764: 名無しの心子知らず 2009/11/20(金) 20:56:55 ID:itq5paWN

三歳の娘が摩耶。


信仰に厚い家柄なんだが、もっと簡単な漢字にしてあげたら良かった。

真弥、麻耶とかさ・・・。見た目かなりごついよね?


女の子なのにorz



766: 名無しの心子知らず 2009/11/20(金) 22:08:40 ID:8C+DPd+e
>>764
真弥だとシンヤと読まれる可能性もあるし
麻の字は嫌う人も結構いるし(個人的には気にしない)

摩耶は変換候補にもすんなり挙がってくるし問題ない名前だと思う

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 9人目






789: 名無しの心子知らず 2009/11/21(土) 09:31:32 ID:pwHtvJKD
>>764
お〜うちの娘と同じ名前です。

マヤいいですよ。外国(アジア・欧米)でもすぐに覚えてもらえるし。
確かに響きに比べて字面は可愛くないですね(娘は「麻」がよかったと言ってます)、

でも別に後悔はしてないですよ。



799: 名無しの心子知らず 2009/11/21(土) 20:36:44 ID:kOlvB2Bt
>>789
同じお名前ですか!
自分も娘もマヤって響きは気に入っています。

少し字面がごついかなって心配だったんですが
海外でも発音しやすい、覚えてもらいやすいって言ってもらえて嬉しいです。


803: 名無しの心子知らず 2009/11/21(土) 21:00:26 ID:wQu3uM6k
>>764
同じ字のまやちゃんは
「マヤってドラマとかで悪役ばかりだから嫌だ」って言ってる。
女王の教室の阿久津真矢とかブラッディマンデイのマヤとか。
私は気にならなしいい名前だと思うけど、本人は気になるみたい。


805: 名無しの心子知らず 2009/11/21(土) 21:20:53 ID:adwq7rzH
女王の教室のマヤは悪役じゃないと教えてやれ


809: 名無しの心子知らず 2009/11/22(日) 00:13:54 ID:4WechDrW
摩は嫌だが、「摩耶」だったら普通。ていうか後悔する名前ではないな。