548: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:05:18 ID:zNS
失態を犯した。
現在、嫁がインフルに倒れ、下の子ともども嫁実家に隔離中。
上の子(小6男児、以下息子)は手がかからないので男二人で生活してる。
日曜日、息子が不在中に息子の友達が遊びに来た。
今いないよと言うと「上がって待ってていいですか」
慣れた様子だったのでいつもそうしてるのかと思い、名前を聞くとAと名乗った。
Aは嫁や息子の口からたびたび聞く名前なので、中に入れた。
Aは息子の部屋へ。
現在、嫁がインフルに倒れ、下の子ともども嫁実家に隔離中。
上の子(小6男児、以下息子)は手がかからないので男二人で生活してる。
日曜日、息子が不在中に息子の友達が遊びに来た。
今いないよと言うと「上がって待ってていいですか」
慣れた様子だったのでいつもそうしてるのかと思い、名前を聞くとAと名乗った。
Aは嫁や息子の口からたびたび聞く名前なので、中に入れた。
Aは息子の部屋へ。
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87
※人気記事ランキング
彼氏「あそこの男の子にお湯持って行ってください」店員「???」
母から「お棺にはこの写真を入れてほしい」と封筒を渡されたのでこっそり中を覗いてみると・・・
夫「料理も掃除も本当に何もしない。子どもを理由にして怠けている」私「何でも完璧にこなす嫁をもらってくれ」→実家に帰ろうとしたら…
娘の保育園の同級生母親があれな声優をしていた。娘と一緒にその事を煽ってやった結果...
日本人が弱者に異様な程厳しいのは無宗教が原因。宗教さえ有ればもう少しマトモな人間性を持てる
前カノ関係の写真を捨てたら彼にキレられた。彼に人のものを勝手に捨てる最低の女って言われてる
駐車場が狭いのに隣の車がこちらの線ギリギリに停めてくる。注意しに行ったらまさかの回答をされてモヤモヤ
お見合い相手が年収1500万と言ってたけど実際は900万弱だった。コミュ力も思いやりもないから破談にしたい。
※ アクセスの多いオススメ記事
「ストーカーに襲われた場合に備えて一番頑丈で丈夫な服を着てきました」「服じゃないだろう」
弟の娘の担任に弟が弟嫁にDVしていると疑われていた。私が代理で直接話を聞きに行ったら…
小3になる長女がメンヘラっぽい。義両親はまだ小学生なんだから厳しくしないでって、こっちにはこっちのペースがあるんだよ。
彼女のヒステリーきつ過ぎて辛い。彼女「何で会えないの!!キィイィイイ!」俺「...」
娘に『空子(そらこ)』と名付けた。友達「人の子の名前に見えない」「最初空手かと思った」→娘に聞いてみると…
自営業を経営しているのですが、手伝ってくれる弟から「分前寄越せや」と迫られて困ってる。メシを奢るだけじゃ足りないの
母が通院してるのに義姉がフォローしてくれなくてモヤモヤ。「都合の良い時だけ頼るな」と言われてしまった
夫の兄が親友と養子縁組するらしい。財産をすべて親友にやる気でいるってどういうこと?
息子が近所の奥さんと自転車でぶつかって険悪な状態に。神経質な感じの人で面倒くさい
慶應の彼氏が何かにつけて学歴マウントしてきてうざい。「慶應慶應言うけど、あんたSFCじゃん」って反論したら顔面叩かれた
息子の嫁が私の家に里帰り出産したいと言い出した。他人と一緒に住みたくないし孫も可愛くない
嫌々女性を紹介されて適当にあしらったのに興味持たれて困ってる。もう二度と会わないときっぱり断ったのに...
震災登校日なのに中2息子が迷惑がる発言して悲しくなった。大切な日に愚痴を言う息子が情けない
同い年の奥様がうちの旦那に対する私の態度を説教してくる。私はそんな息が詰まりそうな生活はしたくない








548: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:05:18 ID:zNS
30分ほど待ったが息子が帰らないので、息子のケータイに電話。
「Aくん待ってるぞ、はよ帰ってこい」
息子「え?今Aくんと遊んでるんだけど」
え?じゃあ今息子の部屋にいるあいつは誰だ??
電話口で顔つきを説明すると、息子「そいつBだ!すぐ帰らせて!」
俺は急いで部屋に行き、AならぬBを追い出した。
Bは不貞腐れた顔で帰った。
その後、息子が本物のAと一緒に帰宅。
息子が部屋を確認すると、貯金箱が盗まれていた…
帰らせる際に身体検査をしなかった俺の落ち度だ。
息子はガックリ。貯金箱と中の金を俺が弁償すると言ったが「もういいよ…」
その夜、嫁に電話で報告。
嫁によるとBは動物をいじめたり、人の家から物を盗む常習犯らしい。
しかし我が家はBの徘徊テリトリーではなく、うちがターゲットにされたことはなかったので
嫁「油断して注意勧告しなかった、ごめん」だそうだ。
多分我が家が今俺と息子だけなのをどこかで知って、
まだ俺に顔がばれていないのをいいことに狙ったのでは?と嫁は推測していた。
完全に計画的なBが恐ろしいと同時に憎たらしい。
息子がまだしょげているのでどうにかして取り返したいが
「絶対もう使われてる。もういい」「騒ぎにしないで」と言うばかりだ。
父として最悪の失態をしてしまった。
「Aくん待ってるぞ、はよ帰ってこい」
息子「え?今Aくんと遊んでるんだけど」
え?じゃあ今息子の部屋にいるあいつは誰だ??
電話口で顔つきを説明すると、息子「そいつBだ!すぐ帰らせて!」
俺は急いで部屋に行き、AならぬBを追い出した。
Bは不貞腐れた顔で帰った。
その後、息子が本物のAと一緒に帰宅。
息子が部屋を確認すると、貯金箱が盗まれていた…
帰らせる際に身体検査をしなかった俺の落ち度だ。
息子はガックリ。貯金箱と中の金を俺が弁償すると言ったが「もういいよ…」
その夜、嫁に電話で報告。
嫁によるとBは動物をいじめたり、人の家から物を盗む常習犯らしい。
しかし我が家はBの徘徊テリトリーではなく、うちがターゲットにされたことはなかったので
嫁「油断して注意勧告しなかった、ごめん」だそうだ。
多分我が家が今俺と息子だけなのをどこかで知って、
まだ俺に顔がばれていないのをいいことに狙ったのでは?と嫁は推測していた。
完全に計画的なBが恐ろしいと同時に憎たらしい。
息子がまだしょげているのでどうにかして取り返したいが
「絶対もう使われてる。もういい」「騒ぎにしないで」と言うばかりだ。
父として最悪の失態をしてしまった。
549: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:14:10 ID:jKl
>>548
> 「上がって待ってていいですか」
無いわー。A君でも無いわ。
貯金箱の事も含めてBの親に苦情を言わないの?親もDQNなのかな?
> 「上がって待ってていいですか」
無いわー。A君でも無いわ。
貯金箱の事も含めてBの親に苦情を言わないの?親もDQNなのかな?
550: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:14:48 ID:EKz
息子にいいと言われても騒ぎにしないと駄目でしょ
551: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:16:00 ID:jKl
>>550
だよね。学校を巻き込んでもいいレベル。
だよね。学校を巻き込んでもいいレベル。
552: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:18:56 ID:HdF
>>548
担任とB親には言っとけ
私も昔小学生の頃、息子さんの立場で盗られる側だったけど、それどうにかできるのは大人たちだけだから
子供にこのやりとりは酷すぎる
B親がまともならBを叱って弁償してくれる
私の時は盗った子の親から弁償された
常習なら親は我関せずかもしれないし、担任は知ってるかもしれないけど一応知らせて損はないはず
弁償されないなら小学生でも盗難届出していいと思う
常習なら尚更、今からちゃんとしとかないとろくなことにならない
担任とB親には言っとけ
私も昔小学生の頃、息子さんの立場で盗られる側だったけど、それどうにかできるのは大人たちだけだから
子供にこのやりとりは酷すぎる
B親がまともならBを叱って弁償してくれる
私の時は盗った子の親から弁償された
常習なら親は我関せずかもしれないし、担任は知ってるかもしれないけど一応知らせて損はないはず
弁償されないなら小学生でも盗難届出していいと思う
常習なら尚更、今からちゃんとしとかないとろくなことにならない
553: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:31:45 ID:zNS
やっぱり学校に連絡すべきだよな…
B親はDQNでなく二人とも正社員らしいがクレーマー気質で逆ギレするので皆腫れ物扱いらしい。
嫁は「インフル完治するまで待ってくれ、一人で行動するな」と言うが
それじゃ遅いのではないかと迷っている。
B親はDQNでなく二人とも正社員らしいがクレーマー気質で逆ギレするので皆腫れ物扱いらしい。
嫁は「インフル完治するまで待ってくれ、一人で行動するな」と言うが
それじゃ遅いのではないかと迷っている。
554: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:35:53 ID:oZW
息子さん可哀想
警察に通報しちゃえと思うけどやり過ぎかな
警察に通報しちゃえと思うけどやり過ぎかな
555: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:42:15 ID:JqZ
家からお金なくなってるんだから通報しても全然変じゃないよ
上のほうで図々しい人を野放しにして被害にあい続ける話出てるけど、息子さんは大げさになるのが嫌で犯罪に目を瞑ろうとしてる
野放しにしたほうが後々もっと面倒くさくなるのにね
犯罪を見逃すのも犯罪だし、大人としてきちんとした対応を見せてあげて
上のほうで図々しい人を野放しにして被害にあい続ける話出てるけど、息子さんは大げさになるのが嫌で犯罪に目を瞑ろうとしてる
野放しにしたほうが後々もっと面倒くさくなるのにね
犯罪を見逃すのも犯罪だし、大人としてきちんとした対応を見せてあげて
556: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:50:35 ID:Dev
>>553
学校に連絡するのも警察に通報するのも自由にすればいいんだけど
お子さんの気持ちと学校での立場というものを一番に考慮して欲しいな
奥さんはそれを一番に考えているから「万全な体調になるまで待ってくれ」と言っているわけで
夫婦で足並みそろえず勝手な行動して、大事する事で汚名返上できると思っているのかな
学校や近所から好奇の目で見られたりヒソヒソと噂にされたりするのが耐えられそうにないから
息子さんは大事にしないでと思ってるし言っているだろうに>>553はその辺分かってる?大丈夫?
B家相手に一切付け入る隙も与えず完璧な証拠を提示して完膚なきほどに叩きのめして圧勝をして
且つ息子が学校で「お前の父ちゃん激しいなwww」と言われずに済む方法が頭にある?
安易に「警察!」「学校に連絡!」「B親に言え」って煽りに乗らない方がいいと思うよ
学校に連絡するのも警察に通報するのも自由にすればいいんだけど
お子さんの気持ちと学校での立場というものを一番に考慮して欲しいな
奥さんはそれを一番に考えているから「万全な体調になるまで待ってくれ」と言っているわけで
夫婦で足並みそろえず勝手な行動して、大事する事で汚名返上できると思っているのかな
学校や近所から好奇の目で見られたりヒソヒソと噂にされたりするのが耐えられそうにないから
息子さんは大事にしないでと思ってるし言っているだろうに>>553はその辺分かってる?大丈夫?
B家相手に一切付け入る隙も与えず完璧な証拠を提示して完膚なきほどに叩きのめして圧勝をして
且つ息子が学校で「お前の父ちゃん激しいなwww」と言われずに済む方法が頭にある?
安易に「警察!」「学校に連絡!」「B親に言え」って煽りに乗らない方がいいと思うよ
557: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)12:59:28 ID:VbX
>>553 やめろやめろ もうすでに下手踏んだくせに
まだ自分の考えで動けると思うな
嫁さんが復帰するまでまて
どのみち息子関連の付き合いも近所付き合いも
嫁さんが主にやってたんじゃないか?
嫁さんなりの納めか他をさせるべき
無能が無駄に動くのはやめろ 絶対だ
まだ自分の考えで動けると思うな
嫁さんが復帰するまでまて
どのみち息子関連の付き合いも近所付き合いも
嫁さんが主にやってたんじゃないか?
嫁さんなりの納めか他をさせるべき
無能が無駄に動くのはやめろ 絶対だ
558: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)13:27:51 ID:xwL
>>553
勝手に動かない方がいい
お子さんは騒ぎにしないでと言ってるなら取り返すために動くことで傷付けることになるかもしれない
焦る気持ちも分かるがお子さんへのフォローは相手と戦うのではなく別の形でしてあげた方がいい
勝手に動かない方がいい
お子さんは騒ぎにしないでと言ってるなら取り返すために動くことで傷付けることになるかもしれない
焦る気持ちも分かるがお子さんへのフォローは相手と戦うのではなく別の形でしてあげた方がいい
560: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)15:10:40 ID:dTV
>>558の言う通りだと思う
子供には子供のコミュニティがあって大人がそこに絡むと大変に嫌な思いをさせてしまう結果になることが多い
何もするなって訳じゃないけど奥さんとよく相談して、他に被害にあった子のご家庭がどう対処しているか情報を集めるとか大人としてできることをしてほしい
いずれはご近所も学校もひょっとしたら警察も巻き込む騒ぎになるかもしれないけどそれは今じゃない
職場ででかいミスしでかした時も周りから助力を得つつ段階を踏んで解決していくでしょ?同じだからね
絶対に一人で動くな
子供には子供のコミュニティがあって大人がそこに絡むと大変に嫌な思いをさせてしまう結果になることが多い
何もするなって訳じゃないけど奥さんとよく相談して、他に被害にあった子のご家庭がどう対処しているか情報を集めるとか大人としてできることをしてほしい
いずれはご近所も学校もひょっとしたら警察も巻き込む騒ぎになるかもしれないけどそれは今じゃない
職場ででかいミスしでかした時も周りから助力を得つつ段階を踏んで解決していくでしょ?同じだからね
絶対に一人で動くな
561: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)16:12:04 ID:DWG
>>548
ご近所付き合いは奥さんの言うことを聞いといたほうがいい
夫は多少暴れても日頃は家にいないからいいよ
でも何か失敗してヒソヒソされるのは子どもと奥さんよ
息子さんは「もういい」と言って、奥さんは「自分の回復を待て」と言ってる
家族の誰も、あなたが突っ走って一人で解決することを望んでいない
ご近所付き合いは奥さんの言うことを聞いといたほうがいい
夫は多少暴れても日頃は家にいないからいいよ
でも何か失敗してヒソヒソされるのは子どもと奥さんよ
息子さんは「もういい」と言って、奥さんは「自分の回復を待て」と言ってる
家族の誰も、あなたが突っ走って一人で解決することを望んでいない
559: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)13:29:31 ID:lQV
息子が携帯持っているなら友人が来た時点で息子に連絡するだろw
その時点で連絡がつかなかったら最初の文でその旨書くわな
その時点で連絡がつかなかったら最初の文でその旨書くわな














コメント一覧
ネタだからか?
あと、直の顔見知りでもない子を「上がって待ってていいですか?」で了承する親なんて存在するか?
この父親は
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。