29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 02:32:15.50
明日花火大会だからお弁当の材料買ってきた、楽しみだねって嫁が大量の半額刺身のパックを冷蔵庫に詰めていたので、
何か聞いたら、明日のお弁当は寿司だと。
え?半額シールってことは今日までじゃないのか?
そもそも混むから昼には出ようって言ってるのに、生ものもってくのか?このクソ暑いのに?
絶対無理腹壊す、他のにしてった言ったら、めちゃくちゃ文句言われて弁当作らないって泣きながら寝室に閉じこもりやがった
俺締め出しかよ…
でも俺間違ってない、間違ってないんだ

引用元: 嫁のメシがまずい 155皿目



※人気記事ランキング
  • 15キロの3歳児を膝に乗せての特急電車に2時間程乗るのは厳しいと思いますか?

  • 北海道の置き去り事件を私はそこまで悪いとは思わない。明るい時間に5分目を離すなんて普通にある事

  • 来年から子供が中学生なんだけど部活が強制らしい。勉強と習い事の両立だけでも大変なのに...

  • 妊娠中なのに義父母がうちに子猫連れてこようとしてる。動物の室内飼いが嫌なんだから連れて来ないで

  • 一人暮らしを始めてから親が毎朝「仕事は何時から?」って電話かけてきてしんどい。これって普通じゃないよね?

  • 女だけど男を年収や肩書きで見てしまう。父親がいわゆるエリートだから比べてしまう

  • 幼稚園の運動会で我が子だけが何の役割もなくてショック。配役をじゃんけんで決めるな

  • 高校の内科検診で女子相手の内科医も男だった。自分の彼女を男に見られるのが嫌すぎる

  • 30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 03:05:10.60
    弁当に寿司って発想の時点からもう、ねw
    巻き寿司やいなり寿司ならわかるが刺身、
    しかも半額パックww
    思考回路そのものが理解できんわ。

    33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 05:31:02.72
    >>30
    とりあえずすぐに漬けにするとか
    種類によっては焼いてしまうとか

    31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 03:07:30.19
    >>29
    間違ってない。この時期、半額になってない刺身でも昼前に作って夕方食べるなら間違いなくアウト
    こんなのは、調理に携わっている人にとっては常識以前の問題だと思う

    怒られたら拗ねて部屋に閉じこもるのが許されるのは小学生低学年まで
    しっかり話し合う必要があると思うよ

    32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 04:46:19.24
    ぶっちゃけもう作って貰わなくていいんじゃねw
    そうでもしないと一生分からんだろw

    まあ詳しい状況は分からないけど一番悪い解決策は間違ってることを認めさせないで許すことだな

    34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 07:36:07.86
    花火大会行くのに昼から出るとかわけわからん家族だな

    35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 07:54:11.00
    >>34
    混むからって書いてある。
    場所取りしなきゃ見れんとこも多い。

    38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 08:44:28.76
    >>29
    さっさと火を通しちまえ。そして太巻きでも作ってもらえ。煮付や玉子焼き
    の具なんかも良いぞ。出来るなら自分でやるのも。遅かったか?

    39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 09:41:27.50
    >>29
    嫁常識なさすぎ。
    小学校の家庭科からやり直せ。
    馬鹿じゃねぇの。

    40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 10:11:19.74
    弁当にする前に酒のアテに食っちまえよ。
    んでマックでも買って席取りでもなんでもしろよ。

    41: 29 2011/08/01(月) 10:37:52.75
    嫁がずっと拗ねてるけど、子供が楽しみにしてるんだ
    ママお弁当は?って嫁に聞いたら、俺が弁当ダメっていったからナシって言われたって俺に怒りをぶつけてきたから、
    今作ってるorz
    普通に火を通して作るだけなのにな…

    43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 10:52:48.22
    >>41
    甘やかしすぎじゃないかい。

    44: 29 2011/08/01(月) 11:00:32.71
    連投すまん
    今部屋から出てきて、また喧嘩になるだろうけど刺身はダメって再度怒ったら
    先週の法事で出た仕出し弁当に刺身が入ってたからいける、プロでもやってるって
    言ってきたよ…
    仕出し弁当なんか出前と変わらないし、そもそも今冷蔵庫から出して食べても半額パックだから怪しいって言っても納得してない顔してる
    笑ってもいいんだぜ
    俺、コイツに毎日メシ作ってもらってるんだ…

    45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 11:30:32.57
    プロだからこそ適切な管理ができる。ど素人の主婦に真似できるわけない。
    笑えねえよ。毎日忘れずに冷蔵庫チェックしような。子供のために。

    46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 12:01:45.16
    賞味期限切れの刺身を昼間の部屋の中に放置して、
    夕方、嫁に食べさせたら分かるんじゃないか?

    48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 12:03:04.88
    >>46
    それでピンピンしてたらどうするんだ? え?

    49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 12:05:12.12
    それ配達のバイトしてる
    当たり前だが冷蔵車で十度くらいに冷やしてる
    さらに保冷剤つける事もある

    55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 13:29:46.11
    >>29
    嫁に「刺身 食中毒」でググらせたら一発でわかると思う。

    たぶん、今は感情が先に立って受け付けないんだろうけど・・・

    58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 14:01:41.75
    刺身嫁は子どもが食中毒で入院でもしないと分からないんだろうな
    感覚がずれてるから正論で責めてもわかんないだろ

    59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 14:28:27.33
    同じ物を食べても嫁だけはピンピンしてそうだなw

    60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/01(月) 14:37:38.39
    もう入院ぐらいしてるんじゃないか? ピーピーはしょっちゅう。
    麻痺してるんだよ・・・うちもそうだった。
    腹壊すと、「体が弱いわね!」って返って嫌味言われたり・・・HAHA

    ※ アクセスの多いオススメ記事
  • 親父がカレーを温める事すらできなくて衝撃。カレーがダメになった以上に悲しくなった

  • 駅前の人混みで後ろの方から女の子の「あのーすみませーん」という声が何度も聞こえた

  • 友人「未成年と付き合う大人ってどう?」私「個人の自由じゃない?」と返したら激おこされたんだけど...

  • 従姉妹が離婚して、なぜか俺の母親と住み始めた。実家に俺の居場所が無くてモヤモヤする

  • 旦那が2000円もする歯磨き粉を買ってきた。私は88円の歯磨き粉使ってるのに...

  • 娘達の諍いに心が安まらない。一番下の娘が嫁ぐことになって火種が燃えだしてしまった

  • 女子「痴漢と疑われただけで逃げ出す男は子どもみたいでおかしい」←これどう思う?

  • 嫁が馬鹿すぎて嫌になる。子供の名前を「王様」と書いて「キング」で出生届提出して却下されて大恥かいた

  • 親友の子供に障害があるとわかって失言してしまった。私は素直に子の成長を喜んでいるだけのつもりだったのに...

  • 慶應の彼氏が何かにつけて学歴マウントしてきてうざい。「慶應慶應言うけど、あんたSFCじゃん」って反論したら顔面叩かれた

  • イベントで子連れが「子どもだから一番前に入れてもらい」と言い出して困惑。大人は他人のガキに席譲らないといけないの?

  • ある日父に「就職先どうする?」と聞かれて「俺は家族と血が繋がってないから就職して家を出る」と宣言したら姉貴に思いっきりビンタされた

  • もうすぐ義務も終わるので離婚しようかと思う。娘が恋愛をし始めてから妻にも変化が...

  • 5~6キロ太った事を友人にずーっといじられてる。体型をいじられるのが苦痛