1: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:02:56.697 ID:BZmO2wN20
父親誰だよwwwwww
父ちゃん2年前に氏んだじゃねーかよwwwwwww
あんだけ落ち込んでた癖にやることやってたんだなwwwwww
どうすんだよ…
父ちゃん2年前に氏んだじゃねーかよwwwwwww
あんだけ落ち込んでた癖にやることやってたんだなwwwwww
どうすんだよ…
引用元: 母親が妊娠したんだけど
4: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:03:49.343 ID:VkUA9B/Sp
母ちゃん何歳だよ
5: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:04:09.841 ID:BZmO2wN20
>>4
42歳
42歳
6: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:04:44.511 ID:Seu7jY2Z0
すまんそれ俺だわ
よろしくな
よろしくな
9: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:06:06.048 ID:BZmO2wN20
>>6
どうすんだよ
妹まだ義務教育残ってんだぞ?
どうすんだよ
妹まだ義務教育残ってんだぞ?
8: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:05:13.909 ID:BZmO2wN20
夜は毎日いたからやってたのは昼間なのかな?
マジどうすんだよ
マジどうすんだよ
10: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:06:13.686 ID:KpbuogmNr
死ぬ前に父ちゃんの種を保存してたんだろ
11: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:06:42.025 ID:BZmO2wN20
>>10
マジかよ
父ちゃん事故でポックリだったぞ…
マジかよ
父ちゃん事故でポックリだったぞ…
12: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:08:25.584 ID:0T6mlW7yr
妹何歳だよ
15: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:08:56.552 ID:BZmO2wN20
>>12
14歳
私は19歳
14歳
私は19歳
13: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:08:30.464 ID:BZmO2wN20
てか42で出産ってリスクどれぐらいあるんだ?
18: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:10:05.891 ID:JybL31B20
>>13
80%
80%
23: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:12:03.428 ID:BZmO2wN20
>>18
ほぼじゃん
おろすのもリスクあるよね
ほぼじゃん
おろすのもリスクあるよね
14: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:08:54.796 ID:0VZWWLVA0
おまえの母親がおっさんにされてたってことだろ
17: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:09:49.872 ID:BZmO2wN20
>>14
そういうことだよね…
マジなにしてんだよって感じだわ
何よりも父親裏切ったのがね
そういうことだよね…
マジなにしてんだよって感じだわ
何よりも父親裏切ったのがね
22: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:12:02.094 ID:0VZWWLVA0
>>17
裏切り?死んで2年も経ってんのに何いってんの?
裏切り?死んで2年も経ってんのに何いってんの?
25: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:13:39.694 ID:BZmO2wN20
>>22
は?
誰の家とお金で暮らしてると思ってるの?
全部父親なんだけど?
他の男と暮らしたいなら出てけばいい
は?
誰の家とお金で暮らしてると思ってるの?
全部父親なんだけど?
他の男と暮らしたいなら出てけばいい
16: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:09:34.269 ID:+9o2HO910
二年前なら可能性は無い事も無いか…?
23: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:12:03.428 ID:BZmO2wN20
>>16
本当?
本当?
19: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:10:20.964 ID:4Qt3y48o0
どんどんゴミ屑が育つな
おまえもその血を引いたゴミ屑
おまえもその血を引いたゴミ屑
23: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:12:03.428 ID:BZmO2wN20
>>19
父親は立派な人だった
父親は立派な人だった
24: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:12:20.952 ID:KpbuogmNr
父ちゃん死んで未成年の子供に弱い所見せられなかったけど寂しかったんだろ、父ちゃん死んだ後の妊娠なら許してやれよ
親の辛さは親にしか分からん
親の辛さは親にしか分からん
31: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:14:11.152 ID:BZmO2wN20
>>24
ならせめて避妊するべき
ならせめて避妊するべき
37: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:16:53.665 ID:KpbuogmNr
>>31
色々な理由で子供欲しかったんじゃない?
それか相手が避妊したがらないクズか
親にも自分の人生あっていいだろ、親に潔癖を求められるほど潔癖な人間なんているか?
まあ下の子が義務教育終わるまでは待つべきだったとは思うけど
色々な理由で子供欲しかったんじゃない?
それか相手が避妊したがらないクズか
親にも自分の人生あっていいだろ、親に潔癖を求められるほど潔癖な人間なんているか?
まあ下の子が義務教育終わるまでは待つべきだったとは思うけど
42: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:19:42.571 ID:BZmO2wN20
>>37
いや二人も子供いるし
仮にそうだとしても守るべき手順はある
潔癖とか不潔とかそれ以前の問題
いや二人も子供いるし
仮にそうだとしても守るべき手順はある
潔癖とか不潔とかそれ以前の問題
49: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:26:36.088 ID:KpbuogmNr
>>42
守るべき順序ってなんだ?子供を不快にさせない事は自分自信の人身より大切な事か?
今の母親は子供を守ってないのか?
善し悪しの話ではないだろう、納得するかしないかの話だろ
君にとっては血の繋がった弟妹が出来る、むしろいい事じゃん
守るべき順序ってなんだ?子供を不快にさせない事は自分自信の人身より大切な事か?
今の母親は子供を守ってないのか?
善し悪しの話ではないだろう、納得するかしないかの話だろ
君にとっては血の繋がった弟妹が出来る、むしろいい事じゃん
52: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:28:13.081 ID:BZmO2wN20
>>49
あんたバカなの?
妊娠する前に普通は結婚しない?
結婚考えてるなら私達に紹介しない?
子供いるのに好き勝手しても許されるの?
頭悪いの?
あんたバカなの?
妊娠する前に普通は結婚しない?
結婚考えてるなら私達に紹介しない?
子供いるのに好き勝手しても許されるの?
頭悪いの?
66: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:33:03.326 ID:KpbuogmNr
>>52
デキ婚なんか珍しくも何ともない
母親の置かれた心理状況は考慮と言うか配慮すべきだろ
責められるの分かって妊娠打ち明ける気持ちくらいは考えてあげるべきなんじゃないかな?19歳なら
デキ婚なんか珍しくも何ともない
母親の置かれた心理状況は考慮と言うか配慮すべきだろ
責められるの分かって妊娠打ち明ける気持ちくらいは考えてあげるべきなんじゃないかな?19歳なら
75: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:36:14.151 ID:BZmO2wN20
>>66
デキ婚珍しくないって底辺?
配慮してるし考慮するけどいきなり妊娠したって何?
恋人できたくらいならまだ分かる
責められることわかるなら普通しないよね?妊娠するようなこと
少しは頭使ったら?
デキ婚珍しくないって底辺?
配慮してるし考慮するけどいきなり妊娠したって何?
恋人できたくらいならまだ分かる
責められることわかるなら普通しないよね?妊娠するようなこと
少しは頭使ったら?
84: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:41:29.625 ID:KpbuogmNr
>>75
だからそれは君の普通でしょ?
君の考えが世間や母親の普通とは限らないでしょ?
「普通でしょ?」ってのは相手にとって理由にならない
だからそれは君の普通でしょ?
君の考えが世間や母親の普通とは限らないでしょ?
「普通でしょ?」ってのは相手にとって理由にならない
87: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:42:18.551 ID:BZmO2wN20
>>84
世間一般の常識を知らないの?
世間一般の常識を知らないの?
88: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:42:58.169 ID:u6Asky20d
>>84
底辺で頭が悪くて常識ないって最悪だな
底辺で頭が悪くて常識ないって最悪だな
89: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:43:16.774 ID:S54Ctdgt0
>>84
むちゃくちゃ言っててワロタ
むちゃくちゃ言っててワロタ
92: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:44:17.758 ID:ELcYfrG10
>>84
お前もういいから
お前もういいから
27: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:14:01.625 ID:M1WKnWjy0
亡き父の忘形見
33: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:15:13.145 ID:BZmO2wN20
>>27
それなら素直に応援したけど無い
それなら素直に応援したけど無い
30: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:14:03.700 ID:iy3VOpV70
見た目良いの?
33: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:15:13.145 ID:BZmO2wN20
>>30
そこそこ
昔は美人だったと思う
そこそこ
昔は美人だったと思う
39: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:17:47.459 ID:ELcYfrG10
付き合ってる人がいるなら妊娠する前に報告して欲しかったのは当然の心理だな
45: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:20:51.591 ID:BZmO2wN20
>>39
そう
せめてそれくらいはして欲しい
妹今年受験なのにバカとしか思えない
そう
せめてそれくらいはして欲しい
妹今年受験なのにバカとしか思えない
44: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:20:26.239 ID:+BrpC4Vu0
新しい親父が大企業のお偉いさんだったら今後勝ち組じゃん
逆だとあれだけど
逆だとあれだけど
46: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:22:22.997 ID:BZmO2wN20
>>44
父親かなり凄い人だったから既に勝ち組
父親が母親と娘たちに残してくれたものを他の男に使われたくない
父親かなり凄い人だったから既に勝ち組
父親が母親と娘たちに残してくれたものを他の男に使われたくない
57: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:30:04.309 ID:0T6mlW7yr
お姉さんと14も離れちゃうのかー
生まれる子も大変かもな
身体的には、初産じゃなければある程度の年齢でもけっこうイケるもんだから、あまり悲観しなくて大丈夫だと思う
しかし、子供にせめて相手を紹介して婚約の意思を打ち明けてから子作りが正しい順序だよな
その辺、オカンはどういう対応なんだろ
正しい順序を踏めなくて申し訳無さそうにしてるなら、相手の男に会って話してみるくらいらしてみるのがいいんじゃないか
その時は録音しとけよ
生まれる子も大変かもな
身体的には、初産じゃなければある程度の年齢でもけっこうイケるもんだから、あまり悲観しなくて大丈夫だと思う
しかし、子供にせめて相手を紹介して婚約の意思を打ち明けてから子作りが正しい順序だよな
その辺、オカンはどういう対応なんだろ
正しい順序を踏めなくて申し訳無さそうにしてるなら、相手の男に会って話してみるくらいらしてみるのがいいんじゃないか
その時は録音しとけよ
60: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:31:43.791 ID:BZmO2wN20
>>57
相手の男誰か教えてくれない
もしかしたら解らないのかもしれない
仮に産んだとしても私は子育て手伝う気はない
相手の男誰か教えてくれない
もしかしたら解らないのかもしれない
仮に産んだとしても私は子育て手伝う気はない
65: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 20:32:53.608 ID:bJiHZlNhr
>>60
あいてわからないのは絶対ダメ
男には責任とって 婿になってもらうか 結婚はしてもらうべき
扶養義務も果たしてもらう 家族全員の
あいてわからないのは絶対ダメ
男には責任とって 婿になってもらうか 結婚はしてもらうべき
扶養義務も果たしてもらう 家族全員の
75: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:36:14.151 ID:BZmO2wN20
>>65
扶養してもらう必要はない
私と妹が大学院まで行っても母親が生涯くらせるくらいはあったし
扶養してもらう必要はない
私と妹が大学院まで行っても母親が生涯くらせるくらいはあったし
59: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 20:31:33.635 ID:bJiHZlNhr
まぁ 旦那と母が仲良しで自分も旦那と 仲いいんだったら お祝いするけど
64: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:32:51.072 ID:BZmO2wN20
>>59
それなら多分素直に祝福できると思う
これじゃ父親が浮かばれない
それなら多分素直に祝福できると思う
これじゃ父親が浮かばれない
61: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:31:49.036 ID:3XruS2aL0
>>1可哀想
母親が最低な屑でも元気出して生きろよ
母親が最低な屑でも元気出して生きろよ
67: ◆JAAOObnDPcdp 2016/04/06(水) 20:33:15.418 ID:VerF0e7I0
どんなシチュエーションで妊娠告白されたの?
78: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:38:22.802 ID:BZmO2wN20
>>67
夕方
私が帰ってきて夕飯の用意しようとしてたら話があると言われて告白された
分かってるのは妊娠したことだけ
母親がどうしたいのかは解らない
妹がすぐに帰ってきてそのまま
妹には伝えてない
夕方
私が帰ってきて夕飯の用意しようとしてたら話があると言われて告白された
分かってるのは妊娠したことだけ
母親がどうしたいのかは解らない
妹がすぐに帰ってきてそのまま
妹には伝えてない
73: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:35:32.910 ID:i0odWnTrp
俺ならそんな母親絶対に許せない
家出るし縁切る
ぶん殴っても許されると思う
家出るし縁切る
ぶん殴っても許されると思う
81: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:40:01.212 ID:j+HZ8uEdr
分かってると思うけど
あんまり底辺とか思っても言わない方がいいよ
お前がすべきことは相手の男が誰なのか母親から聞き出し産むならしっかり紹介をさせる
産まないならさっさと降ろさせろ
あんまり底辺とか思っても言わない方がいいよ
お前がすべきことは相手の男が誰なのか母親から聞き出し産むならしっかり紹介をさせる
産まないならさっさと降ろさせろ
86: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:41:48.551 ID:BZmO2wN20
>>81
わかってる
ムキになってた
妹が寝てから母親と話す
わかってる
ムキになってた
妹が寝てから母親と話す
91: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 20:43:47.887 ID:bJiHZlNhr
>>86
妹も一緒の方が良いよ
妹も大人なんでしょ
妹も一緒の方が良いよ
妹も大人なんでしょ
95: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:45:10.651 ID:BZmO2wN20
>>91
妹に変な心配させたくない
まずは私が全て聞く
妹はそれから
思春期だし受験もあるし
妹に変な心配させたくない
まずは私が全て聞く
妹はそれから
思春期だし受験もあるし
107: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 20:48:40.867 ID:bJiHZlNhr
>>95
そっかぁ…
そっかぁ…
99: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:46:22.701 ID:6Vomg7av0
今更だけど俺のカーチャンと歳近くてワロタWW
106: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:48:39.977 ID:j+HZ8uEdr
働かなくても子供を大学に行かせられて自分も遊べてって最高やな
俺もそんな人生を歩めればどんなに良かったか
親父さんは立派だな
俺もそんな人生を歩めればどんなに良かったか
親父さんは立派だな
113: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:51:02.689 ID:BZmO2wN20
>>106
お父さんは凄い立派な人
私と妹のこと凄い可愛いがってくれたし母親のことも凄く大事にしてた
だからこそ落ち込んだ母親の支えになろうと色々やってきたのに
まさかの妊娠でどうしていいか解らない
お父さんは凄い立派な人
私と妹のこと凄い可愛いがってくれたし母親のことも凄く大事にしてた
だからこそ落ち込んだ母親の支えになろうと色々やってきたのに
まさかの妊娠でどうしていいか解らない
109: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:49:38.514 ID:S54Ctdgt0
落ち込んでるからこそヤルんだよなあ
ある意味母親のメンタルを気にしなかった1が悪い
ある意味母親のメンタルを気にしなかった1が悪い
110: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:50:09.482 ID:j+HZ8uEdr
>>109
それは流石に暴論だろ
それは流石に暴論だろ
120: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:53:57.415 ID:BZmO2wN20
>>109
落ち込んだ母親のために色々したよ
バイトして旅行連れってたり
買い物とかも一緒に行ったりしたし
家事もやった
母親が1人にならないように泊まりとかは極力しないようにしたし
落ち込んだ母親のために色々したよ
バイトして旅行連れってたり
買い物とかも一緒に行ったりしたし
家事もやった
母親が1人にならないように泊まりとかは極力しないようにしたし
128: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:58:43.319 ID:nKxHASm/0
>>120には悪いけど聞けば聞くほどクズ親じゃねえか
132: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:00:59.667 ID:BZmO2wN20
>>128
だから軽くショック受けてる
お父さんもお母さんも立派な人だと思ってたから
だから軽くショック受けてる
お父さんもお母さんも立派な人だと思ってたから
121: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:55:10.746 ID:nKxHASm/0
間違っても絶対産ませんなよ
障害児の確率高いし
健常児だとしても面倒は誰が見るんだ?
自立する頃には母親の介護が始まるぞ
障害児の確率高いし
健常児だとしても面倒は誰が見るんだ?
自立する頃には母親の介護が始まるぞ
123: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:57:01.905 ID:BZmO2wN20
>>121
私には今のところ産ませるつもりはない
産むんなら男と二人で暮らせと言うつもり
ただ妹のためにも出来ればそれは避けたい
今までの生活に戻れるようにしたい
私には今のところ産ませるつもりはない
産むんなら男と二人で暮らせと言うつもり
ただ妹のためにも出来ればそれは避けたい
今までの生活に戻れるようにしたい
126: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:58:25.877 ID:LM3uoaMG0
>>123
今までの生活したいならお前が引っ込むしかないわな
養ってるのは親 それをひっくり返して抗議すれば生活がぶっ壊れるだけだ
今までの生活したいならお前が引っ込むしかないわな
養ってるのは親 それをひっくり返して抗議すれば生活がぶっ壊れるだけだ
130: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 20:59:31.306 ID:BZmO2wN20
>>126
養ってくれてるのは父親
父親の残してくれたもので生活してる
母親は今はなにもしてない
最低限の家事だけ
養ってくれてるのは父親
父親の残してくれたもので生活してる
母親は今はなにもしてない
最低限の家事だけ
133: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:01:05.541 ID:LM3uoaMG0
>>130
じゃあお前より妹に聞くべきだな トーチャンの金全部ぶっこ抜いてお前が妹養う案に賛成させろ
じゃあお前より妹に聞くべきだな トーチャンの金全部ぶっこ抜いてお前が妹養う案に賛成させろ
141: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:05:07.724 ID:BZmO2wN20
>>133
最悪そのつもり
よその男に家もお父さんのお金も渡すつもりはない
最悪そのつもり
よその男に家もお父さんのお金も渡すつもりはない
146: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:08:31.726 ID:LM3uoaMG0
>>141
預金額なり財産は早めに確定させろよ
時間作ったら浪費&隠蔽できるからな
預金額なり財産は早めに確定させろよ
時間作ったら浪費&隠蔽できるからな
157: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 21:19:21.211 ID:bJiHZlNhr
>>141
でも大人の事情ってか 2人にしかわからないこともあるのかもよ
やっぱり相手に会ってみないとわからないよね
家族と花見にでも誘ってみたら?
でも大人の事情ってか 2人にしかわからないこともあるのかもよ
やっぱり相手に会ってみないとわからないよね
家族と花見にでも誘ってみたら?
159: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:21:01.624 ID:BZmO2wN20
>>157
事情があるにしても
結婚もしてないのに子持ちの母親を妊娠させるようなことするのは常識を疑う
会うつもりはない
母親には男か家族か選んで貰うことになると思う
事情があるにしても
結婚もしてないのに子持ちの母親を妊娠させるようなことするのは常識を疑う
会うつもりはない
母親には男か家族か選んで貰うことになると思う
168: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 21:26:04.402 ID:bJiHZlNhr
>>159
ぜったい会った方がいい
かーちゃんの 初恋の人かもよ 相手
ぜったい会った方がいい
かーちゃんの 初恋の人かもよ 相手
171: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:27:54.304 ID:BZmO2wN20
>>168
初恋だろうが相思相愛だろうが無理
母親を妊娠させた男には嫌悪感しかない
会う価値ないと思う
初恋だろうが相思相愛だろうが無理
母親を妊娠させた男には嫌悪感しかない
会う価値ないと思う
143: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:06:49.772 ID:szx71xFR0
カーチャンにもカーチャンの人生があるんだよな
嫌なら自立すれば良い
嫌なら自立すれば良い
296: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:50:35.255 ID:V8I1j/bga
>>143
結局これだよな
まだ1は未成年だし遺産も母親がほとんどだろ
そもそもその不愉快に思う母親を選んだのは大好きな父親だろ
産んで育てたのも母親な訳だしここまでボロくそに普通言うかねぇ
釣りなら宣言はよ
結局これだよな
まだ1は未成年だし遺産も母親がほとんどだろ
そもそもその不愉快に思う母親を選んだのは大好きな父親だろ
産んで育てたのも母親な訳だしここまでボロくそに普通言うかねぇ
釣りなら宣言はよ
298: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:54:18.846 ID:SmILHY7ad
>>296
大好きな母親が大好きな父親を裏切り自分達娘も裏切ったと思われてもしかたないだろ
母親には母親の人生があるというけどそれは責務をはたしてからやればいい
義務教育も終わってない娘がいるのにそれは無責任過ぎる
大好きな母親が大好きな父親を裏切り自分達娘も裏切ったと思われてもしかたないだろ
母親には母親の人生があるというけどそれは責務をはたしてからやればいい
義務教育も終わってない娘がいるのにそれは無責任過ぎる
151: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:12:29.501 ID:jI50Qz32M
これは相当アカン
普通に家庭崩壊するレベル
>>1に告白した時点で産む気だから説得しても無理。別れさせても仕事してない母親が何するかわからん
一人暮らししたら?
普通に家庭崩壊するレベル
>>1に告白した時点で産む気だから説得しても無理。別れさせても仕事してない母親が何するかわからん
一人暮らししたら?
154: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:17:29.256 ID:BZmO2wN20
>>151
妹がいるからな
お父さんの家出たくないのもあるし
妹がいるからな
お父さんの家出たくないのもあるし
176: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:29:35.139 ID:0T6mlW7yr
言いにくいが>>1の母親がクズだったと言う事はわかった。
しかし、もう>>1の父親は居ないわけで、残った母親がその尊厳を尊重してくれなくてもどうにもできないんだよな、悲しいけども…
どうしても許せないなら、父親の遺産相続の手続をしてもらって、それを元手に>>1自身が家を出ちまうしか現実的な方法はないかもな
でも「それ」がどういう意味かはもう大人なんだからわかるよね?
母親と今すぐ話し合っても今は意味ないと思う
お互いカッとなって話にならん可能性大
取り返しがつかない喧嘩に発展するかもしれない
一人でゆっくり考えることも必要だよ
考えの整理にここで色々吐き出すのもいいさ。言いたいこと言ってけ
しかし、もう>>1の父親は居ないわけで、残った母親がその尊厳を尊重してくれなくてもどうにもできないんだよな、悲しいけども…
どうしても許せないなら、父親の遺産相続の手続をしてもらって、それを元手に>>1自身が家を出ちまうしか現実的な方法はないかもな
でも「それ」がどういう意味かはもう大人なんだからわかるよね?
母親と今すぐ話し合っても今は意味ないと思う
お互いカッとなって話にならん可能性大
取り返しがつかない喧嘩に発展するかもしれない
一人でゆっくり考えることも必要だよ
考えの整理にここで色々吐き出すのもいいさ。言いたいこと言ってけ
185: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:32:52.026 ID:BZmO2wN20
>>176
ありがとう
私の気持ちはとっととおろして男と別れて欲しい
そうしてくれたら私は今まで通りに接する
ありがとう
私の気持ちはとっととおろして男と別れて欲しい
そうしてくれたら私は今まで通りに接する
178: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 21:30:09.847 ID:bJiHZlNhr
家は >>1か妹ちゃんへ 多分>>1へ
それ以外の財産はかーちゃんと >>1と妹と三分割にすべき
現金以外の財産は>>1と妹ちゃんへ
現金だけかーちゃん >>1 妹ちゃんで三分割すべき
あと 子供は かーちゃん産みたいなら産ませてあげるべき
上記をして からな
相手男性どんなひとなんだろ? それがかなり重要だよな
それ以外の財産はかーちゃんと >>1と妹と三分割にすべき
現金以外の財産は>>1と妹ちゃんへ
現金だけかーちゃん >>1 妹ちゃんで三分割すべき
あと 子供は かーちゃん産みたいなら産ませてあげるべき
上記をして からな
相手男性どんなひとなんだろ? それがかなり重要だよな
184: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:32:08.355 ID:j+HZ8uEdr
>>178
そんなん母親(の男?)が呑むわけないだろバカか
1が成人してないのが悔やまれるね
まぁ最悪弁護士つけるのも考えた方が良いかもね
そんなん母親(の男?)が呑むわけないだろバカか
1が成人してないのが悔やまれるね
まぁ最悪弁護士つけるのも考えた方が良いかもね
179: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:30:28.647 ID:LM3uoaMG0
遺産は本人の親兄弟が継がないなら配偶者1/2子供が1/2が原則
言い負けそうになったら弁護士でも引っ張ってこい
言い負けそうになったら弁護士でも引っ張ってこい
196: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 21:42:04.692 ID:HMc1xaDh0
相手の男はまずまともでは無いだろうな
真っ当な大人なら>>1の言う通り相手の娘と顔を合わせるまでは一応避妊はするだろ
思春期の娘がいると知ってるなら尚更
母親がその事を黙ってたりごまかしてた線もゼロではないけど
真っ当な大人なら>>1の言う通り相手の娘と顔を合わせるまでは一応避妊はするだろ
思春期の娘がいると知ってるなら尚更
母親がその事を黙ってたりごまかしてた線もゼロではないけど
265: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:18:58.546 ID:BZmO2wN20
話にならない
266: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:19:28.806 ID:nJMtEc4Ar
>>265
おかえり
おかえり
267: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:19:29.371 ID:BZmO2wN20
産めるのなら産みたいってなんだよ
産めないだろ普通に考えて
産めないだろ普通に考えて
270: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:20:14.955 ID:nJMtEc4Ar
>>267
相手はわかったん?
相手はわかったん?
274: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:21:35.773 ID:BZmO2wN20
>>270
知らない男の人だった
出会った経緯は不明
妊娠したことは伝えてないそうです
知らない男の人だった
出会った経緯は不明
妊娠したことは伝えてないそうです
268: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:19:35.259 ID:nF3ApFBSd
おかえり
話してきたの?
話してきたの?
269: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:20:04.937 ID:BZmO2wN20
>>268
話してきたけど今日はもう無理
話にならない
話してきたけど今日はもう無理
話にならない
275: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:21:54.813 ID:nF3ApFBSd
>>269
まー落ち着け
とりあえずカーチャンの言い分と
1がカーチャンに伝えた事を教えてくれないかい?
まー落ち着け
とりあえずカーチャンの言い分と
1がカーチャンに伝えた事を教えてくれないかい?
277: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:26:23.757 ID:BZmO2wN20
>>275
相手の男を聞いた
私の用件はおろして欲しい、男とは別れて欲しい、別れないならせめて妹の受験が終わるまで自重して欲しい、出産するのなら私はなにも協力する気がない出ていって欲しい、このままおろすのなら誰にも言うつもりはない
ただ産むなり結婚するなりするなら小さな問題にならないと伝えた
相手の男を聞いた
私の用件はおろして欲しい、男とは別れて欲しい、別れないならせめて妹の受験が終わるまで自重して欲しい、出産するのなら私はなにも協力する気がない出ていって欲しい、このままおろすのなら誰にも言うつもりはない
ただ産むなり結婚するなりするなら小さな問題にならないと伝えた
283: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:34:20.670 ID:nF3ApFBSd
>>277
整理すると
妊娠させた男
・カーチャンと付き合ってる(そこらへんのワンナイトラブで妊娠した訳じゃない)
・1の知らない人
・カーチャンが妊娠した事を知らない
かーちゃん
・産めるなら産みたい
・男の情報を詳しく1に教えたくないor詳しく知らない
・妊娠の事を男に教えたくない?
1
・おろしてほしい
・産むならかーちゃんには家を出てほしい
俺が気になるのは
・男は独身なの?本当は妻子供いるんじゃないの?
・かーちゃんは男と本当に付き合ってるの?ワンナイトラブで言いにくいから付き合ってた事にしてるのでは?
・1の言い分を伝えたあとのかーちゃんの反応は?
整理すると
妊娠させた男
・カーチャンと付き合ってる(そこらへんのワンナイトラブで妊娠した訳じゃない)
・1の知らない人
・カーチャンが妊娠した事を知らない
かーちゃん
・産めるなら産みたい
・男の情報を詳しく1に教えたくないor詳しく知らない
・妊娠の事を男に教えたくない?
1
・おろしてほしい
・産むならかーちゃんには家を出てほしい
俺が気になるのは
・男は独身なの?本当は妻子供いるんじゃないの?
・かーちゃんは男と本当に付き合ってるの?ワンナイトラブで言いにくいから付き合ってた事にしてるのでは?
・1の言い分を伝えたあとのかーちゃんの反応は?
284: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:36:35.382 ID:BZmO2wN20
>>283
男の身元は不明
独身とか年齢も
付き合ってるのも不明
伝えたら泣いてた
結局産む産まないの話しかしてない
母親とは話にならない
男の身元は不明
独身とか年齢も
付き合ってるのも不明
伝えたら泣いてた
結局産む産まないの話しかしてない
母親とは話にならない
272: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:20:33.004 ID:BZmO2wN20
この状況で産めると思ってるんだろうか
273: 二階堂 ◆up0uojTooY 2016/04/06(水) 23:21:08.731 ID:bJiHZlNhr
>>272
産めるとおもうけど…
産めるとおもうけど…
276: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:23:18.249 ID:BZmO2wN20
>>273
産めるわけないじゃん
妹は受験生
私は出産、子育てに協力する気がない
男には黙ってる
親族の話も出てたけど父方も母方も固い人多いから母親は絶対非難されるし
産めるわけないじゃん
妹は受験生
私は出産、子育てに協力する気がない
男には黙ってる
親族の話も出てたけど父方も母方も固い人多いから母親は絶対非難されるし
282: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:32:59.238 ID:BZmO2wN20
とりあえず私は寝ます
疲れた…
明日以降母親と話してみます
疲れた…
明日以降母親と話してみます
297: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:53:22.493 ID:BLvB5KoC0
嫌なら資産放棄して妹と出ていけばいいだけ
妹の件も進学しなければいいだけだ
妹の件も進学しなければいいだけだ
299: 以下、VIPがお送りします 2016/04/06(水) 23:56:29.896 ID:5KKweHYVd
>>297
簡単に言うな
母親の遺産じゃなく父親の遺産だからな
産みたいなら母親が遺産放棄して家出ればいい
簡単に言うな
母親の遺産じゃなく父親の遺産だからな
産みたいなら母親が遺産放棄して家出ればいい
317: 以下、VIPがお送りします 2016/04/07(木) 00:26:38.088 ID:ZqnOXAdh0
嫌なら子供2人は自立して生活すればいいよ。義務教育も終わるなら何も問題ない
支援が必要なら母に頭を下げる。>>1が自分の心の問題を他人のせいにしてるだけという
支援が必要なら母に頭を下げる。>>1が自分の心の問題を他人のせいにしてるだけという
コメント一覧
母親がもう取り込まれてるし
内縁関係の男がいて子供まで出来たなら不正受給になるんじゃなかったかな?
娘からしたら相手と再婚して母に出て行ってもらえば自分(もしくは妹)が受給対象になるような
先生を流産させる会の元ネタになった事件も、男子生徒グループだったし
全部置いていけというのは横暴でしかない。
不動産は評価額の半分を金で貰うか、母親に金で払って出て行ってもらえば良い。
とりあえず母親実家が健在で味方になってくれるなら、上記の話をして引き取ってもらえ。
妹にはお母さんは実家で静養することになったとでも言っとけ。
妹が大人になるまでは、母親負担で家政婦派遣してもらえ。
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。