372: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)22:45:18 ID:Mtr.t3.cq

もしかしたら、万が一くらいの確率で私の神経がわからない話かもしれない

母の日関連の話なので、夫の話を
まず夫の実母は、夫が小学生のころからリコンして別居してた

原因は性格の不一致

夫の弟は幼すぎて母恋しく、頻繁に会いに行ってたみたいだけど、夫は節目節目に会うくらい
実母の代わりに身の回りの世話をしてくれたのは祖母らしい

引用元: その神経がわからん!その50






夫は実母に特に恨みもなければ恩も無いらしい
そして夫が大学生の頃、父親が再婚して継母ができた

しかし夫は大学進学と共に家を出て、継母に至っては本当に他人と同等で、やりとりも一切無かった
継母はストーカー気質だから関わらないほうがいいと
夫の弟から警告があったことも、関係が疎遠な原因らしい

義弟は継母がきてすぐ祖父母の家に逃げたので、何かあったらしい


私は実母、継母ともに最低限の連絡先だけ、形式上交換した
私の母も顔合わせの時、やはり形式上LINEの連絡先を交換した


家庭環境が複雑なこともあって、母の日に関しては夫に打診することなくスルーした


私は私で、自分のお金で母に花束とケーキを贈った
母は喜んで、写真をLINEの自分のアイコンにして、娘からのプレゼント、
嬉しい〜みたいなことを書いてたらしい
私はLINEやってないのでそのへんの詳細が不明だけど、
どうやらそれが夫の実母と継母に伝わったらしく

昨日、実母の方からは「非常識ではないか」との連絡

継母の方からは意味不明な頭おかしい電話がかかってきた

実母の方は、結婚して縁ができた以上、私と夫で実母に母の日の贈り物をするべきではないのか
自分が結婚したときはそうしたし、それが常識ではないのか、という内容だった
言いたいことはわからなくもないけど、でもそれって親子関係が破綻してない人にすることであって
一緒にいた時間より、離れていた時間の方が長い親子にも当てはまるとは思えない
そもそも母の日って強請るもの?
再婚してできた子供に悪いからって、結婚祝いだって貰ってない相手に
母の日を準備しようなんて気持ち

私は微塵もわかない

継母はもっと意味がわからない
結婚した以上、女は実母とは縁が切れて夫の親と親子関係になるんだから、
継母に母の日の贈り物をすべきだって
養子縁組してたなら言いたいこともわかるけど
この継母、私と養子縁組どころか、夫とも養子縁組してない

それ以前に結婚して夫が名字変えて、私の実家の離れに住んで生活してるんだよね

結婚式も他人すぎて呼んでない(継母も来たがらなかった)間柄なのに、
私との縁って・・・気持ち悪い

言いたくないけど夫の父、女見る目なさ過ぎない?
実母も継母も結婚する際に一切干渉してこなかったから楽だと思ったのに、結婚した途端これだよ
なんなんだよ
こんなこと思う私が非常識なの?

376: 名無しさん@おーぷん 19/05/14(火)23:36:53 ID:U8J.nx.tc
>>372
縁切れや。あんたもここに相談するまでもなく、どうしたらええかわかるやろ?

377: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)02:35:25 ID:Hzc.as.ks
>>376
結婚する前からすでに縁なんて無かったってば
形式上の挨拶のやり取り一回だけ
それが結婚した途端絡んできたって書いてあるでしょう

そもそも無いに等しい縁をどうやってコチラから切るのさ
結婚してから今日まで一切関わりなかったんだよ

384: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)11:53:25 ID:2j3.8i.cp
>>377
LINEブロックで終わりやん

386: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)12:12:43 ID:6JZ.as.ks
>>384
LINEしてるのは>>377じゃないのにどうやってブロックするの?

387: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)12:16:35 ID:IDU.xr.fu
形式上LINE交換した母にブロック頼めばいいじゃん。
あなたが交わしたLINEで恩もないのにこんな要求受けた、と被害訴えて、
繋がりもつと子供夫婦が被害受けるような義母達なんだと知らせる必要はある。

389: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)12:23:51 ID:6JZ.as.ks
なんでかIDかわっててややこしいけど、>>377>>372=このIDである私ね

>>387
連絡は母にきてるわけじゃないよ
私に連絡がきてる
母はこんな要求来たことは一切知らない
夫すら連絡入ってない

私だけにいきなり連絡がきたの
だから神経がわからない話なの
夫の実母も継母も私の母親じゃないのに

390: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)12:27:28 ID:IDU.xr.fu
>>389
>母はこんな要求来たことは一切知らない

だから母に知らせて
母がLINE対策する必要があると思ったんだけど?

392: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)12:36:15 ID:tqy.dn.ii
>>389

つ[ 着 拒 ]