚活いけばわりと見つかる気がするけどなー


55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:32:14.18 ID:YKHVq9VM0

>>53
自分はこの先生きていけるかっていう所だからなあ。
それなのに不細工無理とか厚かましいけど無理
元々面食いなので。
結婚相談所を使う余裕もない。

お見合いパーティーは不細工ばかりで、マシ目な人とカップルになったけど、向こうは結婚願望無しだった。
街コンでもまた条件の良い人と連絡先交換してしまい、未読スルー


56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:38:36.13 ID:YKHVq9VM0

反韓の癖に韓流ドラマ見ていて、韓流ドラマ見ていると男性に言ってしまうというのもある


58: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:43:48.26 ID:t2VA0jFP0
>>56結婚したら子供の名前何にしよう?とかじゃなくて名字が早乙女とか如月みたいな珍しくてカッコいい名字だったら素敵!みたいな中身のない中二っぽい斜め上なこと妄想してない?

オレも嫌韓のくせに韓国行ったら女抱きまくってるぜw


60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 16:48:12.30 ID:YKHVq9VM0

>>58
名前に関しては意外と真面目に考えてる
キラキラネームではなく、意味があって響きの良い子供が困らない程度に古風な名前

結構人生謳歌してるじゃないですか。
自分は性欲はたまにしかないし、相手の性欲が見えると引いてしまうので、気持ちいい行為をしたこない。


62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:04:44.08 ID:KOBE3S6X0
お前ら結婚前提にすりゃいいじゃん、もう
クズ同士お似合い
面食いで相手の容姿に拘るなら
自分もさぞかしイケメンで美女なんでしょwwww


63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:05:19.86 ID:KOBE3S6X0
>>62
×結婚前提に
○結婚


65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:14:52.63 ID:YKHVq9VM0

>>62
イッチのタイプと自分ではかけ離れている


67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:34:16.59 ID:KOBE3S6X0
>>65
理解してやるだけ良いんじゃね?
これも妥協だよ
タイプの人なんてこの世にいないんだから
せめて理解してやるだけしてくれる相手で


69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 19:26:33.86 ID:YKHVq9VM0

>>67
イッチが私と結婚するくらいなら、もう×3くらいになってるよ


71: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 21:28:12.71 ID:1/wm/AkF0
そもそも1さんは結婚したいのか


72: イッチ@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 23:45:40.43 ID:t2VA0jFP0
>>71
したくはないけど、結婚ってしなきゃいけないものだって悟ったんだ。子供嫌いだけど子供作らないとダメなんだって悟ったのよ
でも、言われてるとおり漫画みたいな良妻なんてそんなにいるわけなくて、回りみればブスな嫁もらってたり全然羨ましくねーなぁって感じです


77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 02:34:39.58 ID:W1bA9mPqO
他者からの評価でしか物事の価値を理解できない人か
二十代そこそこのガキならまだしも35でこのままだとこの先大変そう


78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 07:21:00.43 ID:BGUPaNr90
美人かどうかなんて本人同士からしたらとっくに関係なくなる。美人なんてすぐ飽きるわ
優先順位が他人の評価とかステータス的なものになってるからその目線からだと幸せかどうかは二の次になる。
となると結婚なんかできないわけで・・・
20代前半ならこの考え方分かるけど、35のオッサンがそれ言ってるようだと結婚なんかできるわけないじゃん。

自分を棚に置いてるけど鏡見た方がいいよ。


79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/02(土) 11:24:29.49 ID:qjnu7MZY0
面食いな男は大体ブサイク。何の法則なんだろうなあれ。