6: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 09:21:13.51 ID:LpOXw0hA
26才女です。
職場にいわゆる「性同一性障害」の女性(気持ちは男性)がいてその人に告白されました。
周りも理解があり、普段からその人は男性として
扱われていて、私も男性と思って話すように 心がけていました。
たまに雑談して仕事の事を話す程度の感じです。
年齢は私と同じくらいかと思うのですが、年齢や生い立ちなど辛い事があったかもと思うと
聞けていません。
(ちょっと腕を見たらリスカ後とかあるので)
告白されてすぐに断りましたが、「今彼氏いないのに?お試しでもいいから」と
言われてさらに断ると泣かれてしまいました。
正直な気持ちを書くと「女なのに女に告白するなんて気持ち悪い」
と思ってしまいました。
差別敵な気持ちを持たずにこれからも彼女と仕事をしていくにはどうしたらいいですか??
職場にいわゆる「性同一性障害」の女性(気持ちは男性)がいてその人に告白されました。
周りも理解があり、普段からその人は男性として
扱われていて、私も男性と思って話すように 心がけていました。
たまに雑談して仕事の事を話す程度の感じです。
年齢は私と同じくらいかと思うのですが、年齢や生い立ちなど辛い事があったかもと思うと
聞けていません。
(ちょっと腕を見たらリスカ後とかあるので)
告白されてすぐに断りましたが、「今彼氏いないのに?お試しでもいいから」と
言われてさらに断ると泣かれてしまいました。
正直な気持ちを書くと「女なのに女に告白するなんて気持ち悪い」
と思ってしまいました。
差別敵な気持ちを持たずにこれからも彼女と仕事をしていくにはどうしたらいいですか??
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part319
※人気記事ランキング
主任「味噌汁っていったらやっぱ豆腐にワカメだよなぁ」俺「そうですね。でも私はきゅうりの味噌汁ですね。あれも美味しいですよねぇ」
娘に「こんな田舎に産んで勉強しろと言ってくれなかったあんたらが憎い」と言われた。娘の惨めな境遇を見てると申し訳ない。
夫が実家を年寄り向けにリフォームしてあげようとしててうんざり。必要性を全く感じない。
彼女と彼女親から「もう30だしさっさと結婚しろ」とキレられてる。前にプロポーズした時断った癖に神経わからん
嫁に「犬臭くて毛が舞ってる家には子供連れて行きたくない」と言われてしまった。子供同然で育ててきた犬なので強く言えない
彼氏の好き嫌いが多すぎてめげそう。サラダやサンドイッチのトマトを抜いて食べてて引いた。
先月結婚したんだけど後悔してる。専業希望の嫁を働かせないといけなくなってしまった。
独身の友人がうちの子供に「ママと呼ばせたい!」と熱弁してきて不快。この不快感はガルガル期ってやつなの?
※ アクセスの多いオススメ記事
子なしの友人が「子供の話は聞きたくない。見たくもない」って人。
担任(女・30)はすごい太ってた。でもすごい運動能力だった
息子が何事にもやる気がなくいつもダラダラ。これから先ちゃんと人並みに働けるか不安
彼母と妹さんに偶然会った。その事を家族に話したら両親にも姉にも「そんな失礼なこと言ったの?」と叱られました。
子どもが保育園0歳クラスなんだけど、「時短料理は?」の質問に「平日は祖母が全部ご飯を作ってくれてます」って言った親がいたんだけど…
女子校で教師をやってるけど辞めたくて仕方ない。授業中に歌いだし注意したら逆ギレされ大泣きする
彼が私より給料が低いことをコンプレックスに思ってる。彼のプライドが折れない年収の伝え方ないかな
姉から泣きながら電話が来た。中学生の姪が現地の子からイジメられたらしく...
うちの親族はお祝い金等で助けてくれるけど、義両親は何もくれなくてモヤモヤ
弟嫁が神経質すぎてめんどくさい。弟嫁「息子1歳がアレルギー持ちだから子供の前でお菓子食べないで」
旦那が子供を叱る声がうるさいと文句言ってくる。私だって怒鳴りたくて怒鳴ってるわけじゃないのに
PTAの役員が「パートしないの?」と言ってきてモヤモヤ。旦那はそこそこ収入があるから出る必要ないのに...
子供が虫とか小さい生き物を触り過ぎて氏なせてしまう。毎回止めに入るのが大変
某自動車会社から補償金が入金されたんだけど嫁が自分の金だと主張する。結婚前に買ったのに嫁の金になるの?








7: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 09:28:21.84 ID:x6at/j0S
>>1乙
>>6
> 正直な気持ちを書くと「女なのに女に告白するなんて気持ち悪い」
> と思ってしまいました。
それそのまんま言っちゃえば?
>>6
> 正直な気持ちを書くと「女なのに女に告白するなんて気持ち悪い」
> と思ってしまいました。
それそのまんま言っちゃえば?
8: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 09:43:06.36 ID:LpOXw0hA
すみません>>1乙です。
>>7 レスありがとうございます
2、3つほどリスカ跡があるので、また傷付いたらリスカしてしまいそうです。
その人は上司とも他の人達(男女問わず)ともよく喋っていて仲がいいんです。
私の教育係をしてくれた先輩も男の人だから
多分その人の味方をすると思います。
それを言ったら多分会社に居られないような
気がする。
>>7 レスありがとうございます
2、3つほどリスカ跡があるので、また傷付いたらリスカしてしまいそうです。
その人は上司とも他の人達(男女問わず)ともよく喋っていて仲がいいんです。
私の教育係をしてくれた先輩も男の人だから
多分その人の味方をすると思います。
それを言ったら多分会社に居られないような
気がする。
9: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 09:55:56.70 ID:evY/u77n
>>8
会社としても貴女みたいなどうしても受け入れられない人も理解しなきゃいけないだろうし
親しい人に相談した方が良いと思う
分かってるけど受け入れられなくて苦しんでいるとか言って
会社としても貴女みたいなどうしても受け入れられない人も理解しなきゃいけないだろうし
親しい人に相談した方が良いと思う
分かってるけど受け入れられなくて苦しんでいるとか言って
10: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 09:56:55.35 ID:BBZBud64
>>8
いやいやいやいやさすがにそれは無いでしょ
だったらそいつが告白した相手は絶対断れないってことになる
そのまま言う必要は無いけど「理解はできるけど私はそうじゃない」ってことだけははっきりと言ったほうがいいよ
それでも他のやつらがそいつをかばうなら性同一障害の男と付き合えるのか聞いたらいい
いやいやいやいやさすがにそれは無いでしょ
だったらそいつが告白した相手は絶対断れないってことになる
そのまま言う必要は無いけど「理解はできるけど私はそうじゃない」ってことだけははっきりと言ったほうがいいよ
それでも他のやつらがそいつをかばうなら性同一障害の男と付き合えるのか聞いたらいい
13: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:28:07.32 ID:LpOXw0hA
>>9
>>10
仕事だけなら理解してそのままいられたと思うのですが
彼氏彼女とかなると本当に気持ち悪いです。
正直、女性としても友達にはなりたくないタイプです。
口が悪くて、他の男性社員の事を男らしくないと陰口言うし。
彼女は、まだ女だけど男になったらまた考えて。二人で幸せになろう?
とかもう結婚?考えてるかのような告白だったので。
週明けに話してわかってもらえないようなら会社の先輩に相談しようと思います。
愚痴ってすみません、ありがとうございました。
>>10
仕事だけなら理解してそのままいられたと思うのですが
彼氏彼女とかなると本当に気持ち悪いです。
正直、女性としても友達にはなりたくないタイプです。
口が悪くて、他の男性社員の事を男らしくないと陰口言うし。
彼女は、まだ女だけど男になったらまた考えて。二人で幸せになろう?
とかもう結婚?考えてるかのような告白だったので。
週明けに話してわかってもらえないようなら会社の先輩に相談しようと思います。
愚痴ってすみません、ありがとうございました。
14: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:35:53.77 ID:fbsq/xC7
>>8
同僚以上に見る事は出来ない、みたいな言い方はどうだろう?相手が異性だったら男性として見る事が出来ないという断り方があるから。
それでもゴリ押ししてくるならセクハラだし、先輩がお節介するならパワハラだよ。障害を認めろというなら人として恥ずかしくない行動をして欲しいね。
同僚以上に見る事は出来ない、みたいな言い方はどうだろう?相手が異性だったら男性として見る事が出来ないという断り方があるから。
それでもゴリ押ししてくるならセクハラだし、先輩がお節介するならパワハラだよ。障害を認めろというなら人として恥ずかしくない行動をして欲しいね。
12: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:25:44.28 ID:oqfqa6wU
>>8
社内恋愛はしない主義とか言っとけ
そもそも就業規則でだめ出ししてる所もあるが
社内恋愛はしない主義とか言っとけ
そもそも就業規則でだめ出ししてる所もあるが
15: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:36:14.50 ID:BBZBud64
>>12の言う通り会社の規則のこともあるけど相談するなら先輩より上の立場の人の方がいいと思うよ
俺も考え方としては君と全く同じなので気持ちかなりわかる
会社に君の理解者もちゃんといる事を願うわ
俺も考え方としては君と全く同じなので気持ちかなりわかる
会社に君の理解者もちゃんといる事を願うわ
17: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:50:31.74 ID:l7Moqayj
>>13
そういう人のジェンダーは尊重するけど、それと自分が付き合うかどうかは全く別の話だってことを理解して貰わないと困るよね
そういう人のジェンダーは尊重するけど、それと自分が付き合うかどうかは全く別の話だってことを理解して貰わないと困るよね
19: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/10(土) 10:57:07.27 ID:doynm7Ct
今相手いないのになぜつき合わない!と泣いて脅迫
男が女性社員に同じことしたら完璧なセクハラだろ
性同一性障害を盾に異常な行為がなんでも通ると思ってんのか
擁護する奴がいたら同じ異常者だし
これだから、性同一性障害とかへの偏見や差別が無くならないんだろうな
男が女性社員に同じことしたら完璧なセクハラだろ
性同一性障害を盾に異常な行為がなんでも通ると思ってんのか
擁護する奴がいたら同じ異常者だし
これだから、性同一性障害とかへの偏見や差別が無くならないんだろうな
50: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 19:30:25.29 ID:7iKitL6m
前スレで、性同一性障害の女性に告白されて
相談に乗ってもらった者です。
あれから出勤した時にまた「考えてくれた?社内恋愛が嫌ならどちらかが転職する方法もあるし、前向きに考えよう?」
となぜか二人の関係がカレカノ的な感じになっている話しぶりで
私は驚くのと怖くなり「社内恋愛以前にあなたの事が好きになれない、もう仕事以外で話しかけないでほしい」と
言ってしまい、その時は「わかった」と言っていましたが
次の日からその人は会社を休んでしまいました。
私は上司に相談して、上司は人事の上の人に話してくれて週の半ばに本社に相談しに行きました。
上司からはこの件は預かるから仕事に集中してと言われていました。
私はその人の欠勤は気になりましたが、何とか仕事をこなしました。
しかし、土曜日に家にいると、その人の母親から私に電話がかかってきて「お詫びも兼ねて
少し話を聞いてほしい。」と言われ
喫茶店で、その人の母親と話をしました。
内容は「小さい頃から学生時代まで娘は苦労してきた」事
「それでもようやく会社で理解を得られるように頑張って、初めて好きな人が出来たと話してくれた」
「あなた(私)の気持ちもあると思うけど、もうすぐ戸籍も身体も男性になる。だから支えてやってほしい」
「母親の私が会いに来たことは会社の人には言わないで(プライベートな事だから)」と話して
私は娘さんが男性でも女性でもこれから関わる事はしたくないと
ちょっときつく断ってしまいました。
これは会社内の事ではないし、やはりプライベートなのでしょうか?。
上司と人事の方に母親が会いに来た事を話してもいいと思いますか?。
相談に乗ってもらった者です。
あれから出勤した時にまた「考えてくれた?社内恋愛が嫌ならどちらかが転職する方法もあるし、前向きに考えよう?」
となぜか二人の関係がカレカノ的な感じになっている話しぶりで
私は驚くのと怖くなり「社内恋愛以前にあなたの事が好きになれない、もう仕事以外で話しかけないでほしい」と
言ってしまい、その時は「わかった」と言っていましたが
次の日からその人は会社を休んでしまいました。
私は上司に相談して、上司は人事の上の人に話してくれて週の半ばに本社に相談しに行きました。
上司からはこの件は預かるから仕事に集中してと言われていました。
私はその人の欠勤は気になりましたが、何とか仕事をこなしました。
しかし、土曜日に家にいると、その人の母親から私に電話がかかってきて「お詫びも兼ねて
少し話を聞いてほしい。」と言われ
喫茶店で、その人の母親と話をしました。
内容は「小さい頃から学生時代まで娘は苦労してきた」事
「それでもようやく会社で理解を得られるように頑張って、初めて好きな人が出来たと話してくれた」
「あなた(私)の気持ちもあると思うけど、もうすぐ戸籍も身体も男性になる。だから支えてやってほしい」
「母親の私が会いに来たことは会社の人には言わないで(プライベートな事だから)」と話して
私は娘さんが男性でも女性でもこれから関わる事はしたくないと
ちょっときつく断ってしまいました。
これは会社内の事ではないし、やはりプライベートなのでしょうか?。
上司と人事の方に母親が会いに来た事を話してもいいと思いますか?。
53: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 19:38:10.16 ID:7iKitL6m
>>50です。長くてすみません。
土曜日とは昨日の事です、その時に
「娘は今あなたに会いたいけど、怖いと泣いている。
明日会社に一緒に行こうとメールして、○○駅まで迎えにきてもらえないですか?」と
その人の家の最寄り駅まで来てほしい、駅までは母親が付き添って連れて行くから、とも
申し出があり、これも断ってしまいました。
私が原因でこうなっているのに冷たいのねと
言われました。
土曜日とは昨日の事です、その時に
「娘は今あなたに会いたいけど、怖いと泣いている。
明日会社に一緒に行こうとメールして、○○駅まで迎えにきてもらえないですか?」と
その人の家の最寄り駅まで来てほしい、駅までは母親が付き添って連れて行くから、とも
申し出があり、これも断ってしまいました。
私が原因でこうなっているのに冷たいのねと
言われました。
54: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 19:42:23.81 ID:2PxUzJtq
>>53
あなたは間違ってないと思いますよ
むしろ自分の心情だけぶちまけて他人の気持ちを省みないその母親ちょっとおかしいと思います
あなたは間違ってないと思いますよ
むしろ自分の心情だけぶちまけて他人の気持ちを省みないその母親ちょっとおかしいと思います
56: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 19:51:19.67 ID:m9feHTM5
>>53
上司に「いいから仕事しろ(要約)」と言われてるんだからもう無視しろよ
上司に「いいから仕事しろ(要約)」と言われてるんだからもう無視しろよ
59: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 19:58:53.01 ID:bL1qUSg7
>>53
今後付き合う気がないなら全部断って関わらない方がいいのでは
内緒にしてと言われて了承したの?してないなら会社に付き添えと言われたんだから母親の件も追加で話しておいたら
お詫びじゃないしあなたのせいにしてるし
今後付き合う気がないなら全部断って関わらない方がいいのでは
内緒にしてと言われて了承したの?してないなら会社に付き添えと言われたんだから母親の件も追加で話しておいたら
お詫びじゃないしあなたのせいにしてるし
72: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 22:19:38.62 ID:7iKitL6m
>>54
>>56
>>59
レスありがとうございます。
母親から彼女が長い事苦しい思いをしてきた話と幸せになってほしいと思っている話を聞いたのですが
よく考えたら「お詫びも兼ねて」と言いながら
お詫びはされていません、、謝ってほしい訳ではないですが
明日上司に報告だけして、仕事頑張りたいと思います。
>>56
>>59
レスありがとうございます。
母親から彼女が長い事苦しい思いをしてきた話と幸せになってほしいと思っている話を聞いたのですが
よく考えたら「お詫びも兼ねて」と言いながら
お詫びはされていません、、謝ってほしい訳ではないですが
明日上司に報告だけして、仕事頑張りたいと思います。
79: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/18(日) 22:54:39.72 ID:K94VHKD/
>>72
次に連絡があった時の対処も相談しておいた方がいいと思うよ
このまま相手が会社辞めたりしたら厄介そうだ
次に連絡があった時の対処も相談しておいた方がいいと思うよ
このまま相手が会社辞めたりしたら厄介そうだ














コメント一覧
もうめんどくさいの役満やん基の毒に。。
上司と相談の上警察に相談だけしといても良いレベル
LGBTで何でも盾にできるってことはないって思わせればいい
ファッションLGBTだろ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。