296: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 19:04:42 ID:b2Z/ohsy
この季節になると、トラウマもののデートを思い出す。
友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった。
趣味も合うし、子供のころの生活や体験にも共通することが多く、うまくいく予感に満ちていた。
付き合って初めてのクリスマスということで、
レストランでローストチキンの半身を注文した。
友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった。
趣味も合うし、子供のころの生活や体験にも共通することが多く、うまくいく予感に満ちていた。
付き合って初めてのクリスマスということで、
レストランでローストチキンの半身を注文した。
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
彼はチキンをきれいに切り分けてくれたんだけど、
とても手際がよかったので何気なく前にもやったことがあるかと聞いたところ・・・
「初めてだけど、どこを切ればいいかは大体わかるよ」とにこやかに言われた。
その瞬間、「この人、製藥会社の研究員だった。解剖とか慣れてるんだ」と
気づいてしまい、もう気持ち悪いやら怒りがこみ上げてくるやら。
彼の顔も正視できなくなってしまい、気分が悪くなったフリをして
(実際、かなり悪かった)すぐに帰ってお別れのメールを出した。
照会してくれた友人には贅沢だのわがままだのさんざん罵倒されたが、
こればっかりは仕方がないと思う。
とても手際がよかったので何気なく前にもやったことがあるかと聞いたところ・・・
「初めてだけど、どこを切ればいいかは大体わかるよ」とにこやかに言われた。
その瞬間、「この人、製藥会社の研究員だった。解剖とか慣れてるんだ」と
気づいてしまい、もう気持ち悪いやら怒りがこみ上げてくるやら。
彼の顔も正視できなくなってしまい、気分が悪くなったフリをして
(実際、かなり悪かった)すぐに帰ってお別れのメールを出した。
照会してくれた友人には贅沢だのわがままだのさんざん罵倒されたが、
こればっかりは仕方がないと思う。
297: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 19:14:02 ID:d6uFBuEI
>>296
何で「怒りがこみ上げてくる」のか全然理解出来ないんだけど・・・
むしろ、その彼に同情する。
「さわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人」
そんな人なら、>>296さんよりもっと良い人が見つかると思うし・・・(´・ω・`)
何で「怒りがこみ上げてくる」のか全然理解出来ないんだけど・・・
むしろ、その彼に同情する。
「さわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人」
そんな人なら、>>296さんよりもっと良い人が見つかると思うし・・・(´・ω・`)
304: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 21:12:21 ID:oviSERmQ
>>297以降
冷めポイントは人それぞれなんだからごちゃごちゃ言うな
冷めポイントは人それぞれなんだからごちゃごちゃ言うな
298: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 19:23:34 ID:FC5v+3wg
>>296には悪いが怒りこみ上げてくる意味が良くわかんない
動物愛護とかそういうのやってる人なのか?
ちなみに製藥会社の研究員だから解剖しまくってるってわけでもないと思うが
むしろ年をとった時に大物逃したなと思いそう
かなり優良物件な気ガス
動物愛護とかそういうのやってる人なのか?
ちなみに製藥会社の研究員だから解剖しまくってるってわけでもないと思うが
むしろ年をとった時に大物逃したなと思いそう
かなり優良物件な気ガス
302: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 20:26:39 ID:pfUOCoV0
>>298
296は優良物件を放出してくれたありがたい人とも言えるな
296は優良物件を放出してくれたありがたい人とも言えるな
299: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 20:10:05 ID:MTvgmkXf
>>296はいくらなんでも妄想激しすぎ。おまえがキモいよ。
309: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 22:11:30 ID:S5zsg0WX
>>296
鳥はさばかないよw
最低でも哺にゅう類でしょ、扱うとしても…ウサギとかハムスターとかモルモットとか。
鳥を扱うとしたら、卵だけでしょ。もったいないことしたねw
でも、見たらだいたいどこ切ればいいか位、わからないのかな?
鳥はさばかないよw
最低でも哺にゅう類でしょ、扱うとしても…ウサギとかハムスターとかモルモットとか。
鳥を扱うとしたら、卵だけでしょ。もったいないことしたねw
でも、見たらだいたいどこ切ればいいか位、わからないのかな?
323: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 23:52:08 ID:cIGvNHWb
>>296
あなたの「普通」の範囲が狭いだけ。
知識も常識もあり、製藥会社に務めてるなんてもったいない物件だったと思うよ。
あなたの「普通」の範囲が狭いだけ。
知識も常識もあり、製藥会社に務めてるなんてもったいない物件だったと思うよ。
300: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 20:14:55 ID:w74ygcP6
自分はチキン食うのに実験はダメなの?
306: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 21:29:57 ID:V0l+bYu/
いや、冷めるのはいいとしても
「怒りがこみ上げる」ってのが理解できないってことでしょ
「怒りがこみ上げる」ってのが理解できないってことでしょ
307: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 21:37:16 ID:u6/QwgBD
愛誤の人なんだろ
311: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 22:27:22 ID:b2Z/ohsy
ニワトリとはいえ、哺にゅう類の解体のしかたが「大体わかる」ところで、
私たち一般人の良識とは異質の、なんとも言えないいやーなものを感じませんか?
私たち一般人の良識とは異質の、なんとも言えないいやーなものを感じませんか?
313: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 22:36:10 ID:S5zsg0WX
>>311
普通に筋肉の動きを見ていたら、どこで切れば良いか位わからない?
それとも自分の無知を自慢してるってこと?
無知は良識ではないよww
そのバカさ加減に、なんとも言えないいやーなものを感じるww
ちなみにニワトリは哺にゅう類じゃないぞwww
まぁその彼は、変な女にひっかからなくてよかったよマジで
普通に筋肉の動きを見ていたら、どこで切れば良いか位わからない?
それとも自分の無知を自慢してるってこと?
無知は良識ではないよww
そのバカさ加減に、なんとも言えないいやーなものを感じるww
ちなみにニワトリは哺にゅう類じゃないぞwww
まぁその彼は、変な女にひっかからなくてよかったよマジで
314: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 22:37:07 ID:nt5rNbs6
>>311
料理しないの?てか人間の中を知ってたら鶏の中くらい想像つかない?
一般人でも普通にバラせるよ
鶏をヒネるところから得意だと一般的じゃないけどさw
料理しないの?てか人間の中を知ってたら鶏の中くらい想像つかない?
一般人でも普通にバラせるよ
鶏をヒネるところから得意だと一般的じゃないけどさw
327: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 00:18:04 ID:dutea2x8
>>311
むしろ、解体にやたらにこだわることに、異質のいやーなものを感じる
食べる時に手を動かすだけの話を、
解剖や手術のあれやこれと結びつける方がどうかしてる
結びつけてたら、食欲が失せたり気持ち悪くなるのは当たり前だろうに
むしろ、解体にやたらにこだわることに、異質のいやーなものを感じる
食べる時に手を動かすだけの話を、
解剖や手術のあれやこれと結びつける方がどうかしてる
結びつけてたら、食欲が失せたり気持ち悪くなるのは当たり前だろうに
322: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 23:32:17 ID:b2Z/ohsy
ニワトリが哺にゅう類かどうかとか、そういうマニアックな知識の話じゃないと思います。
今では主婦なので料理は普通にしますが、筋肉の動きとか料理には関係ないです。
「人間の中を知ってたら鶏の中くらい」ってそんな人間の中を知ってる人は普通はいません。
今では主婦なので料理は普通にしますが、筋肉の動きとか料理には関係ないです。
「人間の中を知ってたら鶏の中くらい」ってそんな人間の中を知ってる人は普通はいません。
324: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/24(土) 23:59:02 ID:S5zsg0WX
まぁニワトリが哺にゅう類かどうかというのがマニアックな知識だと言える
レベルの人間が書き込むなって事だw
これゆとり世代に失礼なほどのバカだなww
レベルの人間が書き込むなって事だw
これゆとり世代に失礼なほどのバカだなww
325: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 00:09:20 ID:mq8Ohvh7
中学生レベルの知識がないとかもうこれ釣りだろ
326: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 00:09:58 ID:dKfxJ5MZ
釣りですハイ次の方
329: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 00:36:02 ID:zuS2L+Aq
筋肉というか、筋全般とか…
きちんと考えないと料理しにくくない?
きちんと考えないと料理しにくくない?
330: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 02:14:13 ID:Gile3dr0
そもそもそういうことで気分悪くなるくらいドン引きするなら、
ローストチキンの半身なんて頼まなければ良かったのに…。
聡明そうな人なのに。勿体無い。
ローストチキンの半身なんて頼まなければ良かったのに…。
聡明そうな人なのに。勿体無い。
331: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 02:38:28 ID:6jQmJDRp
普通の主婦だって「鶏もも肉はここらへんに筋あるから取らないと」で
大体予測したうえで包丁入れて取り除くし、ローストチキンの半身だったらカタチ見て
「ここが肉厚でここが軟骨あたり」と予測できるよなあ…
大体予測したうえで包丁入れて取り除くし、ローストチキンの半身だったらカタチ見て
「ここが肉厚でここが軟骨あたり」と予測できるよなあ…
333: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/25(日) 03:19:06 ID:8pBiqXda
このスレって時々>>296みたいなトンデモな人来るから面白いなw
きっと自分が何故フルボッコされてるかも理解できてないんだろうな
きっと自分が何故フルボッコされてるかも理解できてないんだろうな
コメント一覧
とか言ってナイフを握り、一同ウエー(;´Д`)となる、みたいなギャグ
某刑事物や検死物の海外ドラマで観たなw
そういうのから思い付いたんだろうけど
「慣れてる」の台詞は本人に言わせないと意味通じ辛いよw
屠畜業の人たちが昔、非人と呼ばれて社会からスポイルされてた話、今の若い衆は知らないんか。
肉食文化の西欧だと肉屋は賎業ではないらしいけど。ディナーで丸鳥を切り分けるのは家長の仕事だしね。
ここは変な価値観の女につかまらなかった彼を祝っておきたい。
チキンだろうと普通に丸のままから小分けにしたりするけど、こういうのも
ひかれるのだろうか????
ヴィーガンってあれやろ
偽肉とかわざわざ作るアホたちのことやっけ?
留年させるぞ!
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。