355: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/05(土) 09:17:28.70 ID:hfafb1Tf.net
一昨日あったことなんだけど
ランチ食べに行って駐車場の隅っこに車停めて食事をした。
1時間もしないで出てくると俺の車のところに一人の男がいて何やらやっている。
近づいてみると運転席側の鍵穴をガチャガチャいじっていた。
ランチ食べに行って駐車場の隅っこに車停めて食事をした。
1時間もしないで出てくると俺の車のところに一人の男がいて何やらやっている。
近づいてみると運転席側の鍵穴をガチャガチャいじっていた。
引用元: ・その神経が分からん!part438
車上荒らしかとおもって「なにやってるんだ」と声をかけたら「いやぁなんかバッテリーが上がっちゃったみたいで……」と
何言ってんだと思ったら2つとなりのスペースにコイツの車と思われる車があった。
「その車俺のだけど」って言ったらようやく気づいたみたいだったけど、
車の屋根の色とか違うしそもそも自分で止めたところぐらい普通覚えてるだろ。
しかも謝罪の言葉とかすらなく指摘したらそのまま車に乗り込んでいったりとその神経がわからん。
何言ってんだと思ったら2つとなりのスペースにコイツの車と思われる車があった。
「その車俺のだけど」って言ったらようやく気づいたみたいだったけど、
車の屋根の色とか違うしそもそも自分で止めたところぐらい普通覚えてるだろ。
しかも謝罪の言葉とかすらなく指摘したらそのまま車に乗り込んでいったりとその神経がわからん。
356: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/05(土) 09:20:28.02 ID:FkuppUiB.net
>>355 それ車上荒らしだよ、端の車狙ってやってるんだな
スマホで動画取りつつ、通報案件だぞ、平和脳も大概に
スマホで動画取りつつ、通報案件だぞ、平和脳も大概に
357: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/05(土) 09:31:34.10 ID:hfafb1Tf.net
>>356
すまん、最初に書いとけばよかったんだが
俺が停めるときは駐車場ほぼ満車で奴の車は既に先に停まっていたみたいなんだ
嫁とランチだったんだが停めるときに嫁はその車見てて仲間がいるなぁと思ってたらしい。
けど声かけるときは嫁店内俺ひとりだったから分からなかった。
車種とモデル同じなんだけど屋根が黒が俺で奴のは白だったからひと目見たらわかるしやっぱり神経わからん
すまん、最初に書いとけばよかったんだが
俺が停めるときは駐車場ほぼ満車で奴の車は既に先に停まっていたみたいなんだ
嫁とランチだったんだが停めるときに嫁はその車見てて仲間がいるなぁと思ってたらしい。
けど声かけるときは嫁店内俺ひとりだったから分からなかった。
車種とモデル同じなんだけど屋根が黒が俺で奴のは白だったからひと目見たらわかるしやっぱり神経わからん
359: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/05(土) 09:54:59.80 ID:4IPzb6oC.net
>>357
「同じ車種だったんで間違えましたー」って言い訳込みで狙われたんだと思うよ
ハンザイ者の神経なんてわからなくて当然。未遂で良かった
「同じ車種だったんで間違えましたー」って言い訳込みで狙われたんだと思うよ
ハンザイ者の神経なんてわからなくて当然。未遂で良かった
コメント一覧
俺はちゃんと謝ったよ。
普通の車のカギなら本当に間違えた可能性も微在
まあ盗み働く様なやつは狡猾だから、普通に謝って誤魔化すだろうから後者かな?
ならバッテリー云々は何だったんだよ?
普段リモートキーで、非常時用の物理鍵使った無かったんじゃないの?
「はっ~」「しにやがれ~」てボコボコ(私わ格闘技の有段者)に
した事があるわ
※7
普段はリモートなら隣の自分の車がアンサーバックするからわかるだろ
「偶然、自分の車と同じ車種のがあるから車上荒らししよう。見つかったら自分の車と間違えたって言おう」という男とたまたま出くわしたというのはまずないだろう。
筆者が二つ隣に後から停めたとあるから、はっきりと場所を覚えていなくて、レストランの出口から近い位置にある同車種の車を自分の車と思い込んで(たまたま後から近くに同車種のが停められたとは普通頭に浮かばない)、リモコン使ったが全く反応が無い、「あ、バッテリー上がったか」と思って鍵を差し込もうとしたが合わないので「?」となっていたんだろう。
以前からバッテリーに不安を感じていたりすると「車が違うのかも」と思うより先に、それが頭に浮かんで原因と思い込んでしまう可能性がより高まる。
側から見るとバカバカしいが、人間一度思い込むと、車の特徴の違いとかなかなか気がつかないもの。
鍵穴がそれなりに傷付いてると思うけどw
米3
おじちゃんネットに詳しいね
いつ卒業するの?wwwww
スマートキーって知らんのか?
ドアノブに触れて初めて解錠されるんだから、あれ?開かないな?と思ってガチャガチャやるのは普通にあり得る
それなら自車のアンサーバックも関係ない
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。