149: おさかなくわえた名無しさん 03/11/05 03:52 ID:2VsYEbQf
実家にいたとき、家の車庫の前の道がやたらと路駐ポイントにされてた。
車出せないわけではないんだけど、路駐車があるおかげで、
車庫から右に出たいところを左にしか出れなかったり、
帰ってきて車庫に入れるときにわざわざ通り過ぎて
Uターンしないと車庫いれできなかったりと結構いらいらしてた。
とめてある車は大抵すぐそばにあるマンションにきてる人の車。
見かけたときは必ず注意してた。
「困るんですよ。車庫の前っての見てわかんないの?」って。
大抵の人はすみません、ってどけて、
次から止めるようなことはなかった。
でも、一人DQNがいた。
田舎だから若い人でもグロリアとか乗ってんだけど、
そいつの車も結構きてた。
それはいいとして、一回とめようとしたところをみつけて注意した。
そん時はふてぶてしそうに移動させた。
ところが、しばらくしてまたそいつの車が止まってる。
おれも出かける用事あったから張り紙しておいた。
「邪魔です。すぐにどけてください。今度見たら通報します」
帰ってきたらもうなかった。
その次の日。
またとまってる!!!
あったまきてまた張り紙した。ワイパーにはさむんじゃなくて、
ボンネットの上に六角レンチでおもしして置いてやった。
「もう何回も注意しましたが、聞き入れてもらえないようです。
通報すると警告しましたが、それはやめておきます。
そのかわり、今度ここにとめてあるのを見たら
分 解 し ま す
効果ありました。それ以来、そいつの路駐は見ていません。
田舎だから若い人でもグロリアとか乗ってんだけど、
そいつの車も結構きてた。
それはいいとして、一回とめようとしたところをみつけて注意した。
そん時はふてぶてしそうに移動させた。
ところが、しばらくしてまたそいつの車が止まってる。
おれも出かける用事あったから張り紙しておいた。
「邪魔です。すぐにどけてください。今度見たら通報します」
帰ってきたらもうなかった。
その次の日。
またとまってる!!!
あったまきてまた張り紙した。ワイパーにはさむんじゃなくて、
ボンネットの上に六角レンチでおもしして置いてやった。
「もう何回も注意しましたが、聞き入れてもらえないようです。
通報すると警告しましたが、それはやめておきます。
そのかわり、今度ここにとめてあるのを見たら
分 解 し ま す
効果ありました。それ以来、そいつの路駐は見ていません。
151: おさかなくわえた名無しさん 03/11/05 03:55 ID:jF9RPtOZ
>>149
GJ!!頭イイっすね
GJ!!頭イイっすね
154: 149 03/11/05 04:27 ID:2VsYEbQf
路駐に頭悩ましてる人結構いると思う。
有効な手段だったみたいだから試してみてはどうでしょう?
ただし、ある程度まともな人間じゃないと危険かも。
有効な手段だったみたいだから試してみてはどうでしょう?
ただし、ある程度まともな人間じゃないと危険かも。
152: おさかなくわえた名無しさん 03/11/05 04:00 ID:XDaIogH9
>>149
Good Job!
演出に小道具を使うところがにくいな。
Good Job!
演出に小道具を使うところがにくいな。
153: おさかなくわえた名無しさん 03/11/05 04:21 ID:pl5jC5sb
>>149
グッドジョブ!
ささやかな技が光る、(・∀・)イイネェ!
グッドジョブ!
ささやかな技が光る、(・∀・)イイネェ!
コメント一覧
お 前 を な !!
面倒でも通報してすぐ来てもらって罰金の方が良いぞ
唐揚げとか豚カツとか餃子のシールがどんどん増えて、私はどんどん太っていった。
路駐車はシールに気づかずずっと停め続けてた。
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。