509: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 13:00:01 ID:Qp4X+vHl
昨日の出来事じゃないんだけどさ。
スーパー内のケ●タッキーで予約をした。
予約って行っても、注文して、スーパーで買い物をしてくる間に作っておいて貰って、
買い物が終わったら予約券と引き換えに直ぐ持って帰れますよっていうシステム。
スーパー内のケ●タッキーで予約をした。
予約って行っても、注文して、スーパーで買い物をしてくる間に作っておいて貰って、
買い物が終わったら予約券と引き換えに直ぐ持って帰れますよっていうシステム。
引用元: 些細な事だけど気に障ったことパート67
509: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 13:00:01 ID:Qp4X+vHl
で、いざ買い物が終わって券を出したら、私の注文のことはすっかり忘れてたらしく
作り置いてあったチキンを今しがた注文したばかりの人に渡しながら
「すみません、今から作るので15分くらいいただけますか~?」と。
…待てないよ。
急いでたから、待たないために予約したんだよ。
キャンセルして帰りました。
レジの人が泣きそうになってたけど、そんなにミスがショックなら最初からミスするな。
それ以来、そのレジの人は見ません。辞めたのかな。
作り置いてあったチキンを今しがた注文したばかりの人に渡しながら
「すみません、今から作るので15分くらいいただけますか~?」と。
…待てないよ。
急いでたから、待たないために予約したんだよ。
キャンセルして帰りました。
レジの人が泣きそうになってたけど、そんなにミスがショックなら最初からミスするな。
それ以来、そのレジの人は見ません。辞めたのかな。
510: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 13:24:27 ID:t4TtIcOC
>>509
15分くらい待ってやれよ、基地外
15分くらい待ってやれよ、基地外
511: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 13:36:51 ID:vZhsqiVP
>>510
待たない様に予約したのに待ってやれってそんな無茶な。
急いでない時なら509だって俟ってあげたでしょうよ。
待たない様に予約したのに待ってやれってそんな無茶な。
急いでない時なら509だって俟ってあげたでしょうよ。
513: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 14:23:40 ID:v1I/FFGj
>>509
DQN客スレに張っといたから。
DQN客スレに張っといたから。
514: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 14:26:21 ID:TZyzKr3X
どう考えても>>509は悪くないぞ。。
いい奴でもないが、DQN客だなんてこの程度でひどすぎるだろ。
いい奴でもないが、DQN客だなんてこの程度でひどすぎるだろ。
517: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 14:35:49 ID:jN9p1H89
そうだねえ。そのレジの人を罵ったりしたわけでもないみたいだし、
たしかに、待つという選択肢も世の中にはあるだろうけど、
「待てないから予約した」というんだし、当然の対応かと。
あくまで店側のミスであって509には責任はないんだしね。
たしかに、待つという選択肢も世の中にはあるだろうけど、
「待てないから予約した」というんだし、当然の対応かと。
あくまで店側のミスであって509には責任はないんだしね。
518: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 14:38:28 ID:6iN8FF4H
>>510=>>513
その時の使えないレジ係本人?
その時の使えないレジ係本人?
519: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 14:59:53 ID:OeZiOOxO
自分も2年程前に同じ目に遭いました、○スで。
言われた時間に取りに行ったのに予約してない客やら予約で遅れて
来た客に先に渡して待たされました。
結局予約していた自分のを受け付けた店員がオーダー入れるのを
忘れていたという大馬鹿だったのだが。
509の話だって店側が悪いのであってDQN客じゃないと思う。
何のために予約しているのかという根本がわかってないような気がする。
それとも予約客よりも目先の客を優先するようになってるのかねwwwww
言われた時間に取りに行ったのに予約してない客やら予約で遅れて
来た客に先に渡して待たされました。
結局予約していた自分のを受け付けた店員がオーダー入れるのを
忘れていたという大馬鹿だったのだが。
509の話だって店側が悪いのであってDQN客じゃないと思う。
何のために予約しているのかという根本がわかってないような気がする。
それとも予約客よりも目先の客を優先するようになってるのかねwwwww
520: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/25(日) 15:17:09 ID:jN9p1H89
>>519
いささか大げさな物言いになるけど「謝れば許してもらえて当然」という甘えが世の中にはびこってる気がするよ。
「忙しいんだから大目に見てよ。客はあんただけじゃないんだからさ」みたいな考えかたもあると思う。
許すか許さないかは被害者が決めることだし、忙しいのははじめから分かってるんだから、いっそう注意しなきゃいけない。
そりゃあ人間のすることだからミスは避けられないけれど、やらかしたほうが「いいじゃん」とか言っちゃう風潮があると思う。
いささか大げさな物言いになるけど「謝れば許してもらえて当然」という甘えが世の中にはびこってる気がするよ。
「忙しいんだから大目に見てよ。客はあんただけじゃないんだからさ」みたいな考えかたもあると思う。
許すか許さないかは被害者が決めることだし、忙しいのははじめから分かってるんだから、いっそう注意しなきゃいけない。
そりゃあ人間のすることだからミスは避けられないけれど、やらかしたほうが「いいじゃん」とか言っちゃう風潮があると思う。
551: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/26(月) 04:49:57 ID:FytAjv2j
今来たけど言わせて
>>509は全く悪くないじゃん。叩いてる人がおかしいよ。
約束していたことと話が違うならキャンセルするのは客次第。
>>509は全く悪くないじゃん。叩いてる人がおかしいよ。
約束していたことと話が違うならキャンセルするのは客次第。
コメント一覧
予約してできてませんって言われたら普通にキャンセルするしクレームも入れると思う
というか予約してるのにその注文が通ってなくてよくスルーできるね
下手したら、次は1時間待ちとかザラなのが、田舎ではあるあるなんだよね
今後はそうしたコトにならないようシステム整えないとね
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。