831: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 22:59:36
以前つとめてた会社の取引先の社長さん、娘さんが牡蠣を食べたら
劇症肝炎発症しちゃって、生タヒの境を彷徨ったって言ってたな。
娘さんは医療関係のお仕事されてたそうで、具合が悪くなって担ぎ込まれた病院で、
自分の肝臓の数値見たら「ああ、私しぬかも…」って思うくらいすごい数値が出たらしい。
たまたま処置が早かったのと、勤務してた大きな病院に担ぎ込まれて対応が良かったのと、
体力のある人だったから、なんとか生還できたそうだ。
劇症肝炎発症しちゃって、生タヒの境を彷徨ったって言ってたな。
娘さんは医療関係のお仕事されてたそうで、具合が悪くなって担ぎ込まれた病院で、
自分の肝臓の数値見たら「ああ、私しぬかも…」って思うくらいすごい数値が出たらしい。
たまたま処置が早かったのと、勤務してた大きな病院に担ぎ込まれて対応が良かったのと、
体力のある人だったから、なんとか生還できたそうだ。
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £75
原因は、回るお寿司の牡蠣のせいだったらしい。
社長はグルメな人だったんで、安い牡蠣のせいで命を危険にさらすなんて!って
大層ご立腹だったな。
同じ頃、その社長さんの下請けさんがやっぱり牡蠣のせいで
劇症肝炎になったって言ってた。こっちの人はどうなったか不明。
この話を牡蠣の好きな夫にしたら、恐ろしくなったのか、
生牡蠣大好きだったのに食べなくなっちゃった。
832: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:06:10
昔、冬場に胃腸炎で入院した時
同室患者三名が牡蠣に中って入院してる人だった。
牡蠣が中らない食べ物ならたくさん食べたい。
同室患者三名が牡蠣に中って入院してる人だった。
牡蠣が中らない食べ物ならたくさん食べたい。
833: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:11:26
岩牡蠣なんて絶品だもんね
834: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:22:20
>>831
牡蠣で劇症肝炎なんてあるのか…gkbr
生還して何よりだけど、劇症までいった原因は
普通に牡蠣にあたった場合と同じなの?
牡蠣で劇症肝炎なんてあるのか…gkbr
生還して何よりだけど、劇症までいった原因は
普通に牡蠣にあたった場合と同じなの?
835: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:26:51 ID:P
>>834
牡蠣はたまにA型肝炎ウィルス持ってるらしい
劇症になりやすい
牡蠣はたまにA型肝炎ウィルス持ってるらしい
劇症になりやすい
844: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 23:56:44
>>836
ひぃいいぃぃぃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とうちゃん無事でよかったな!!!
ひぃいいぃぃぃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とうちゃん無事でよかったな!!!
845: 名無しさん@HOME 2013/02/20(水) 00:24:43
>>836
これは勉強になった
これは勉強になった
コメント一覧
読ませるためとはいえ、内容にそぐわないタイトル付けはいかがなもんかと思うよな。
それはともかく、牡蠣は怖い。
俺も大好きだったが、一度中った後は食べると必ず腹痛・発熱を起こすので、二度と食べられなくなった。
ちなみに値段の安い高いは関係ないみたいだ。
ところで、この話には関係のない>>836へのレスがまとめられているのは何故?
気になって元スレ見てみたらかなりの体験(火傷からの生還)で読み応えあったけどさ
体調にもよるからな
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。