994: 名無しの心子知らず 2009/11/28(土) 15:19:18 ID:QxRfnirw
優愛ゆあ
ロ頭で名前を伝えるときに、だいたい一度じゃ伝わらない。
ロ頭で名前を伝えるときに、だいたい一度じゃ伝わらない。
引用元: ・子供の名付けに後悔してる人 9人目
スポンサードリンク
年配の方には読めないらしい。
後から気付いたけど名前に心が2つある。
後から気付いたけど名前に心が2つある。
996: 名無しの心子知らず 2009/11/28(土) 16:27:15 ID:AelbK3Fg
>>994
後悔すべきはそこじゃないだろw
豚切り。
「ゆうあい」じゃん。
後悔すべきはそこじゃないだろw
豚切り。
「ゆうあい」じゃん。
997: 名無しの心子知らず 2009/11/28(土) 16:53:53 ID:zNNZFhFE
>>994
後悔してるとこに塩を塗るようで悪いが、
発音とか読めないとか、名付ける前に気がつかなかったお花畑乙、としか思えない。
優=ゆ、は読めるけど、愛=あ、は本来の読みじゃない無理読ませなんだから
読まれなくて当たり前。
後悔してるとこに塩を塗るようで悪いが、
発音とか読めないとか、名付ける前に気がつかなかったお花畑乙、としか思えない。
優=ゆ、は読めるけど、愛=あ、は本来の読みじゃない無理読ませなんだから
読まれなくて当たり前。
998: 名無しの心子知らず 2009/11/28(土) 16:58:28 ID:eQHCkQ9S
>>994
それで伝わると思う方がどうかと…
年配じゃなくても読めんしw
それで伝わると思う方がどうかと…
年配じゃなくても読めんしw
999: 名無しの心子知らず 2009/11/28(土) 17:07:45 ID:il6dpsDY
優愛 かあ、きれいに書くのすら難しい字だぬ
コメント一覧
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。