235: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 15:20:00 ID:q7liMiCt
コンビニで、レジの向こうに4人も店員がいるのにレジが1台しか開いてない。
レジ操作に一人、
レジに通した商品を袋づめするのに一人、
新入りのバイトに説明してる人一人、
説明を聞いてる新入り一人

その1台のレジに何人も並んでるんだから、もうちょっと気を効かせてほしいんだが。

237: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 16:25:00 ID:188yfxV7
>>235
それでおれの前に並んでたおっさんが怒り出したことがあったっけ。

引用元: ダメな接客、ダメな客 Part5





「2人もいるんならそっちのレジも開けろや!聞いてんのかテメー!」と
わめき出し、持っていた弁当と紙パックのミルクをレジに向かって
投げつけた。弁当は空中で飛散してそこいらじゅうに散らばり
ミルクは煙草の棚に当たって棚を崩した。

でも本当に驚いたのはその後だね、怒って出て行く客に向かって
店員の一人が「こんにゃろ金払えや!」と叫んで飛び出てって
駐車場でそのおっさんの背中にとび蹴りを食わして地面に叩き付けた。
おっさんビビリまくって「す、すいません」とか謝っちゃうし。
もう一人の店員が止めに行って終わった。

みんなして一部始終を見ていたが、他の客はみな店員派だった。
「困っちゃうねえ」とか「掃除大変だね」などとみんな声をかけてたもんな。
「いや、おれがやりすぎたっす」と照れ笑いする店員、よくやった。

238: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 16:33:00 ID:ZaVQlRrH
>>237
窃盗氾捕獲、GJ!

239: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 16:43:00 ID:W+Opkmd/
>>237
なんかどっちもドキュにしか見えない

242: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 16:51:00 ID:PXGMdM/j
DQN度

オヤジ 7:3 店員

といったところか 

243: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 17:03:00 ID:LfzWsLmZ
店員の気がきかねーのが悪い。 少なくともそれが発端。 おっさんのキレ方も悪いが。
うちの近所なら、品出ししてる店員がカウンターに入って「こちらのレジへどうぞ」だ。
それが普通だろ。 店員の教育がなってないだけじゃねーか。
なんで、店員の肩ばっか持つやつが多いのかわかんねー

253: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/10(火) 19:14:00 ID:dE5k/TpJ
>>237
正直、どっちもどっちだよ。
オッサンも店員もDQN。
オッサンの態度がDQNなのは当たり前として、そもそものキッカケは店員側の
対応の不味さにあるわけだし、いくら何でも他の客もいるのに「「こんにゃろ金
払えや!」って言って跳び蹴り喰らわすようなヤツはDQN以外の何者でもない。

俺が客ならその店ではもう買い物しない。