510: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)10:55:54 ID:r0.0c.L1
最近つづけざまに同じような話を聞いたので吐き出し。
私はアラフォー独身女だが幸い高収入。
母が元看護師でリコン経験者なので、苦労した姿を見て育ったから結婚願望ゼロでこの職業に進んだ。
だからなのか周囲も似た感じの人が多い。
私はアラフォー独身女だが幸い高収入。
母が元看護師でリコン経験者なので、苦労した姿を見て育ったから結婚願望ゼロでこの職業に進んだ。
だからなのか周囲も似た感じの人が多い。
引用元: その神経がわからん!その64
Aさんは母友人の娘で、母子二代看護師。Aさんは現在、大病院の師長。
20年ほど前にリコンして成人したお子さんがいる。
そのリコンした元夫から「介護が要る体になった。いつ戻ってくる?」と当たり前のように“戻ってくること前提”の連絡があったらしい。
無視してたら病院に苦情の電話が業務妨害レベルの頻度で入ったそうで、Aさんブチギレて病院の顧問弁護士に頼んで元旦那をぎゅうぎゅうにシメさせたそうだ。
そしてBさんは私の同業者でアラフィフ。
同じく20年以上前にリコンしていて成人済みの子供がいる。
やはりリコンした元夫から「いつ介護に来れる?」と連絡があったそうだ。そっちは元夫本人じゃなく、元夫の親の介護。
「返答次第ではやり直してやってもいい。また家族に迎えてやってもいい。仕事を辞めさせてやる。養ってやろう」な内容で、やはり無視していたらエスカレートした。
こっちはさらに色々悪質だったので警察から直々に元夫にロ頭注意がいった。
元夫は「あとで泣きついても遅いと伝えてやって下さい!」と涙声で怒鳴り、それをBさんはハンズフリーで聞いていたと言う。
この二件はエスカレートした例だけど、弁護士や警察を挟まない軽度なのを入れたらもっと数が行く。
どれも元配偶者、元恋人からの介護と雑務要請。
なんていうか、そういう時代とか時期なのかな?って思うと、自分は関係ないつもりでもちょっと怖い。
20年ほど前にリコンして成人したお子さんがいる。
そのリコンした元夫から「介護が要る体になった。いつ戻ってくる?」と当たり前のように“戻ってくること前提”の連絡があったらしい。
無視してたら病院に苦情の電話が業務妨害レベルの頻度で入ったそうで、Aさんブチギレて病院の顧問弁護士に頼んで元旦那をぎゅうぎゅうにシメさせたそうだ。
そしてBさんは私の同業者でアラフィフ。
同じく20年以上前にリコンしていて成人済みの子供がいる。
やはりリコンした元夫から「いつ介護に来れる?」と連絡があったそうだ。そっちは元夫本人じゃなく、元夫の親の介護。
「返答次第ではやり直してやってもいい。また家族に迎えてやってもいい。仕事を辞めさせてやる。養ってやろう」な内容で、やはり無視していたらエスカレートした。
こっちはさらに色々悪質だったので警察から直々に元夫にロ頭注意がいった。
元夫は「あとで泣きついても遅いと伝えてやって下さい!」と涙声で怒鳴り、それをBさんはハンズフリーで聞いていたと言う。
この二件はエスカレートした例だけど、弁護士や警察を挟まない軽度なのを入れたらもっと数が行く。
どれも元配偶者、元恋人からの介護と雑務要請。
なんていうか、そういう時代とか時期なのかな?って思うと、自分は関係ないつもりでもちょっと怖い。
513: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)13:37:49 ID:7W.hx.L1
>>510
稼げる女は男に甲斐性を求めないから、優しい男のふりしたクズに騙されやすい
私の周りもそういう見る目ない人がちらほら
つい最近、古い友人も養育費払わずに逃げた男とヨリを戻してしまったし
人間は優しいだけじゃダメなんだよー
稼げる女は男に甲斐性を求めないから、優しい男のふりしたクズに騙されやすい
私の周りもそういう見る目ない人がちらほら
つい最近、古い友人も養育費払わずに逃げた男とヨリを戻してしまったし
人間は優しいだけじゃダメなんだよー
コメント一覧
復縁を求める人って自分の生活に道具としてのメリットしか見出してない感じがする、男女関係なく。
良く考えたら、だから復縁言うんだろうなってなるけど。
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。