721: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/18(土) 20:21:13.16 ID:bSCzxtZH
コインランドリーで洗濯物しようとしたら、財布に万札とカードしかなくて、仕方なく両替目的で近くのコンビニで10円のくじ付きガム購入し、レジで一万円出したら
小銭無いの?とか偉そうにババア店員に言われてカチンと来たけど
わざわざ事情を説明したんだよね
『コインランドリーで洗濯物したいけど、万札しか無いから両替目的だからガム買うんだよ』
とね
小銭無いの?とか偉そうにババア店員に言われてカチンと来たけど
わざわざ事情を説明したんだよね
『コインランドリーで洗濯物したいけど、万札しか無いから両替目的だからガム買うんだよ』
とね
引用元: その神経が分からん!part373
721: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/18(土) 20:21:13.16 ID:bSCzxtZH
そしたらクソババアがデカイ態度で
うちは両替目的で来られても困る
銀行でも言ったら?
とか言われて俺はブチ切れた
『今日休日で銀行やってねえだろ!つうか何でおまえに指図されなきゃならん!』
『仕事しろ!ちゃんと給料貰ってんだろ!』
と言ってカウンタードカドカ蹴りを入れてやったらビビりまくってたババア
土下座とビンタどっちか選べ言ったら土下座したクソババアwww
うちは両替目的で来られても困る
銀行でも言ったら?
とか言われて俺はブチ切れた
『今日休日で銀行やってねえだろ!つうか何でおまえに指図されなきゃならん!』
『仕事しろ!ちゃんと給料貰ってんだろ!』
と言ってカウンタードカドカ蹴りを入れてやったらビビりまくってたババア
土下座とビンタどっちか選べ言ったら土下座したクソババアwww
722: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/18(土) 20:21:36.86 ID:s99wdska
お客様は神様だ
客と揉めたくない立場上なんで我慢を強いられるような人に因縁つけて威張ったり怒鳴ったりするのって恰好いいと思っているのかね
客と揉めたくない立場上なんで我慢を強いられるような人に因縁つけて威張ったり怒鳴ったりするのって恰好いいと思っているのかね
747: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/18(土) 22:54:04.32 ID:dLVea5V5
>>721
俺はコンビニの店員を殴った事あるよ
殴ると言っても顔や腹じゃなくて肩にね
弁当買ったのに箸を付けるの忘れやがったからわざわざ戻って
「おい!箸を忘れてんぞもやし野郎!」
言ったら
「箸家に無いんすか?w」
とかもやしのくせに調子こきやがたから
「言い方変える何でマニュアル通り仕事しなかった?頭悪い?」
言ったらまだなんかほざいてるから
「お前と世間話してるんじゃない!何故仕事ミスしたか聞いてるんだよ!」
言って
細い腕と肩を殴ってやったら
もやし野郎大袈裟に痛がってやんのwww
「次は無いぞ!仕事ミスすんなよ」
言ったら
スミマセン素直に謝りやがったwww
初めから謝れや!
でもまだ怒り収まらなかったから
コンビニに売ってる箸を取って
その箸代金と箸を
小銭を
もやし野郎の顔面に投げつけて
「金はあるんだよ!仕事ミスんなカス!」
言って帰った
俺はコンビニの店員を殴った事あるよ
殴ると言っても顔や腹じゃなくて肩にね
弁当買ったのに箸を付けるの忘れやがったからわざわざ戻って
「おい!箸を忘れてんぞもやし野郎!」
言ったら
「箸家に無いんすか?w」
とかもやしのくせに調子こきやがたから
「言い方変える何でマニュアル通り仕事しなかった?頭悪い?」
言ったらまだなんかほざいてるから
「お前と世間話してるんじゃない!何故仕事ミスしたか聞いてるんだよ!」
言って
細い腕と肩を殴ってやったら
もやし野郎大袈裟に痛がってやんのwww
「次は無いぞ!仕事ミスすんなよ」
言ったら
スミマセン素直に謝りやがったwww
初めから謝れや!
でもまだ怒り収まらなかったから
コンビニに売ってる箸を取って
その箸代金と箸を
小銭を
もやし野郎の顔面に投げつけて
「金はあるんだよ!仕事ミスんなカス!」
言って帰った
823: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/19(日) 12:44:46.08 ID:TeA+UHhA
>>747
ちょっと気持ちいい
明らかなミスなら素直に謝罪すればいいのに
ぐちゃぐちゃ言い訳する奴はほんと腹立つ
ちょっと気持ちいい
明らかなミスなら素直に謝罪すればいいのに
ぐちゃぐちゃ言い訳する奴はほんと腹立つ
コメント一覧
せめて飲み物かなんか買って申し訳なさそうに出せばよっぽど相手がおかしくなければ何も言われないわ
今ゲーセンとかでも両替に注意書きあるよ
逆に注意書きで事前に布告した場合ならともかく
それが無いなら万札で10円のガムを一個買うってのは正当な取引だから拒否する方が問題な訳で
コインランドリーの近くの店なら予防策貼っとけって話になる
小銭を一定枚数以上出しての取引などは取引拒否できるが、このケースでは拒否できない。
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。