115: 名無しの心子知らず 2006/10/26(木) 11:31:56 ID:CV8JSPo3
どんな人か分かるまでは、
貝のようにロをつぐんでいるのが吉だと骨身に染みました。
微妙なセコケチの話だけど、
雑談の中で味覇(中華調味料)を使ってみたら
良かった〜って話を出したら、
「そういうのがあるの知らなかった〜
使ってみたいけど
買ってみて失敗だったら悔しいから、
ちょっとだけ試させてもらいたいな〜」
としつこく食いつかれて参った。
貝のようにロをつぐんでいるのが吉だと骨身に染みました。
微妙なセコケチの話だけど、
雑談の中で味覇(中華調味料)を使ってみたら
良かった〜って話を出したら、
「そういうのがあるの知らなかった〜
使ってみたいけど
買ってみて失敗だったら悔しいから、
ちょっとだけ試させてもらいたいな〜」
としつこく食いつかれて参った。
引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その51★
仕方ないので一回分だけおすそ分けしたら(反省している)
「あれ美味しかったから、また分けて欲しい」と迫られた。
自分で買えば?と言ったら
「うちはそんなに中華作らないから買っても無駄になるし」
だってorzorz
子供にまで
「おばちゃんにお願いしな?」なんて言わせて本当にウンザリだった。
あまりしつこいから
「調味料を貸し借りするなんて
昭和の貧乏長屋みたいで
みじめったくてイヤだ〜」
とロから出てしまった。
それ以来たかられることはなくなったけど、
あちこちで話を曲げて私が暴言厨みたいに
噂されてたら嫌だ…
116: 名無しの心子知らず 2006/10/26(木) 11:38:28 ID:Gtu8YyJB
味覇(中華調味料)って、確かに量多いよね。
たまに作る中華じゃ、消費しきれない・・・・
「じゃっ、きっかり半分にしましょ。缶入りのほうははあなたにあげるから
お金半額ちょうだい」とか、もちかけてしまうかも。
もちろん相手がセコケチじゃなければだけど。
たまに作る中華じゃ、消費しきれない・・・・
「じゃっ、きっかり半分にしましょ。缶入りのほうははあなたにあげるから
お金半額ちょうだい」とか、もちかけてしまうかも。
もちろん相手がセコケチじゃなければだけど。
119: 名無しの心子知らず 2006/10/26(木) 12:19:53 ID:KawQ2xym
そんな高いものでもないのに、せこいなー。呆れるね。
121: 名無しの心子知らず 2006/10/26(木) 12:32:23 ID:jVV+0mNF
>>119
せこけちも同じことを思っていると思う。
「そんな高いものでもないんだから、ほんのちょっともらうくらい、いいじゃない。
せこいわね。」
せこけちも同じことを思っていると思う。
「そんな高いものでもないんだから、ほんのちょっともらうくらい、いいじゃない。
せこいわね。」
122: 名無しの心子知らず 2006/10/26(木) 12:39:29 ID:tPFBomY4
ウェイパーおいしいよねー。
そんなに中華つくらないってもさ、チャーハンにまぜたり、
お湯で溶いて中華スープにしたり、色々用途あるし、
蓋しめて冷蔵庫とかいれとけばいいし、小さめのサイズだってあるからそれ買えばいいのにね。
話の尾ひれとかはどうなるのかわかんないが、
調味料の貸し借りは私もしたくないので(切れる前に予備買うものだと思ってる)
聞いてもフーンで終わると思う。
そんなに中華つくらないってもさ、チャーハンにまぜたり、
お湯で溶いて中華スープにしたり、色々用途あるし、
蓋しめて冷蔵庫とかいれとけばいいし、小さめのサイズだってあるからそれ買えばいいのにね。
話の尾ひれとかはどうなるのかわかんないが、
調味料の貸し借りは私もしたくないので(切れる前に予備買うものだと思ってる)
聞いてもフーンで終わると思う。
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。