44: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 12:23:53.79 ID:QhpWQCN5

初めて書き込みます。
おかしな所がありましたらご指摘下さい。
私18歳(家事手伝い)
彼27歳(会社員)
交際もうすぐ3年
同棲8ヶ月。継父についてです。
先日今の彼と結婚する事になり彼の両親の元へご挨拶に行きました。
籍だけ入れて結婚式は挙げないと言う旨を伝えたのですが彼の母親に「籍を入れるなら結婚式も挙げた方がいい」「籍だけ入れて結婚式を挙げないのはおかしい」と言われ漠然とですが、
結婚式も視野に入れて考え始めました。


引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part225




その後、彼の親から私のご両親に挨拶がしたいから都合のいい日を教えてね と言われ、母に電話しました。
母と継父の都合のいい日をきき、結婚式を挙げることも少し視野に入れていると母親に話しました。
その時母からは「結婚式挙げるのはいいけど誰かからお金を借りたりしないで自分たちのお金で挙げなさいね」と、言われるだけでした。
その数時間後、継父から電話が掛かってきました。
内容は「お前も働け」との事で継父の言い分を要約すると
・金を稼ぐ苦労も知らないで結婚式なんか挙げるな
・お前は世間を知らないんだから外に出て最低1年は働け
・お前の彼氏の両親なんてあいさつに来なくていい
・籍を入れるのはいいけどお前が働くまで結婚式は挙げさせないと、言われました。
私の言い分としては
・家事手伝いでいいと彼も言っている。(これは同棲前から彼と話し合っていた)
・今は家事をやりたい。
・結婚が決まっているのに彼の両親が私の親に挨拶に来ないのはどうかと思う
と言ったのですがあまり聞く耳持たずです。
元々私は家事、彼は仕事と2人で決め私の母にも向こうのご両親にもその話はしましたが3人ともそれでいいと言ってくれました。
唯一反対しているのは継父だけです。何か、説得する方法はないでしょうか
スレチだったらごめんなさい。


46: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 12:42:17.34 ID:BnmouXIE
>>44
15でつきあって18で結婚だったら、
すまんけど俺もお継父さんと同じ意見だわ


47: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 12:55:23.56 ID:asL8d/NL
>>44
継父の意見はもっともなのでもう一度よく考えたほうがいいと思う
専業主婦になるにもお金の価値を知らないとできないよ


48: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 12:55:48.24 ID:lQFTuvX4
>>44
挨拶はすべきですけどあとは言われる事に同意しますよ
子供が生まれた時学校と家事しか知らない母はやはり世間知らずで
子供に偏ったことしか教えられ無いのが多々有りますのでねぇ
働く苦労はなんといつても身になるかけがえのない経験ですし


49: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:00:08.89 ID:c2Wk8A3S
継父さんの考えを彼氏さんやそのご両親はどう思ってるのかな


50: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:11:13.19 ID:v7lyUJK8
>>44
確かにちょっと強引できついとは思うけど
継父の言うことは確かに正論だ。
だからといって結婚するなまではやり過ぎだとは思うけどね。

別にパートでもいいから今まで働いた事がないのならば
働いた方がいいとは思うよ。

そうすると彼の苦労とかいろいろ社会勉強になるからね。


51: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:13:48.54 ID:Zcnx2peF
>>44
家族の中で一番マトモなのは継父さんだね。
そんな甘い考えなら早くにリコンするよ


53: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:18:05.88 ID:aEzlwe3v
>>44
今までバイトもしたことないの?
それなら、バイトかパートで働いたほうが、
世間を知る機会になると思うよ。
親同士の顔合わせはしたほうが無難だから、
お母さんに相談して、説得できると良いねぇ。


52: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:17:25.74 ID:QhpWQCN5
みなさんレスありがとうございます。

私の母も彼も彼のご両親も家事手伝いでいいと言ってくれています。
因に継父にはパートはだめだと言われました。
学生時代は高校3年の最初まで掛け持ちでバイトをしてましたが学校の帰りにジコに遭い
続けるのが難しくなった為やめました。
言葉足らずでしたね。ごめんなさい。


54: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:20:38.32 ID:BnmouXIE
>>52
ちなみに、結婚式を挙げるための予算はいくらを見込んでいて、その費用はどこから捻出するつもり?
ちなみにそのアルバイトで総額いくら稼ぎました?


58: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:30:22.35 ID:QhpWQCN5
結婚式は彼の母親に言われるまで考えていなかったので今はまだ何とも…
と言う感じです
アルバイトは180万くらいだと思います


55: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:22:16.09 ID:v7lyUJK8
>>52
バイト経験はあるんだね?

なら全く社会経験がないというわけではないし
結婚するのにパートは駄目じゃ
継父の言うことは他にも挨拶はいらないとかやり過ぎでおかしいとすら思う。

それなら継父一人がなんと言おうと
他の三人を味方につけながら二人の意思で決めればいいだけだよ。
 
お幸せに。


56: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:23:52.24 ID:/Ntv8ZX7
>>52
継父の言うことを聞いた方がいい。
20歳になるまで働いてそれで結婚式の費用を貯めればいいと思うよ。


57: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 13:23:56.94 ID:aEzlwe3v
リロードしてなかった。正社員で働けと言うことか…。
彼の稼ぎで専業主婦で本当に問題ないの?
例えば、夫婦二人での生活なら問題ない程度なら、
正社員で働いて、貯えを増やすほうがいいと思う。
彼の収入が子どもが一人、二人できても余裕があるほどの稼ぎなら、
個人的にはバイト経験あるなら、そんなにこだわる必要ないと思う。


60: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 14:11:40.83 ID:Ro1K27IV
>>58
確かにできることなら正社員で働く経験をしてみたほうがいいとは思います。
アルバイトは所詮アルバイト、責任を持って働き賃金を得る、という経験とは
ちょっと違います。また高卒でまだ若ければ、チャンスはありますが、歳をとっ
てから、初めての就職となるとかなり難しいです。

今は彼も若いけれど、この先なにがあるかわかりません。何かのきっかけでリコン
することになるかもしれないし、病気で働けなくなるかもしれません。その時に、
あなたの正社員として働いたキャリアが役に立ちます。

社会に出ると、色んな経験をして、常識も身につきます。歳をとってその常識が
ないと、本当に恥ずかしい思いをしますよ。

たとえば、仕事でメールを書くときに、冒頭に「お世話になっております」と
言うのは、仕事をしていれば当たり前のことですが(誰からもそういう書き出し
のメールが来るので自然に覚えます)、大卒の子が入社してメールを書いてる
のを見たら、取引先に「こんにちは」と書いてて唖然、「我が社の○○が」と
書いてて仰天。

継父以外の方が、働かなくてもいい、ということを理由に働かない、という選択も
確かにありますが、継父の働いてみろ、という方に理があると思います。


61: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 14:19:13.72 ID:QhpWQCN5
みなさんありがとうございます。
今は、毎月5万ずつの貯金と犬を一匹飼っていてもまあまあゆとりのある生活だと思っていたので
大丈夫と勝手に決めつけてました。
でも、子どもの事やもし彼が急に働けなくなった事についてはお恥ずかしながら他の方に言われるまで何にも考えてつきませんでした。
結婚前までにはなんとか継父を説得してパートからでも始めてみようかと思います。
ここに相談してよかったです。
皆さん、ありがとうございました


62: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 16:28:54.06 ID:TOhKTlEQ
まあこのご時世、普通に就職するつもりで卒業しても正社員とはいかず非正規職員の人もいるから、
パートでも働く気になったなら良かったです。
でも可能ならば、一度正社員で働いた方が良いとは思いますけどね…。
本当に、これから彼に何かがあって自分が少しでも多く稼がなきゃいけなくなった時、
やっぱりアルバイトの職歴しかない女性なんてどこもパートでしか雇ってくれないんじゃないかなぁ。
あと二人で暮らしてて毎月5万ずつの貯金しか出来ないなんて、全然大丈夫じゃないと思う。
それ以外にボーナスは全額貯金してるっていうなら別だけど。


63: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 17:19:56.20 ID:v7lyUJK8
元々主婦希望の結婚退職前提でしかも一年なんだから
正社員はよくない。

会社でも女性なら大抵聞かれると思うが
寿退社で辞められるのが一番困るので
それだったら辞めにくい正社員は向かない。
面接の時嘘をついて長く会社に貢献すると言うのだろう?

だいたい普通は一人前になるのに2,3年はかかるから
一年という前提ならば逆に正社員希望は会社に失礼だ。
残業なんか当たり前で子育てだって大変なんだからね。
 


64: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 18:19:40.75 ID:OyI0+JVS
まだ18歳だし、結婚を急がなきゃいけない理由はないでしょ。
継父を納得させる為に二年くらい正社員になって社会勉強すれば?家事がそんなにしたけりゃ、仕事と両立すれば良い。
みんなはそうしてる。彼の両親や彼や実母が甘やかす理由がわからないけど、正社員になれるようならなるべきだと思うよ。
周りがしなくていいんじゃなくて、自分で決断しようよ。
周りに流されてんのを継父が心配して、悪者にあえてなってるんだぜ


65: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 18:31:30.87 ID:v7lyUJK8
なんか目的が正社員で働かせる事になってるなw
パートでも働く言ってるのに
そこまで正社員にこだわって必シに働かせたいって不自然過ぎておかしいぞ?
それに受かる前提になってるが
一年限定と正直に言えばまず受からない。

依頼者の希望はあくまで主婦希望で
一年働けと言ってる頭の固い継父を説得するのが目的だと忘れずに。


66: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 18:46:02.37 ID:bxM4TWNi
私はみんなとは違って「継父」ってとこに引っ掛かる。
母親の再婚相手なの?だとしたらあんまよく知らんおっさんではないの?
単におっさんが自分の意見が通る事を誇示したいためにゴネてる可能性もあるよね?
だとしたら正社員で二年働こうが三年働こうが認められない可能性はかなりあるよね?


67: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 18:51:37.05 ID:BnmouXIE
>>66
むしろ父親を継父って呼んじゃうほうに問題があると思ったよ
それにお継父さんは入籍や同居は反対してないわけだし


68: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 19:15:43.89 ID:bxM4TWNi
>>67
最初に電話したとき、母親としか話してなくて、電話切ってしばらくして継父からゴルァ電話が来たんだよね?
これ、出向いて継父と母親とに同時に話通せばこじれなかった可能性あると思うんだよ。
単におっさんが構ってもらえなくて拗ねてるだけなら、正社員で二年三年働いて、そのあと式したいっつっても「俺は認めん」になる可能性がある。

継父は継父だよ。
実父と同じように思って貰える継父も世の中には沢山いるだろうが、それなりの歴史と愛情が必要なんであって、
ある日母親が連れて来た知らんおっさんをその日から「お父さん」と呼ぶのは無理があるよ。
例えば自分が家を出た後に母親と再婚したんだとしたら、ほんと継父って意識しかもてないと思うよ、普通は。
このケースがどうなのかわからんけども。


69: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 19:20:42.49 ID:Ryxt2/lz
う〜ん…。
15才に手を出す成人男性。高校卒業と同時に同棲かぁ。
継父もちょっとおかしな事を言っているけど、両家の家族全員がちょっと普通からズレてるし
この際継父には挨拶せず、実母にだけ会ってもらえばいいんじゃないかな。
結婚式は、今はお金が無いだろうからフォトウエディングくらいにして。
まぁ、なんというか脳内お花畑な感じだし、きっと両家は元々資産家で
お金の心配が無い人たちなんだろうなって思った。
なので、社会勉強のためパートに出てみるのも良し、専業主婦でも良しだと思う。


70: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/16(水) 19:21:12.18 ID:TOhKTlEQ
勿論見ず知らずの他人なんだから44が正社員になろうがならなかろうがどっちでも良いw
確かに相談内容は継父の説得だから、パートで1年働くでFAで良いわけだな。
でも、継父の言わんとしてることも何となくわかるばかりに、まあこういうことも頭に置いておいて欲しいなと思ったのです。
例えば二人はまだ若いのだから、入籍して1年と言わず何年かはフルタイムの共働きで貯蓄しても良いわけでしょ。
結婚式をあげるというのなら、規模にもよるけど平均300万はかかると言われていますよね。
18歳の相談者は一体いくら貯蓄があって、それだけのことをしようと思ってるの?
本当にその金額の価値がわかるの?
だったらまずは数年働いてその結婚式費用を稼ぎ(また金額の重みを知り)なさい。
先に「籍を入れるのはいいけど」と言ってるのかなって。