259: 名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)13:51:58 ID:s0.fd.L1
某男性アーティストの大ファンだった友人が、追っかけ辞めた話です
数年前に友人が追っかけてた、当時大人気だった歌って踊る
男性アーティストが若くて綺麗な人気女優と電撃結婚して
結構なニュースになったことがあった
ガチ恋ファンの多い人で、お相手の女優さんは叩かれたりしてたんだけど、
友人はそんなことはなかった
数年前に友人が追っかけてた、当時大人気だった歌って踊る
男性アーティストが若くて綺麗な人気女優と電撃結婚して
結構なニュースになったことがあった
ガチ恋ファンの多い人で、お相手の女優さんは叩かれたりしてたんだけど、
友人はそんなことはなかった
「こういう時に祝ってあげられないなんて本当のファンじゃない、
もともとずーっと付き合ってるって噂のある人だったし、
超絶美男美女でお似合いのカップルじゃん
愛し合う二人が家族になれて良かった、これからも応援する」
と言っていたので大したもんだ、私だったら多少なり
嫉妬しちゃうだろうにファンの鑑だと思ってたけど、それからすぐに追っかけなくなった
CD出たら必ず初回限定盤で買ったり、ライブチケットの当落発表日には
一日じゅうソワソワして気にしていたりと楽しそうだったのに、
いっさいそういうことはしなくなった
じわじわと結婚のショックが襲ってきたのかな?
と思ってたけど話を聞いたら違った
大好きなアーティストが可愛い奥さんもらって
もうすぐ子供も生まれるって言うし、幸せな家庭を築いていくのは嬉しい限りなのだが、
彼が結婚して間もなく奥さんを想って書いたという曲の歌詞が、
くっそダサくて幻滅した、と言う
これ書くと特定されちゃうだろうが
一部拔粋すると
「君の瞳にフォーカス、誓うよエターナル・ラブ」っていう、
確かにちょっと洗練された感じとは言えない歌詞
それを聞いた友人は
「どんなに素敵な声で歌って、カッコいいパフォーマンスしても
“この人があの歌詞書いたのか”って思うとゾワッとくる、
もう今までのようには応援できなくなった
っつーか今となっては追っかけてた過去すら黒歴史になりつつある…」
という状態に陥り、以降すっぱりそのアーティストのファンを辞めてしまった
彼女が熱中してた頃を知ってるだけに、
まさかこういう切っ掛けでファン辞めするとは思ってなかったから意外すぎた
昨日再放送してたドラマにそのアーティストの奥様が出演してて、
当時を思い出したから書いてみた
260: 名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)14:22:34 ID:Vy.1k.L1
歌って踊る
の部分を見落としてたせいで
性格良い方のDAIGOかな?って思ってしまった
あの人の作詞を知らないけど、なんとなくそういう歌詞を書いてそうなイメージがある
の部分を見落としてたせいで
性格良い方のDAIGOかな?って思ってしまった
あの人の作詞を知らないけど、なんとなくそういう歌詞を書いてそうなイメージがある
コメント一覧
検索したら誰なのか特定できたけど、確かにスタイリッシュで売ってるアーティストグループのイケメンボーカルがあの歌詞はキツいかもしれない…
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。