182: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 12:14:46 ID:76.z8.L1

理不尽冷めだけどカレーのニンジンの切り方が薄めの半月切りで冷めた

うちはじゃがいもとニンジンは乱切り派

この人とは感性が合わないなと思ったら急に冷めた


183: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 12:24:38 ID:Th.d8.L6
>>182
ものすごく小さい乱切りはどうですか?駄目ですか?

185: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 13:11:12 ID:tm.gj.L1
>>182
理不尽だね。そういうのでも冷められるんだね。親が歯が悪いから小さく切ってるけどね。

186: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 13:42:49 ID:tN.yp.L4
>>185
そういう事情を知ってれば話はまた違うんじゃないの

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目






187: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 18:04:12 ID:76.z8.L1

自分でも理不尽は分かってる

乱切りは向きが不揃いだから小さくてもあまり気にならないけど、
イチョウ切りは集合体感がすごくて

食欲がなくなった(軽い恐怖症なのかもしれない)

カレーがイチョウのニンジンまみれなのを見たとき、

食の価値観というか感性を合わせるのも
擦り合わせるのも面倒なくらい遠くに感じた


188: 名無しさん@おーぷん 21/09/10(金) 23:43:49 ID:z9.z4.L1
あーニンジンが異様に多かったのか
なら多少気持ちは分かるかも、冷めまではしないけど

蛇足だけど、無になって黙々とただ切りたいとき、個人的に半月切りってちょうどいい

ただ切りたい時に意外にいける

乱切りだと回しながら切らなきゃならないから、ちょっと違うんだよね