129: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 00:33:17.96 ID:MuYp6hji
1歳8ヶ月の娘がいます。
妻が普段の水分補給にアクアライトをよく与えています。
お茶は食事のときだけで、朝食後はスポロン(乳酸菌飲料?)
昼のおやつ時間は果物をミキサーしたもの。
お風呂上がりにパックのリンゴジュース。
寝る直前にまたアクアライト。
アクアライトは1日で合計500ml1本くらいは飲んでると思います。
多いように感じるのですが、こんなものなんでしょうか??
妻が普段の水分補給にアクアライトをよく与えています。
お茶は食事のときだけで、朝食後はスポロン(乳酸菌飲料?)
昼のおやつ時間は果物をミキサーしたもの。
お風呂上がりにパックのリンゴジュース。
寝る直前にまたアクアライト。
アクアライトは1日で合計500ml1本くらいは飲んでると思います。
多いように感じるのですが、こんなものなんでしょうか??
引用元: 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ193【育児】
※人気記事ランキング
部署のメンバーでビアガーデンしたら浴衣の作法に煩い女性社員が説教し始めた。それを見た男性同僚が...
悪阻が辛くてトイレで籠もってたら旦那に「いつまでやってるつもりなの」と嫌味言われた。悪阻は病気じゃないから対策の仕様がない
1歳半の娘とベビースイミングに通ってる。すると年配コーチに「女の子も産みなさい」と言われてモヤモヤ
会社の忘年会に行きたくなくて嫌過ぎる。日程が出た先月からずっと情緒不安定。
父親が全く彼に会ってくれず無視し続ける。手取りで月70万ないとダメとか言ってる
何も取り柄のない女ほど稼ぐ男捕まえるのがウマイ。マジメな人ほど貧乏人と結婚して苦労してる
助手席に背もたれ無しジュニアシートの人にモヤモヤする。子供を助手席に乗せちゃダメでしょ
彼女から別れ話を切り出されて猫も一緒に連れて行きたいと言い出した。俺が拾ってきた猫なのに...
※ アクセスの多いオススメ記事
埼玉県民の硬筆展と書き初め展に対する周囲の熱が凄すぎてついていけない。ただ字が上手くなって欲しいと習わせたのに...
入籍のみという約束だったのに彼に即効で破られた。入籍前に散々説明したのに...
3人の子持ちで共働きだけど正直しんどい。正直小梨や独身の方が幸せに生きられるんじゃ...
家同士が勝手に決めた結婚で旦那に愛情がなかった。実家と相手一族に憎しみがあったので復讐する事にした
会社の事務員が更年期っぽくてうっとおしい。業務連絡の伝言とかに一々噛み付いてくる
友達とレストラン行くといつもシェアになる。試食みたいに食べるの正直好きじゃない
彼女がズボラで不潔で辛い。毎日掃除機かけてほしいのに「三日おきくらいでもいいやん」とか言ってる。
女性とデートしていたことが妻にバレて会話してくれなくなった。どうやったらやり直せる?
クズ旦那と義兄夫婦が許せない。義母の面倒を押し付けられたのに遺産をもらえなかった。
子供の背中に傷が出来ていた。すると旦那が「ちゃんと見てろ注意しろ」と保育園にクレームを言ってしまい...
母の再婚相手が私の名前を気に入らず自分の名前を失った。母も再婚相手も苦しんで氏ねばいい
実両親の揉め事に巻き込まれ両親と絶縁。すると義父、義姉が「家族と早く仲直りしろ」としつこく煩い...
義弟嫁さんの行動にモヤモヤ。うちの子に渡すお年玉の金額を減らされた。
姉の旦那が寝ている赤ちゃんの耳元で大声を出したりする。姉に世話をさせる魂胆らしい
130: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 00:46:08.03 ID:6Jb2ZbPP
>>129
自分なら糖分気になる
牛乳全然飲まないの?
自分なら糖分気になる
牛乳全然飲まないの?
131: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 00:56:36.13 ID:47GrI8Se
>>129
水分量より糖分多い飲み物ばかり与えてるのが気になる
お茶か水にすれば喉乾いてない時は飲まなくなると思う
水分量より糖分多い飲み物ばかり与えてるのが気になる
お茶か水にすれば喉乾いてない時は飲まなくなると思う
134: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 01:07:06.87 ID:CFuydDzO
>>129
体に良いからとヤクルトを毎日与えられていた幼児が
3歳健診で前歯のエナメル質が溶けていることを指摘された…という事例を
自治体主催保護者向け歯の教室で見せられたことがあるよ
ネットにも前歯が溶けかけている画像が上がっていないかな? そういうのを見せて止めさせようよ
体に良いからとヤクルトを毎日与えられていた幼児が
3歳健診で前歯のエナメル質が溶けていることを指摘された…という事例を
自治体主催保護者向け歯の教室で見せられたことがあるよ
ネットにも前歯が溶けかけている画像が上がっていないかな? そういうのを見せて止めさせようよ
132: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 01:00:56.55 ID:bhz/qo+3
虫歯になりそう
133: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 01:03:05.92 ID:UXXOTEAc
>>129
糖分のとりすぎだと思う
アクアライト1本だけでも多すぎ
甘い飲み物はくせになるから、
喉がかわくからよりも美味しいから飲むんだよ
糖分のとりすぎだと思う
アクアライト1本だけでも多すぎ
甘い飲み物はくせになるから、
喉がかわくからよりも美味しいから飲むんだよ
135: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 01:07:21.40 ID:OzfujyYe
>>129
アクアライト、スポロン、りんごジュース、全部お菓子と同じ扱いだと思う。
嗜好品で無くても良いもの、取りすぎ注意だよ。
アクアライトなんて発熱・吐き下しで殆ど水飲めないような状況ならあれば良いかなとは思うけど普段は必要無い。
乳酸飲料はヨーグルト、りんごジュースも普通にりんご食べた方が絶対良いと思う。
アクアライト、スポロン、りんごジュース、全部お菓子と同じ扱いだと思う。
嗜好品で無くても良いもの、取りすぎ注意だよ。
アクアライトなんて発熱・吐き下しで殆ど水飲めないような状況ならあれば良いかなとは思うけど普段は必要無い。
乳酸飲料はヨーグルト、りんごジュースも普通にりんご食べた方が絶対良いと思う。
136: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 01:24:42.62 ID:+GMpLnFC
>>129
何でそんなに糖分ばかりとってるの?
その年齢でそこまで糖分とってたの、私の周りでは外国人ママだけだわ
何でそんなに糖分ばかりとってるの?
その年齢でそこまで糖分とってたの、私の周りでは外国人ママだけだわ
139: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 07:20:06.45 ID:Yvby+1fW
>>129です
みなさんありがとうございます。
牛乳はオヤツ時間の果物ジュースの時に一緒にミキサーしてるようです。
それ以外はわかりませんが、日中アクアライトを飲んでる量から察するに牛乳は飲んでないのでは??と思われます。
妻にお茶飲ませないのか聞いたところ、飲んでくれない。
牛乳は太るから。
水分取らないと便秘がちだから。あんまりしつこく言うと露骨に不機嫌になるのであまり話しもできません。
平日は保育園の時間は主にお茶を飲んでいるようです。
みなさんありがとうございます。
牛乳はオヤツ時間の果物ジュースの時に一緒にミキサーしてるようです。
それ以外はわかりませんが、日中アクアライトを飲んでる量から察するに牛乳は飲んでないのでは??と思われます。
妻にお茶飲ませないのか聞いたところ、飲んでくれない。
牛乳は太るから。
水分取らないと便秘がちだから。あんまりしつこく言うと露骨に不機嫌になるのであまり話しもできません。
平日は保育園の時間は主にお茶を飲んでいるようです。
140: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 07:22:10.47 ID:+GMpLnFC
>>139
それだけ糖分とらせてたらお茶飲まなくなるよ
最初が肝心なんだけどね
それだけ糖分とらせてたらお茶飲まなくなるよ
最初が肝心なんだけどね
141: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 07:52:30.42 ID:oxik1rnu
でも便秘がちなのに水分とってくれなくて、脱水も心配で、
さんざん心配したあげく苦肉の策でアクアライトなら飲んでくれる!ってなったところに
夫から糖分与えすぎだのなんだの言われたら不機嫌になるのも分かる気がする
伝え方が難しいところだよね
便秘や脱水症状になったら自分が全責任を負うから、水分補給に関しては全て任せてくれって言うとか?
さんざん心配したあげく苦肉の策でアクアライトなら飲んでくれる!ってなったところに
夫から糖分与えすぎだのなんだの言われたら不機嫌になるのも分かる気がする
伝え方が難しいところだよね
便秘や脱水症状になったら自分が全責任を負うから、水分補給に関しては全て任せてくれって言うとか?
144: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 08:10:17.96 ID:7aiDgtW1
保育園でお茶飲んでるなら飲めないって訳じゃないよね。
家じゃ甘いのくれるって分かってるからお茶みたいな甘くないものでお腹を満たしたくないって思ってるってことよね。
家じゃ甘いのくれるって分かってるからお茶みたいな甘くないものでお腹を満たしたくないって思ってるってことよね。
146: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 08:32:37.34 ID:jbE6UZzX
牛乳は太ると言いながらアクアライトを飲ませる
何か周りが見えなくなってる感
男性にできるのは、数字で見せることじゃないかな
一日のおよその糖分摂取量から、なんらかを発症する可能性と危険性みたいなものを、ちゃんとわかってもらうとかね
便秘が理由なら、小児科で相談できるよ
何か周りが見えなくなってる感
男性にできるのは、数字で見せることじゃないかな
一日のおよその糖分摂取量から、なんらかを発症する可能性と危険性みたいなものを、ちゃんとわかってもらうとかね
便秘が理由なら、小児科で相談できるよ
147: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 08:43:52.24 ID:oVkEJxCg
とりあえずアクアライトは薄めてみたらどうだろう
149: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 08:55:58.79 ID:vLs0vmqz
水飲まない場合も、キャラクターのコップにストローとか
ちょっと華やかにすると飲む子もいるね
ちょっと華やかにすると飲む子もいるね
151: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 09:17:10.19 ID:XnxXHPJz
太るのを気にしてるというのは見た目が太ってるのかな
ならば糖分の取りすぎなのにね
あっきーなみたいにコーラしか飲めない大人になったらまじでやばい
便秘は水分不足だけが原因ではない
どちらにせよ旦那から口出しできない状況なら
保育園サイドから忠告してもらうのが一番手っ取り早い
便秘でも見た目でもいいからそこをきっかけに普段何飲ませてるか聞いてもらう→それは糖分摂りすぎよ!みたいな
ならば糖分の取りすぎなのにね
あっきーなみたいにコーラしか飲めない大人になったらまじでやばい
便秘は水分不足だけが原因ではない
どちらにせよ旦那から口出しできない状況なら
保育園サイドから忠告してもらうのが一番手っ取り早い
便秘でも見た目でもいいからそこをきっかけに普段何飲ませてるか聞いてもらう→それは糖分摂りすぎよ!みたいな
152: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 09:28:58.70 ID:CFuydDzO
便秘って様々な要因があるから小児科に相談が手っ取り早い
油分不足も一つの理由だが、まさかお子さんが太り気味→食事の油分抑える→便秘→ドリンクの糖分で太る→…
の悪循環に陥っていたりしないのか
油分不足も一つの理由だが、まさかお子さんが太り気味→食事の油分抑える→便秘→ドリンクの糖分で太る→…
の悪循環に陥っていたりしないのか
154: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 11:38:14.57 ID:ynN0mnwC
平日保育園行ってるならまぁそこでは健康的に過ごしてるだろうし別にいいんじゃね
159: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 12:39:51.05 ID:Yvby+1fW
>>129です。
みなさんありがとうございます。
確かにこの状況に行き着くまでの妻の苦労もあったのだろうと思います。
あと、保育園に通う前からお茶はあまり飲まないと聞いていたのでそのままのイメージがあって、休日ジュースばかり飲んでたので「また!?」と思っていたのかもしれません。
とりあえず、休日はなるべく私が一緒にお茶を飲むなどして慣れてもらおうと思います。
みなさんありがとうございます。
確かにこの状況に行き着くまでの妻の苦労もあったのだろうと思います。
あと、保育園に通う前からお茶はあまり飲まないと聞いていたのでそのままのイメージがあって、休日ジュースばかり飲んでたので「また!?」と思っていたのかもしれません。
とりあえず、休日はなるべく私が一緒にお茶を飲むなどして慣れてもらおうと思います。
161: 名無しの心子知らず 2018/06/20(水) 13:58:50.74 ID:CwCk2FbR
お茶飲まないからってジュースばかり与えてるとそら余計飲まなくなるわ
アクアライトは糖分も多いけど塩分も多いからね
アクアライトは糖分も多いけど塩分も多いからね
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。