407: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:47:04

町内会をやめたいって相談されたの
母が高齢でできないって
独身同居のあなたが代わりにやれば済むって説明しても自分の主張を繰り返すのよ

相談じゃなくない?これ


439: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:49:40
>>407
高齢母の世話が大変でとかでなく?

引用元: 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議【みんな来い】



スポンサードリンク




507: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:55:27
>>439
80代のお母様は杖はついているけれど
お買い物したり家の前を掃き掃除しているわ

自分ちに役員が順番で回ってきて
母親の代わりに会合に出たくないんですって


562: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:58:11
>>507
そっかー大変ねぇで流すのよ
相談は愚痴だから

465: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:51:52
>>407
欲しいのは同意よ
あとやめる責任をあなたに押し付けたい


568: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:58:39
>>465
私に話さず先ずは班長さん次に町会長さんに話を持って行く様には伝えたわ


453: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:50:42
>>407
下手な対応したら
井戸子さんが言ったから辞めますって言いふらされるパターン

545: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:57:21
>>453
根回し根回し

570: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:58:50
>>507
役員免除で良くないかしら

605: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:01:01
>>570
地域高齢化で免除するなら線引きをしないと

606: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:01:05
>>570
それやると同じ家が数件でグルグルと役を回すことになるわ

579: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:59:34
>>570
うちは年寄りの仕事してない人が役員やってくれてるわ
うまく回ってる

758: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:09:23
>>605
役員や班長のなり手が高齢化で少ないからお祭りや
交通安全の見守り防災の見回りできる人が少なくなったわね
お祭りに参加する子が減ってるし少子高齢化を感じるわ

437: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:49:18
>>407
強制じゃないなら子が変わりに入る必要もなくない?
やめたいって相談なんだから奥様の説明のがずれてる気がする


530: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:56:27
>>437

辞めたら町内会の恩恵は受けられなくなるのよ

親が高齢なら尚更継続加入を推奨


428: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:48:29
>>407
やめちゃだめなの?

438: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:49:26
>>407
うちの辺は個割りした街灯の電気代を負担してくれるなら退会OKよ

476: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:52:57
>>468
うちのマンション、町内会参加してないわ

572: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:59:00
>>476
管理費から支払われてない?

594: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:00:35
>>572
マンション自治会のみよ
町内会は辞退して認められたのよ

468: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:52:18
>>428
町内会やめたら災害時に国から支援が届くまでの地域で配布する避難物資も受け取れない

491: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:54:19
>>468
いざ災害時にそんなこと言えねーわよ
みんな停電で冷蔵庫駄目だから食材持ち寄ってカセットコンロでカレーと豚汁作ったわ

615: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:01:29
>>468
そんな事なかったわよむしろ町内会の備蓄は取りにいけなくて使われなかった
避難所に届くからそこで平等に配られたわ

533: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:56:36
>>498
そもそも出先の人は出先の避難所行くしかないし地元じゃなく
仕事や買い物で来てる人もいるんだし被災地域まるごと助け合いするしかないのよ

593: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:00:30
>>533
それは緊急時だからよ
自分の住んでる地域に貢献もしないで地域の恩恵に預かるのはど厚かましいわ

609: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:01:16
>>593
図々しいわよね
それ知ってたらその家の分も豚汁飲み干すわ

614: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:01:26
>>593
住民税市民税払ってるんだから町内会入らないくらいで恩恵受けられないとか悲しいわね

658: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:04:12
>>614
田舎は税収がないからいろいろ自治会が補ってるの

558: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:57:56
田舎の物凄い理不尽な町内会でなければ
普通に参加しとけばいいのにって思う

601: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:00:47
>>558
ほんそれ
うち近所付き合い希薄な都内住宅街で町内会なんて時々数千円払う程度なのに
町内会なんて絶対ムダ!入らない!って鼻息荒いママ友みて
お金に苦労してる家でもなさそうだから入っときゃいいのにと思ったわ

627: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:02:24
>>601
それNHK受信料でも思うわ
払っとけと

575: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:59:07
>>558
参加したくないような変なやつが混ざってるのかもよ…

584: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 10:59:54
>>575
あー
何かあったのかもね

660: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:04:25
>>601
何も無いって知らないのかもよ
うちの自治体は入るとゴミ捨て場掃除とあみ出しがまわってくるから入らないわ

663: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:04:29
町会でごみ集積所の場所を決めて市に届け出て
市が定期的にごみ収集をする
掃除などの維持管理は地域のグループが担ってるって知らないの?

798: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:11:10
>>663
うちの町内会回覧板と会費と寄付程度でなにもしなくていいけど
町内会で街灯つけて電気代も払ってると聞いてちょっと払う意義感じたわ

736: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:08:14
>>663
うちの市は個別回収だからゴミ当番ないわ

659: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:04:24
>>530
町内会の恩恵ってどんなのかしら?

682: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:05:28
>>659
ないわよー
入らなくていいわよー

703: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:06:33
>>682
本当にわからなくて
ゴミ集積所とかかしら?

742: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:08:41
>>703
知らないフリしてれば何もしなくてもいいし
災害時は誰か助けてくれるわ
なんのかんのいっても日本人ってお人好しって思うのよね
悲しい顔してたらご飯とか分けてくれそう

632: 可愛い奥様 2021/02/10(水) 11:02:40
町内会みたいなのって必ず押し付けられ先になる

どんくさいのね。だから近寄りたくない