892: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 09:34:50.29 ID:iFa4hI7X.net

以前から反りの合わなかった同僚、運動は苦手だと言ってるのに

勝手に社内運動会のトリを飾る
200mリレーのアンカーに私を登録していやがった。

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(131)






嫌味な笑顔で

「しっかり走れよぉ〜wwwwwwwww遅かったら恥かくぞwwwwwwwww」

とかぬかしやがってムカムカしたが、
そのムカムカを全量走りのほうに振り分けて
激走した結果、ガンガン追い拔いてぶっちぎりの1位に。


同じチームのみんなから賞賛を浴びまくる中、
当の同僚が陰惨な目付きでこっち見てきたので

メダル掲げて超いい笑顔してやった。


893: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 09:52:00.88 ID:mUzLuBVL.net
運動は苦手なのに足は速いから成せる業やな
運動は好きなのに足が遅い俺なら終ってるわw
ってことで、来年も頑張りや

894: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 13:19:48.12 ID:UBiJ2cUn.net
>>893は優しい奴

足速いくせに運動苦手ってどういうことだよ…って足遅くて運動苦手な私は思ってしまった

896: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 14:22:25.13 ID:7FTZr6as.net
>>894
足速いといえば基本短距離をさしそうだが
長距離はわりと根性があるというか、無理ができるやつが速かったりして
スポーツ全て駄目だが長距離なら無理してクラスで一番速いやつタイプてのもいるし。
誰だかマラソン選手はスポーツ駄目で走ることしか出来ないとか言ってたな

895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 13:52:52.42 ID:AZ/RW5rO.net
>>892
乙GJ!

>>893-894
「嫌い」な事を「苦手」という事もある

まあもしやすると一部地域だけの言い方かも知れんが