187: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 17:47:35 ID:eGB4OBBo
流れを切って投下。
ある日彼が「俺の友達、癌みたいなんだ…」と真剣な顔をして言ってきた。
それは大変だね、なんで分かったの?と聞くと「ブログに書いてあった」と。
「なのに、みんな(共通の友達らしい)コメントがおかしいんだよ。ふざけてる」と
怒って、その場で携帯でブログを見せてきた。
ブログの内容を要約すると、
「手の付け根にこぶみたいなのができた。ぐりぐり触ってみたら痛い。
なにこれ腫瘍?もしかして癌?癌だったとしたら、病院に入って手術して取り除いて、
それでも転移してたらまた入院して・・・って闘病生活になるのかな。
本当に癌だったらどうしよう!
・・・と思って病院にいったら、ガングリオンっていうやつで大丈夫でした!名前は似てたね!」
っていう感じで、最後までちゃんと読めば癌じゃないってすぐ分かるものだった。
むしろ勘違いするほうがおかしいくらい。
彼がふざけてると主張するコメント欄も、「早とちりww」とか「お前らしいなー」とかの他愛ないものばかり。
そう指摘すると、
「違うの?だって最初に癌かもって書いてあるじゃん」
「なんで違うって言えるんだよ。本人に聞いたわけじゃないだろ」
とかたくなに信じようとせず、何度も何度も丁寧に説明して、ようやく
「・・・え?俺がおかしいの?まじで?読めばみんな違うって分かるの?」
と気づいたが、「書き方が紛らわしいよ!」と逆切れ。紛らわしくねえよ。
読解力がなさすぎる上に、間違いを認めないので冷めてしまった。
普段からちょっと空気読めないところがあったけどさ。
両親そろって国語教師なのに、なんで読解力ないんだろう・・・。
ある日彼が「俺の友達、癌みたいなんだ…」と真剣な顔をして言ってきた。
それは大変だね、なんで分かったの?と聞くと「ブログに書いてあった」と。
「なのに、みんな(共通の友達らしい)コメントがおかしいんだよ。ふざけてる」と
怒って、その場で携帯でブログを見せてきた。
ブログの内容を要約すると、
「手の付け根にこぶみたいなのができた。ぐりぐり触ってみたら痛い。
なにこれ腫瘍?もしかして癌?癌だったとしたら、病院に入って手術して取り除いて、
それでも転移してたらまた入院して・・・って闘病生活になるのかな。
本当に癌だったらどうしよう!
・・・と思って病院にいったら、ガングリオンっていうやつで大丈夫でした!名前は似てたね!」
っていう感じで、最後までちゃんと読めば癌じゃないってすぐ分かるものだった。
むしろ勘違いするほうがおかしいくらい。
彼がふざけてると主張するコメント欄も、「早とちりww」とか「お前らしいなー」とかの他愛ないものばかり。
そう指摘すると、
「違うの?だって最初に癌かもって書いてあるじゃん」
「なんで違うって言えるんだよ。本人に聞いたわけじゃないだろ」
とかたくなに信じようとせず、何度も何度も丁寧に説明して、ようやく
「・・・え?俺がおかしいの?まじで?読めばみんな違うって分かるの?」
と気づいたが、「書き方が紛らわしいよ!」と逆切れ。紛らわしくねえよ。
読解力がなさすぎる上に、間違いを認めないので冷めてしまった。
普段からちょっと空気読めないところがあったけどさ。
両親そろって国語教師なのに、なんで読解力ないんだろう・・・。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★137年目
スポンサードリンク
188: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 17:59:20 ID:Szka8ln+
読解力より以前の根本的な問題かと思うけどな。
190: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 18:07:55 ID:FEOwhuGA
>>187
すごいねその彼。
そんなのと一緒にいたら確実に苦労するね。
乙でした。
すごいねその彼。
そんなのと一緒にいたら確実に苦労するね。
乙でした。
191: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 18:49:40 ID:5xu2m/4Z
>>187
酷いね彼。
会話してても今まで勘違いされて不自由しなかったかい?
酷いね彼。
会話してても今まで勘違いされて不自由しなかったかい?
208: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 20:50:31 ID:6GtY7hcF
>>187
なんかすごいな
ただ読解力ないってのとはちょっと違うみたいだな
なんかすごいな
ただ読解力ないってのとはちょっと違うみたいだな
197: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 19:52:53 ID:XN1x7hWN
>手の付け根にこぶみたいなのができた
の時点でまず「ガングリオン疑えよ」と思いながら読んでたんだけど
あんまし一般的ではないのかな
周りに多いんだけど
の時点でまず「ガングリオン疑えよ」と思いながら読んでたんだけど
あんまし一般的ではないのかな
周りに多いんだけど
199: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 20:04:26 ID:FTt1yBYI
>>197
知ってるけど周りにいない
単に話題にならないだけて実はガングリオンの人もいるのかもしれないけど
知ってるけど周りにいない
単に話題にならないだけて実はガングリオンの人もいるのかもしれないけど
200: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 20:15:40 ID:aJDART7H
医学部なのにこのスレみて初めて知った
209: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/31(火) 21:48:41 ID:HO4pWjO7
>>200
皮膚科学は真面目に出ろよw
皮膚科学は真面目に出ろよw
コメント一覧
「ガングリオンと言われると名前で『癌?!』と早とちりする方がいますが別物です」
ってなことが書いてあったのを記憶している
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。