15: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 09:55:10 ID:xF0jF2r6
昨日はマンションでハロウィンイベント。
事前に協力してくれる部屋に管理人さんが画用紙でオバケ書いて貼ってくれてて、皆で回る。
幼稚園、小学校が近いから比較的小さい子持ち家族が多くて毎年皆協力的。
お菓子は自腹だけど、自分の子供もよその家回る事を考えたら用意するのもまた楽しい。
事前に協力してくれる部屋に管理人さんが画用紙でオバケ書いて貼ってくれてて、皆で回る。
幼稚園、小学校が近いから比較的小さい子持ち家族が多くて毎年皆協力的。
お菓子は自腹だけど、自分の子供もよその家回る事を考えたら用意するのもまた楽しい。
皆仮装して「トリックオアトリート!」って言わなきゃ絶対にお菓子は貰えない。
で問題の去年越してきたAさん家。
協力してくれないのは分かってたんだけど、Aさん家の子供はちゃっかり参加してた。
で問題の去年越してきたAさん家。
協力してくれないのは分かってたんだけど、Aさん家の子供はちゃっかり参加してた。
18: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:01:57 ID:xF0jF2r6
Aさん家の子供は5歳なんだけど、極度の恥ずかしがり屋なのか絶対に挨拶はしてくれない。
ちなみに幼稚園にも行っていない。
マンションの他のイベントにも参加した事はなく、今回が始めてで意外だった。
がトリックオアトリート!が言えるわけなく、黙って最後尾でモゾモジしてるだけでお菓子貰えず。
私は小さい二人の子の同伴で回ってたので、
Aさん家の子の面倒も見てあげようと思ったんだけど、何せ喋らないで終始下を向いてるだけ。
結局、言えないけどお情けで貰えた3件分のお菓子だけだった。
ちなみに幼稚園にも行っていない。
マンションの他のイベントにも参加した事はなく、今回が始めてで意外だった。
がトリックオアトリート!が言えるわけなく、黙って最後尾でモゾモジしてるだけでお菓子貰えず。
私は小さい二人の子の同伴で回ってたので、
Aさん家の子の面倒も見てあげようと思ったんだけど、何せ喋らないで終始下を向いてるだけ。
結局、言えないけどお情けで貰えた3件分のお菓子だけだった。
21: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:10:44 ID:xF0jF2r6
最後ロビーで解散式の時にAさん登場。自分とこの子供が3件分だけなのに発狂して「不公平だ」と。
みんなのお菓子を一度まとめて、均等に配れ!とか言い出した。
いや、お前お菓子渡してないだろwwwみたいな空気もサッパリ分かってなく。
管理人さんも他のお母さん達もAさんがトラブルメーカーなの知ってるから、騒ぎを大きくしたくない。
仕方ないから一つづつ飴とか分けてあげた。
結局Aさん家のバックが1番パンパンになって満足して帰っていった。
子供はやっぱり喋らなかった。
夜、マンションの自治役員達でAさん家に行ったらしい。
みんなのお菓子を一度まとめて、均等に配れ!とか言い出した。
いや、お前お菓子渡してないだろwwwみたいな空気もサッパリ分かってなく。
管理人さんも他のお母さん達もAさんがトラブルメーカーなの知ってるから、騒ぎを大きくしたくない。
仕方ないから一つづつ飴とか分けてあげた。
結局Aさん家のバックが1番パンパンになって満足して帰っていった。
子供はやっぱり喋らなかった。
夜、マンションの自治役員達でAさん家に行ったらしい。
25: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:17:57 ID:xF0jF2r6
1番仲良しママがその役員だったんだけど、Aさんは「強制じゃないんだから、ウチがお菓子用意する必要はない」
「だからと言って、その家の子供が参加できないルールじゃないから間違ってない!」と逆切れ。
「呪文が言えないからお菓子が貰えないルールなんて変だ!魔法なんて現実ではナイ!」とも。
「お菓子を分けて貰って御礼は言ったから、もうとやかく言われたくない」と帰されたそうだ。
なんか…ケチ臭いって言うかセコいって言うか…
面倒臭い人だな〜と思った。
まぁ、関わらないけど。
「だからと言って、その家の子供が参加できないルールじゃないから間違ってない!」と逆切れ。
「呪文が言えないからお菓子が貰えないルールなんて変だ!魔法なんて現実ではナイ!」とも。
「お菓子を分けて貰って御礼は言ったから、もうとやかく言われたくない」と帰されたそうだ。
なんか…ケチ臭いって言うかセコいって言うか…
面倒臭い人だな〜と思った。
まぁ、関わらないけど。
26: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:22:57 ID:V+UdgkU5
Aがそんなだから、子供は恥ずかしくて喋れないんだろうな
27: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:24:33 ID:mhJALIQv
トリック オア トリート(お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぜ!)
なのに親がしゃしゃり出てイタズラ(嫌がらせ)した上にお菓子強奪か…オアじゃなくてアンドだべなw
なのに親がしゃしゃり出てイタズラ(嫌がらせ)した上にお菓子強奪か…オアじゃなくてアンドだべなw
28: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:28:35 ID:XjZDlLHi
来年からはお菓子を提供できたい家は不参加。
ってすればいいだけだよね。
呪文を言わないとお菓子を貰えないルールが守れないなら
参加はできないもんね。
呪文を言わなくていいイベントにどうぞって感じだ。
子供達最後に嫌な気分になってカワイソス。
ってすればいいだけだよね。
呪文を言わないとお菓子を貰えないルールが守れないなら
参加はできないもんね。
呪文を言わなくていいイベントにどうぞって感じだ。
子供達最後に嫌な気分になってカワイソス。
29: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:32:13 ID:xGCZoynV
親の方がよっぽどガキじゃねーかw
今、まとめを最初から読んでるんだが、セコの頭って
マジで虫湧いてるんじゃないかと思えてくるな。
今、まとめを最初から読んでるんだが、セコの頭って
マジで虫湧いてるんじゃないかと思えてくるな。
30: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:34:38 ID:KyPVOO8g
A家の子供は仮装はしてたの?
35: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:46:09 ID:inKkHqRW
>>30
お菓子も提供しない家の子供が仮装するわけないんじゃない?
お菓子も提供しない家の子供が仮装するわけないんじゃない?
33: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:39:25 ID:wZaJUyGR
お化けにもなれない、幽霊の子供、か。
「トリックオアトリート」を言わないで食べ物をねだるって、
本当の「乞食」だね。
「トリックオアトリート」を言わないで食べ物をねだるって、
本当の「乞食」だね。
34: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:42:52 ID:MdpHeVxF
どっちかって言うと親に問題が有って喋れない気がする
36: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:46:54 ID:oMdGe/js
約束してない家にトリック オア トリートすると
フリーズって言われて撃たれちゃうんだぜ
フリーズって言われて撃たれちゃうんだぜ
38: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 10:58:24 ID:ybnkTYJp
>>36
しかし、その物騒な国でよくもまぁ、こんな風習が残ったものだよなw
しかし、その物騒な国でよくもまぁ、こんな風習が残ったものだよなw
44: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:17:07 ID:Wm2LniCB
今調べたらもっとウヘァだった。
日本のバレンタインみたいに商業がのっかって盛り上げるからもう止められない。
この時期にはお菓子の大袋がバカ売れ、大量に買って子供に配るためにカワイイ袋に
詰めて何個も用意。子供は仮装でおおはしゃぎで菓子を貰い歩いて親に渡すけど、親は虫歯や
肥満を恐れてそれをまた大量廃棄して問題になってるらしい・・・
最初はこわい仮装して厄払い?だったのに「トリックオアトリート!」で菓子もらう事になったのは40年位の歴史しかないみたい。
なにもかも日本のバレンタインと似てる。
日本のバレンタインみたいに商業がのっかって盛り上げるからもう止められない。
この時期にはお菓子の大袋がバカ売れ、大量に買って子供に配るためにカワイイ袋に
詰めて何個も用意。子供は仮装でおおはしゃぎで菓子を貰い歩いて親に渡すけど、親は虫歯や
肥満を恐れてそれをまた大量廃棄して問題になってるらしい・・・
最初はこわい仮装して厄払い?だったのに「トリックオアトリート!」で菓子もらう事になったのは40年位の歴史しかないみたい。
なにもかも日本のバレンタインと似てる。
45: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:17:07 ID:xF0jF2r6
自分達はちゃんと言えたのに、お菓子を減らされた子供は可哀相だったよ。
役員さん達も参加=提供は考えたらしいけど、全部が全部強制は出来ないって事で、呪文=お菓子だけは絶対条件、後は住人さんの判断って感じ。
Aさん家は仮装してなかった。もちろん一人だけ。後は買ったり作ったり。
夏は盆踊りで仮装もしたりするから、皆持ってるんだよね。
それも強制じゃないんだけど、やっぱり皆張り切るって言うか。
お爺さんお婆さんもオジサンオバサンも皆、イベントを盛り上げてくれるから楽しいんだ。
まぁAさん絡むと盛り下がるけどw
役員さん達も参加=提供は考えたらしいけど、全部が全部強制は出来ないって事で、呪文=お菓子だけは絶対条件、後は住人さんの判断って感じ。
Aさん家は仮装してなかった。もちろん一人だけ。後は買ったり作ったり。
夏は盆踊りで仮装もしたりするから、皆持ってるんだよね。
それも強制じゃないんだけど、やっぱり皆張り切るって言うか。
お爺さんお婆さんもオジサンオバサンも皆、イベントを盛り上げてくれるから楽しいんだ。
まぁAさん絡むと盛り下がるけどw
46: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:20:29 ID:aTYoB9fY
日本には地蔵盆と言うのがあってだな…。
毎年夏が楽しみでした。
毎年夏が楽しみでした。
48: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:25:07 ID:xF0jF2r6
盆踊りもお菓子もらう時だけ現れて、サッと親が受け取って帰る。
クリスマスの時も管理人さんがお菓子くれるんだけど、Aさんが絶対に来る。
子供は手を引っ張られて着いてくるだけ。
「障害?」とも思ってるんだけど、聞いたらうるさそうだから謎のまま。
とりあえず、もらえる物だけもらって帰る!後は知らない!って感じかな?
よく、来場者プレゼントとかのイベントにも現れてるみたいで、やっぱりもらったら帰る。
人と関わらない主義なのかな?
子供、幼稚園はともかく小学校行けるのかな?なんか可哀相だよね。
クリスマスの時も管理人さんがお菓子くれるんだけど、Aさんが絶対に来る。
子供は手を引っ張られて着いてくるだけ。
「障害?」とも思ってるんだけど、聞いたらうるさそうだから謎のまま。
とりあえず、もらえる物だけもらって帰る!後は知らない!って感じかな?
よく、来場者プレゼントとかのイベントにも現れてるみたいで、やっぱりもらったら帰る。
人と関わらない主義なのかな?
子供、幼稚園はともかく小学校行けるのかな?なんか可哀相だよね。
49: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:27:39 ID:Dpsc+Oge
>>28
アドバイ厨ってばかだなあ。なにが「すればいいだけ」だか
ルール守らないからセコケチなんだろ
アドバイ厨ってばかだなあ。なにが「すればいいだけ」だか
ルール守らないからセコケチなんだろ
50: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:32:45 ID:wqJEcgYa
>>48
もう「障らぬ神」だな。
ご利益無いけど、お供えしとけば祟りは無いっていう。必要経費と思うしかない。
もう「障らぬ神」だな。
ご利益無いけど、お供えしとけば祟りは無いっていう。必要経費と思うしかない。
51: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:50:38 ID:aTYoB9fY
その内に呼んでも無いのに誕生会にやってきたりするよ。
きっとさ。プレゼント無しで。
きっとさ。プレゼント無しで。
52: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 11:53:59 ID:e9ov1R1H
>>46
地蔵盆で思い出したが、お祭りで家々を子供が回る地域があるが、そこでは、御祝儀がもらえるのは
男 の 子 だけだそうな。
女の子とその親は、もらえなくって出すばかり。
その地域への転入者が少なくなって、祭りは寂れる一方だとか。
お互いさまってのがない、一方的な関係って、損する側はそりゃ切れるわな。
地蔵盆で思い出したが、お祭りで家々を子供が回る地域があるが、そこでは、御祝儀がもらえるのは
男 の 子 だけだそうな。
女の子とその親は、もらえなくって出すばかり。
その地域への転入者が少なくなって、祭りは寂れる一方だとか。
お互いさまってのがない、一方的な関係って、損する側はそりゃ切れるわな。
53: 名無しの心子知らず 2010/11/01(月) 12:11:44 ID:+VzWGuEL
>>48
囮の品用意しといて先に渡したら黙って帰ってく(?)なら渡しちゃったら?
ふいんき(ryを悪くしないならおkというか
マイナスにならないならそれはプラスだ
みたいに割切っちゃうとか
囮の品用意しといて先に渡したら黙って帰ってく(?)なら渡しちゃったら?
ふいんき(ryを悪くしないならおkというか
マイナスにならないならそれはプラスだ
みたいに割切っちゃうとか
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。